石川県には天ぷらの専門店が少ないです。
これは石川県に限らず食文化面で関西の影響を受けている地域はそうなのですが、関西では天ぷらは和食のコースの一つとして出されることが多いことから、そうなっているようです。
さて今日紹介するのは福井市の国道8号線から少し市内方面に入ったところにある「矢車 本店」というお店。
天ぷら・会席料理のお店ですが、接待や、いわゆるハレの日に地元の方に利用されるのでしょう。特に天ぷらがウリのところで建物は立派です。
2階にも席があるようで、こちらは1階。我々はカウンター席に案内されました。カウンターで天ぷらを食べるのは久しぶり。
店内に滝が設置されていたり、日本庭園を眺めながら、カウンターで揚げたての天ぷらをゆったり楽しむことが出来ました。
ランチメニューです。

こちらはお昼の会席。
私は、この中から、穴子一本天ぷらが気になって、「活〆穴子丼(1,700円)」を頼むことに。
出されたのがこちら。ミニサラダ・漬物・赤出しが付いていました。
見て驚くのがロングサイズの穴子の天ぷらですね。一本揚げです。そのままでは食べられないので半分にカットしてから食べます。
穴子以外はナス・さつまいも・紅生姜、そして天ぷらとしては珍しいコンニャク田楽が乗せられていました。
揚げたてで美味しいです。ただ、年を取ったせいか少し胃が重たくなりました。汗
こちらは一緒に行った2人が頼んでいた「天ぷら定食(1,700円)」。
こちらも揚げたてを楽しめて、えび・魚介・旬の野菜4品という構成でした。
こちらにはミニサラダ・ご飯・赤出し・漬物が付いています。
1,700円で揚げ立て天ぷらを楽しめるのでおススメ。夜も家族や宴会など幅広く利用できるお店だと思いました。ご馳走様でした。
矢車 本店
福井県福井市西方2-1-1
TEL 0776-23-3893
ランチ11:00~14:00(L.O.)
17:00~21:00(L.O.20:30)