あさぴーのおいしい独り言

石川を中心に西日本のグルメネタを気ままに書きます。(ご注意)あくまでも主観で書いていますので何かありましても責任は負いかねます。参考にされる場合はご留意を。また内容は訪問当時に知り得た情報(ネット含む)をもとに書いています。なお、コメントは承認後にアップしており、不適切な内容はアップをしませんので、あしからずご了承願います。

タグ:砺波市

5月に行ったばかりの「若鶴酒造 三郎丸蒸留所」へ再訪しました。

長男がお盆休みで帰省したときに、ウィスキーに興味があるということで連れて行きました。

お盆休みでしたが、前日にネットで確認すると空きがあるということですぐに予約。ちょうど台風が上陸した日だったので空いていたのかもしれません。

私は前回工場の見学をしているのでパスして、妻と長男2人で見学。見学後に隣接するレストラン「竈flamme 炭三郎」でランチを食べて帰ることに。
竈flamme 炭三郎

こちらのレストランは若鶴酒造直営で、2021年3月に営業終了した富山第一ホテルの料理人の方々が腕を振るっているのです。

店内に入ると、天井が高くゆったりとした空間。
竈flamme 炭三郎 (2)

ガラス窓越しに厨房もみることが出来ました。

お品書きです。
竈flamme 炭三郎 (4)

和牛ランチ。
竈flamme 炭三郎 (6)

ドリンク。
竈flamme 炭三郎 (5)

こちらには「蔵ごはん」と、お手頃なカレーのメニュー。

あと、予約制ですが、屋外のスペースで楽しめるバーベキューコースなどもあるようでした。
竈flamme 炭三郎 (19)

ちなみに、出されるご飯は、外に設置されている、こちらの竈で炊かれています。

私と長男が頼んだのは「至福の蔵ごはん(2,200円)」。Webページでは「富山の魅力を存分に楽しめる定食」と書かれています。

8月のメイン料理は「水蛸のしゃぶしゃぶ鍋」。
竈flamme 炭三郎 (8)

そして、日替わり小鉢・ホタルイカの沖漬け・竈炊きごはん・酒粕汁・香の物・ひとくち甘酒・ミニデザートという内容です。
竈flamme 炭三郎 (9)

出されたセットがこちら。

日替わり小鉢は「県産ポークの冷しゃぶ エスニック風」でした。
竈flamme 炭三郎 (15)

水蛸は、こちらの、すでに野菜と出汁の入った鍋でしゃぶしゃぶして食べます。薬味として柚子胡椒・梅ソース・ごまだれの3種類でした。
竈flamme 炭三郎 (10)

ホタルイカの沖漬け
竈flamme 炭三郎 (14)

竈炊きごはんはさすがにおいしかったです。
竈flamme 炭三郎 (18)

こちらはひとくち甘酒とミニデザートのぜんざい。

「水蛸のしゃぶしゃぶ鍋」はよかったのですが、「富山の魅力を存分に楽しめる定食」ということでしたが、それほど富山の魅力を楽しめるとは言えないかもしれません。

妻のほうは「万福蔵ごはん(1,600円)」。
竈flamme 炭三郎 (11)

週替わり小鉢三品・竈炊きごはん・お味噌汁・香の物・ひとくち甘酒・ミニデザート。

小鉢は我々と同じ「県産ポークの冷しゃぶ エスニック風」に「穴子と湯葉のべっ甲あんかけ」「昆布〆&ホタルイカの沖漬け」。

こちらは、なかなかバリエーション良い構成です。

あと、「若鶴酒造 三郎丸蒸留所」では、前回と同じく限定のウィスキーとこちらのハイボール缶を買って家で飲んでいます。

こちらに来るには車のほうが便利なので、三郎丸ウイスキーを飲みながら食べるというわけにいかないのが残念です。ご馳走様でした。

竈flamme 炭三郎
富山県砺波市三郎丸208
 若鶴酒造 令和蔵
0763-77-4136
ランチ11:00~14:00(L.O.14:00)
バータイム14:00~16:30(L.O.16:00)
※ウイスキー・日本酒各種、おつまみ・デザートのみの提供
ディナー17:00~21:00(要予約)
水曜休(祝日の場合は木曜に振替)



気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
人気ブログランキング

これまでアップしてきた砺波編。

最後はブーランジェリー&カフェの紹介となります。

休憩がてら途中で立ち寄ったお店は三島町の「ブーランジェリー&カフェ 霜月」。
ブーランジェリー&カフェ 霜月

外観は一見してパン屋さんとは思えない造りです。和風のカフェか喫茶店のような感じですね。いわゆるベーカリーカフェで古民家を改装されています。

店内に入ります。了解を頂き店内の写真を写させていただきました。
ブーランジェリー&カフェ 霜月 (2)

それほど広くはなかったですが、明るくてきれいなお店。小さなギャラリーが併設されていました。

赤いエスプレッソマシンが置かれていますね。一流のバリスタがいらっしゃるようです。
ブーランジェリー&カフェ 霜月 (4)

パンは、こちらのコーナーで売られていて、もちろん、そのままイートインも出来ました。
ブーランジェリー&カフェ 霜月 (3)

こちらがイートインコーナーです。
ブーランジェリー&カフェ 霜月 (10)

カフェメニューです。

コーヒーはエスプレッソ系がウリなのだと思いますが、私は「ブレンドコーヒー(450円)」を頼みました。
ブーランジェリー&カフェ 霜月 (7)

ほどよい酸味を感じるブレンドでした。

妻が頼んだのは「カフェフレッドシェケラート(450円)」。
ブーランジェリー&カフェ 霜月 (9)

シェーカーを使って作ったアイスコーヒーで、エスプレッソで作られていました。

そして我々が買い求めたパンについて。

こちらは私が食べた「ベーコンエピ(240円)」。
ブーランジェリー&カフェ 霜月 (12)

胡椒がきいていて塩味があって、ベーコンのうま味を感じるエピでした。

妻は「クロックムッシュ(200円)」です。
ブーランジェリー&カフェ 霜月 (11)

少し甘めの味だったようです。

カフェスペースもおしゃれで、パンの方も種類は少なめでしたが、コーヒーと一緒に食べるとおしゃれな気分になりました。ご馳走様でした。

ブーランジェリー&カフェ 霜月
(Boulangerie &cafe シモツキ)
富山県砺波市三島町5-5
TEL 0763-23-4905
6:00~15:00
木曜休



気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
人気ブログランキング

私のブログでは過去にますの寿しのお店をだいぶ紹介しています。

しかし、ほとんどが富山市のお店で、唯一、1度だけ立山町のお店について紹介したことがあります。
平ら寿し本舗

今回は砺波市にある「平ら寿し本舗」を紹介したいと思います。

場所は砺波市と南砺市のちょうど境目にあります。

大きな通りから少し入った位置にあって目立ちません。新しい建物でした。

Googleマップで見ると、建物自体は南砺市にあるように見えますが、住所として砺波市になっていますね。
平ら寿し本舗 (2)

お店の方にお聞きすると、こちらは砺波・南砺エリアでは唯一のます寿し製造元らしいです。

土曜日でしたが工場が稼働していて見学も可でした。

店頭で注文すると、作り始めます。そのため、少し時間がかかりそうだったので工場見学をさせていただきました。
平ら寿し本舗 (4)

通路から製造工程が見えますが、大きな会社ではないので、こじんまりとした製造ラインでした。

2~3分ほどで見学を切り上げて戻ります。
平ら寿し本舗 (9)

待ち時間にお茶とお菓子を食べながら、こちらのスペースで待つことが出来ました。
平ら寿し本舗 (7)

あと、こちらの「干し鱒」の試供品を頂き、家に帰って食べましたが、それほど塩辛くなく鱒のうま味が凝縮して美味しかったです。ありがとうございました。
平ら寿し本舗 (18)

さて、ショーケースに並んでいるサンプルを見てお分かりの通り、「平ら寿し本舗」のます寿しの特徴の一つは形状が四角いことです。
平ら寿し本舗 (2)

富山のます寿しといえば、丸い木桶に入れられていますが、こちらのは四角い木桶が使われています。

あと、無添加なのと、切れてるますの寿しがあることも特徴かな?

今回こちらでは、これらの2種類を買い求めました。
平ら寿し本舗 (10)

普通のと「昆布〆」のも食べてみたいと思って、両方とも大きなサイズでは現在2人なので食べきれないからです。
平ら寿し本舗 (17)

箱と包装を外すと、こんな感じです。
平ら寿し本舗 (14)

最初からカットされているので食べやすいです。
平ら寿し本舗 (13)

「昆布〆」は上品な味で昆布の風味がほんのり鱒に移って美味しかったです。

ます寿司といえば大きな会社が作っているところがある中で、差別化を図って頑張っておられますね。ご馳走様でした。

平ら寿し本舗 直売所
富山県砺波市苗加4752番地1
TEL.0763-34-5556
8:30~15:00
土日祝は16:00まで
元日のみ休



気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
人気ブログランキング

このページのトップヘ