あさぴーのおいしい独り言

石川を中心に西日本のグルメネタを気ままに書きます。(ご注意)あくまでも主観で書いていますので何かありましても責任は負いかねます。参考にされる場合はご留意を。また内容は訪問当時に知り得た情報(ネット含む)をもとに書いています。なお、コメントは承認後にアップしており、不適切な内容はアップをしませんので、あしからずご了承願います。

タグ:IPA

長野市は善光寺の門前町として古くから発展してきていますが、現在人口は約366千人と、それほど大きな都市ではありません。

しかし、東京から新幹線で1時間20分ほどで来ることが出来るので、県外や国外から多くの観光客が来て賑わいます。

長野駅は、善光寺の阿弥陀如来の「十八番の願」にちなんで、善光寺から18丁(約2km)の位置に明治21年に作られています。

そんな長野駅から善光寺までの道には色々なお店があり、そして長野駅周辺にもホテルや飲食店が集積している感じです。

今回、宿泊したホテルも長野駅のすぐそば。仕事を終えてホテルにチェックインして、仲間と2人で食事をしに行ったのが「炭問屋 だいだらぼっち本店」です。
だいだらぼっち

昨年夏にも同じメンツで、これまた長野駅近くにある支店「だいだらぼっち 二の坊」にお邪魔したことがあり、こちらで紹介しています

ちなみに「だいだらぼっち」とは、全国に伝わる巨人伝説の呼び名のことです。

「炭問屋 だいだらぼっち本店」は、名前の通り炭火で焼かれた料理がウリの一つで、長野産の食材を使ったご当地グルメなどを楽しめる、とても人気があるお店なのです。

そのことを知っていたので、2週間以上前に予約を入れてありました。

当日、予約時間の前、18時頃に到着すると、案の定、すでに店内は混雑していました。

我々は2名だったのでカウンター席に案内されます。

カウンター内では3~4名の人が調理をしていましたが、皆さん、手際よくこなされていて、料理が出てくるのも素早かったです。
だいだらぼっち (4)

メニューです。こちらは、この日のおすすめかな。
だいだらぼっち (5)

ドリンク。他にも定番メニューがありました。たぶん、こちらのお店の料理はハズレはないと思います。
だいだらぼっち (6)

お通しは、「だいだらぼっち 二の坊」と同じく、七輪で干物を炙って食べます。
だいだらぼっち (3)

まずは生中ジョッキ(キリン一番搾り539円)で乾杯!

では頼んだものです。前回「だいだらぼっち 二の坊」でも頼んで美味しかったものを中心にリピートしています。メニュー内容も似ていました。
だいだらぼっち (9)

まずは、「長いもの竜田揚げ(740円)」。前回も頼んでいて、大ぶりに切られた長いもを揚げ立てで食べますが、サクッとした食感で美味しかったです。
だいだらぼっち (11)

「雲仙ハムカツ(580円)」も同じく前回頼んでいます。こちらも分厚くカットされたハムでジューシーな仕上がり。
だいだらぼっち (12)

こちらは「野沢菜の天ぷら(580円)」で、こちらもリピートです。
だいだらぼっち (7)

「生サバの炭火焼き(1,200円)」は少々お高いですが、脂がのったサバを、こちらのほうで炭火で焼いてくれます。
だいだらぼっち (8)

炭火で焼かれるとよりサバ自体のうま味が抽出される感じがしました。
だいだらぼっち (14)

「厚焼き玉子」はネギ入りで850円。
だいだらぼっち (15)

最後の締めとして「信州サーモンといくらの土鍋ご飯(1,848円)」を頼みました。
だいだらぼっち (16)

土鍋で長野コシヒカリが炊かれ、その上に信州サーモンといくらが乗せられた逸品。お店の人がかき混ぜてくれましたが、ご飯が輝いています。
だいだらぼっち (18)

炊き立てご飯が美味しくないわけがありませんね。
だいだらぼっち (17)

こちららの薬味を乗せて食べました。

ただ、土鍋にご飯がくっついていて最後まできれいに取ることが出来ませんでした。おこげもなかったです。

では、最後に生ビールのあと頼んだアルコールについて。
だいだらぼっち (10)

私はクラフトビールで、「松本ブルワリー」の「MATSUMOTO Session(松本セッション)IPA」を頼みました。

数種類のアメリカンホップを使用したIPAで、柑橘系のすっきりした飲み口でした。
だいだらぼっち (13)

そのあとは「ハイボール(495円)」です。

もう一人はサワー系を頼んでいました。

以上を飲み食いして2人で1万円強。大体予想通りで満足度は高いです。

11月の中旬で夜は寒かったですが、お店にはひっきりなしにお客さんが入ってきていて、予約のない人はすべて断られていました。さすがに人気ですね。ご馳走様でした。

炭問屋 だいだらぼっち本店
長野県長野市南石堂町1420 石堂ビル
TEL 050-5869-1017
17:30〜25:00(L.O.24:00)
無休(不定休あり)



気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
人気ブログランキング

梅雨に入りましたが、ビールが美味しい季節になってきました!

さて、そんなビールですが、石川県内にクラフトビールの醸造所が増えてきました。

特に金沢市内で顕著で、「オリエンタルブルーイング」「金澤ブルワリー」、そして今日紹介する、金沢港そばに出来た「BREW CLASSIC(ブルークラシック)」というクラフトビール醸造所という3か所になります。

「BREW CLASSIC(ブルークラシック)」は、昨年12月から醸造を始めて、この3月には工場併設の直売所をオープンしています。

今回、こちらへわざわざ買いに行こうと思ったのは、GWに金沢でふらりと入った「尾張町ビヤスタンド」で飲んだ1杯のビールが印象に残ったからです。

ただ直売所といっても、1つの冷蔵庫に缶ビールを並べて売っているだけなのですが、県内の酒屋さんでもまだ扱っているところが少なく、醸造所そのものにも興味があったので行ってみることにしました。

行ったのは、直売所の営業が工場が稼働していない土日の、それも午前中のみなので、5月のとある土曜日の朝です。

ちなみに行く前に、こちらの醸造所を調べてみると、経営は酒尾さんという若い方で、ヘッドブルワーとしては藤木龍夫氏という方がこちらの醸造所にいらっしゃいました。この方が全国で多数のブルワリー立ち上げにかかわっていた、相当有名な方のようです。
BREW CLASSIC (5)

醸造所の外観です。至って普通の工場といった佇まい。
BREW CLASSIC

直売所も殺風景?(失礼)
BREW CLASSIC (2)

そして工場の中を外側から見せてもらいました。
BREW CLASSIC (4)

この日、売られていたのは3種類のクラフトビール。この3種類を2缶ずつ買い求めました。
BREW CLASSIC (6)

こちらの方針として、いわゆる定番というブランドを作らないのだそうです。

まずこちらは「ジャパン・グレート・ビア・アワーズ2022」で金賞を受賞したビールで、「ハリコマツフリーダム」という少し変わった名前の「American IPA」。
BREW CLASSIC1

IPAで少しお高くて350ml1缶600円。アルコール度数も6.5%と高め。でもエールビールらしいホップが効いた飲み口で美味しかったです。

そして「尾張町ビヤスタンド」で飲んだのが、こちらの「Belgian Wheat(ベルジャンイースト)」。アルコール度数は5.0%。
BREW CLASSIC (10)

フルーティーで鼻に抜けるようなオレンジピールの風味を感じるビールで、私の好きなテイストでした。

あと、こちらの「スペシャル ビター(Special Bitter)」を買っています。
BREW CLASSIC (11)

名前の通りビターでクラッシックな味の、アルコール度数5.0%の軽めのビールでした。これからの季節のどの渇きを癒すためにぐびぐび飲むのに適しているかもしれません。

一番最後に一番軽いビールを飲んだので、他の2つが個性があったので、こちらは少し物足りない気がしました。最初に飲んだら感想もまた変わったかもしれませんが…。

なお、「スペシャル ビター(Special Bitter)」と「スペシャル ビター(Special Bitter)」は350ml1缶500円です。

定番を設定しないということなので、これらのビールを買いに行っても、すでにないかもしれません。ご注意を。

ヘッドブルワーの藤木龍夫氏ならば、常に美味しいクラフトビールをラインナップにそろえておくことが出来るのは間違いないでしょうね。ご馳走様でした。

BREW CLASSIC(ブルークラシック)
石川県金沢市無量寺2-80
直売所は土・日のみ営業
9:00~12:00



気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
人気ブログランキング

沖縄県では感染者数がだいぶ増えてきていますが、我々が行ったちょうど1か月前は、感染者数が2か月間0が続いていました。

で、その沖縄旅行では妻の知人と会うことも目的の一つだったのです。

その方がいらっしゃるのが北谷だったので、そちらに宿泊することにしました。

お会いしたのが、こちらの「チャタンハーバーブルワリー&レストラン(CHATAN HARBOR BREWERY)」というクラフトビールの醸造所併設のレストランバー。
北谷ハーバーブルワリー

宿泊したホテルから歩いて5分ほどです。外観から立派なお店です。
北谷ハーバーブルワリー (7)

店内はとても広く、テラス席を入れると最大200名ほどが入れるということでした。

運営は沖縄の「ザ・テラスホテルズ」のグループです。

米軍基地にも近く、ちょうどアメリカの建国記念の休日前だったため、多くのアメリカ人がお店に来ていました。

そのため店内の入りは4~5割ぐらいでしょうか?他のお店よりはお客さんが入っていました。

この時点では、嘉手納基地での感染はなかったのですが、我々は彼等とは距離を取り一番端のテーブル席に座りました。

これは余談ですが、お会いした人にお聞きすると、アメリカの人(多くは嘉手納基地関係者)はきちんと割り勘で支払うのだそうですが、個人個人きっちり何を飲んで食べたかで支払うので、レジで時間がかかるのだそうです)
北谷ハーバーブルワリー (5)

こちら側がビアバーになっていて、ブルワリー・醸造タンクを眺めながら工場直送の生ビールを楽しむことが出来ます。
北谷ハーバーブルワリー (6)

まず一杯目の代わりに、日本酒のお店ではときどき見かけますが、試飲セットみたいなのがあったので、まずそちらを頼んでみることにしました。
北谷ハーバーブルワリー (8)

小さなグラスに入れられた5種類のビールが並べられます。

内容は、以下、HPに出ていた各ビールの説明書きです。そのまま引用しますね。

写真の右下から順番に上の段の右までなぞる形で、
●LAGER(ラガー)
すっきりとした飲みやすさの中に、南国・トロピカル感を表現しました。
●WEIZEN(ヴァイツェン)
小麦の甘みと酵母由来の香りが特徴。
●PALE ALE(ペールエール)
ラガーよりも濃厚でカラメルのような味わい。ホップの香味も華やかなビールです。
●IPA(インディア ペールエール)
華やかなホップの香りと苦みが強いインパクトのあるビールです。
●STOUT(スタウト)
ロースト由来の苦みを感じながらもすっきり飲みやすく仕上げました。
となっています。
アメリカンビレッジ (25)

この後、ラガーとIPAを追加で頼んでいます。
北谷ハーバーブルワリー (4)

料理のメニューですが、文字が小さいので目ないかもしれません。^^;
アメリカンビレッジ (24)

頼んだ料理は、こちらは「フレッシュムール貝のラガービール蒸し(税別1,600円)」。

ラガービールで蒸しあげたムール貝がたっぷり盛られていますね。
アメリカンビレッジ (23)

こちらは「イカのフリット ~シークヮサーマヨネーズ添え~(税別1,100円)」。

どちらもビールにある料理で美味しかったです。

今回は久しぶりの知人とお会いしてお話しすることがメインだったので、料理そのものをしっかりレポートできませんでしたが、美味しいビールを肴に話が弾みました。ご馳走様でした。

※本日から15日までの期間、沖縄県独自の緊急事態宣言が出ていますが、沖縄編はあと少しなのでこのままアップを続けたいと思います。

チャタンハーバーブルワリー&レストラン
沖縄県中頭郡北谷町美浜53-1
TEL 098-926-1118
レストラン17:00-23:00(L.O.22:00)
バー17:00-24:00(L.O.23:30)
当面の間は以下の営業時間
17:00~22:00(L.O.21:30)
無休


気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
人気ブログランキング 

昨年末の12月、加賀市大聖寺にイタリアのワインや食材を扱う専門店「enoteca CEDRO STELLA(エノテカ チェドロ ステッラ)」がオープンしています。

知人のFacebookに出ていたのを見て、早々行ってきました。

場所は少しわかりにくいかもしれません。小松から行くと大聖寺の街中に入る手前あたり、菅生石部神社の斜め向かいになりますが、ナビに頼ったほうがよさそうです。
enoteca CEDRO STELLA

しかし、失礼を承知で書くのですが、このような場所に、それもイタリア食材のお店!と思ってしまいました。^^;
enoteca CEDRO STELLA (2)

お聞きすると、奥さまの実家の作業場をリノベーションしているそうです。

オーナーの杉田さんはイタリアのワイン・食材を扱う商社に11年勤務していたようで、イタリアのワインや食材については熟知していると自信を持って話されていました。
enoteca CEDRO STELLA (9)

イートインスペースもあって、店内でワインやチーズを楽しむことが出来ます。将来的には試飲試食会などのイベントもやりたいと考えているなど、もっと本格的な形にしたいというこでした。

もっとも車でしか行けないので、ワインを飲むためには代行を利用するか、タクシーで行くしかないのです。^^;
enoteca CEDRO STELLA (11)

きれいなお店で中に入ると、オープンのときの祝いの花が多く飾られていました。こちらは小松の「SHOKUDO YArn(ショクドウ ヤーン)」からのもの。
enoteca CEDRO STELLA (4)

温湿度管理のされたワインセラーにはイタリアのワインやビールがたくさんありました。 
enoteca CEDRO STELLA (3)

イタリア食材は、パスタ、オリーブオイル、チーズや生ハムの種類も豊富で、当然ご主人のこだわりチョイスです。
enoteca CEDRO STELLA (7)

加賀地方のイタリア料理のお店にとって、このようなお店があると重宝するんでしょうね?

ちなみに少し長めの店名の中の「エノテカ」はイタリア語で「酒屋」という意味。「チェドロ ステッラ」とは旦那様と奥様の名前をもじったそうです。
enoteca CEDRO STELLA (19)

買い求めたのはこれらの品々ですが、今回一番の目的はビッラ・フレア社のイタリアン・クラフトビールを買い求めること。

ノンフィルターの瓶内二次発酵の地ビールです。4種類ありましたが、軽めのから3種類を今回買い求めました。
enoteca CEDRO STELLA (24)

黄色はコスタンツァはブロンドエール(ゴールデンエール)です。

軽めのラガーのようなスッキリとした味わい。ホップの香りが楽しめました。
enoteca CEDRO STELLA (27)

青色のビアンカ・ランチャはベルジャンホワイトエールで、注いだときに少し白濁して、コリアンダーとオレンジのスパイシーな香りがします。
enoteca CEDRO STELLA (28)

緑色のフェデリーコⅡはIPAスタイルのストロングエール。

フレッシュですが苦い味わいで、最後に飲むと味わい深いです。あまり冷やし過ぎると美味しくないかもしれません。

我が家で使用しているオリーブオイル「アルドイノ エキストラヴァージン オリーブオイル フルクトゥス 750ml」も売っていました。
enoteca CEDRO STELLA (26)

このオリーブオイルと、買ったアンチョビで、この日の夕食はパスタ。
enoteca CEDRO STELLA (23)

あと黒部のヤギのチーズもありました。前に能美市のソリッソというイタリアンのお店でも、こちらのY&Coのチーズを使っていましたが、私はヤギのチーズ「La Capra(100gで1,300円)」は。ヤギ乳のみで作られています。3~5か月熟成しているセミ・ハードタイプでキャラメルのような風味があります。クセもなかったです。このチーズはその日のうちに全部胃の中に消えていきました。^^;

個人的には興味津々のお店です。今後も利用させていただくことになると思います。ご馳走様です。

enoteca CEDRO STELLA
石川県加賀市大聖寺敷地ル乙55番地
TEL 0761-75-7910
11:00~20:00



気に入っていただけたらブログランキングをクリックしてください。
人気ブログランキング  

恒例の未公開編、今回は9月度分です。

今月も少し早目のアップとなります。今後も9月度に行ったお店の紹介はまだ続きます。
Futa's (9)

まずは、金沢のクラフトビールのお店「futa's」です。6月にオープンして早3か月以上経過しました。

オープンしてしばらくあとに行った時のことはこちらに書いています
Futa's (8)

「futa's」もそうですが、最近、金沢はクラフトビール流行りです。

私は残念ながら行けませんでしたが、10月1~2日にはしいのき迎賓館でクラフトビアのイベントも開催されたり、一種のブームと言えるかもしれません。

もっとも、ブームというと一過性のもののような感じがしていやですね。今後も長く続くことを願うところではあります。

この日は、9月の3連休、イベントなどあって午後から金沢市内を徒歩で歩き回っていたこともあって、3時ごろ喉が渇いてきました。

早い時間からやっているお店ということでチョイスしたのが「futa's」なのです。

軽く2杯ほどビールを飲むことにしました。
Futa's (7)

今回は前回飲んだ種類を避けようと、まず最初に頼んだのは、京都醸造のスタウト「黒潮の如く(800円)」です。

昼間から黒ビールです。^^; 黒色麦芽のロースト感がいいですね~!
Futa's (2)

2杯目は、富山の城端麦酒の「曳山エール(800円)」。こちらも黒です。ブラックIPAです。苦みもしっかりあって昼間から飲むと危ない黒ビールです。
Futa's (5)

酒はおつまみがないと飲めないほうなので、オリーブをつまみながら飲みました。風太くんのお父さん作の九谷焼です。いい味出していますね。ご馳走様でした。

Craft Beer Dive Futa's
石川県金沢市里見町44-1
タウンハイツ里見町1F
TEL 076-222-0593
平日15:00~23:00
土・日・祝12:00~23:00
火曜休

2軒目の紹介は小松の人気のパティスリー「マルフジ」です。

小松の洋菓子店では一番の人気と言っていいお店で、私も時々利用しますが、いつも混雑していて順番を待たなければいけないことが多く、若干最近は引き気味になっていました。
マルフジ

この日は敬老の日ということで、母への感謝を兼ね、自分たちもおこぼれに授かろうと「白桃のショートケーキ(630円)」を4個買い求めました。

ショートケーキとしては、少しお高めですが、大きさもジャンボサイズです。

こちらは白桃が手に入った時だけ店頭に並ぶようです。

桃を丸々1個使っていて、桃の甘み以外は甘さ控えめのケーキでした。ご馳走様でした。

マルフジ
石川県小松市沖町ナ30
TEL 0761-22-7866
10:00~19:00
月曜、第2・4火曜(祝日は営業)

最後は、白山市にあるシャルキュトリーのお店「ガリビエ」です。

毎月1~2度は必ず買いに出かけるほど好きなお店で、自家製のソーセージやハムなどを買い求めます。

今回、ショーケースの中に普段あまり見かけない商品があったので買い求めました。
ガリビエ

それが、こちらの「燻製チーズ」です。

スモーク系のシャルキュトリーを作るときに一緒に燻製にしたのでしょうか?

美味しかったです。ご馳走様でした。

では、これから秋本番!食欲の秋を満喫いたしましょう!

ガリビエ(GALIBIER)
石川県能美市徳山町ヤ55-1
TEL 0761-58-2013
10:00~18:00
火曜休

気に入っていただけたらブログランキングをクリックしてください。
人気ブログランキング  

このページのトップヘ