あさぴーのおいしい独り言

石川を中心に西日本のグルメネタを気ままに書きます。(ご注意)あくまでも主観で書いていますので何かありましても責任は負いかねます。参考にされる場合はご留意を。また内容は訪問当時に知り得た情報(ネット含む)をもとに書いています。なお、コメントは承認後にアップしており、不適切な内容はアップをしませんので、あしからずご了承願います。

タグ:焼きそば

小松市には中華料理のお店が多く存在しています。

街中では本当に各町に1軒ずつあるような感じで存在しているのです。
麗華

今日紹介します「中国海鮮料理 麗華」は、沖町の住宅が多くあるエリアにひっそりとある中華料理店です。

今回何と!約15年ぶりにお邪魔することになりました。

梅雨の大雨が降る週末のお休みの日。ランチタイムに伺いました。

店内は、入口左側が座敷席、右側がテーブル席です。
麗華 (4)

私はテーブル席に入るのは初めてだったので前どうだったか知りませんが、テーブル間に仕切りがあるので、コロナ禍でも大丈夫でしょう?

メニューです。
麗華 (3)

「本日のおすすめランチ(税込980)」がありましたが、この日は「牛ハラミの黒コショウ炒め」だったのでパス。我々はお得な「麺・飯セット(税込980円)」を頼むことにしました。

私は麺は「五目あんかけ焼きそば」で飯は「麻婆丼」。
麗華 (5)

デザートの杏仁豆腐フルーツと、わかめスープが付いています。
麗華 (6)

「五目あんかけ焼きそば」は、麺は完全に油で揚げているのではなく中華鍋で揚げ焼きした物。
麗華 (8)

柔らかさが残っています。個人的にはこの方が好きです。あんかけに具がたっぷり入っていて美味しかったです。
麗華 (7)

「麻婆丼」は、少しピリ辛でした。こちらも美味しいです。
麗華 (9)

妻は「担々麺」と「炒飯」を頼んでいました。
麗華 (10)

両方一口ずつ食べましたが、「担々麺」は胡麻の風味がたっぷりで甘みもありながらピリ辛の本格「担々麺」で美味しかったです。

私には付いてきたスープは、汁のある「担々麺」の場合は付いてきません。当然ですね!?
麗華 (11)

セットにはドリンクが付いていて、我々はアイスコーヒー。左は水代わりに出された中国茶です。

久しぶりにお邪魔したので昔のイメージがまったくなく、新鮮な気持ちで美味しく頂けました。ご馳走様でした。

中国海鮮料理 麗華
0761-22-8882
石川県小松市沖町ト-170-5
11:30~14:00
17:30~21:30
水曜休


気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
人気ブログランキング 

エスニック料理というと、何となく東南・南アジア料理をイメージしてしまいます。

東南アジア料理というジャンルについても、少し前までは一括りで考えられていた感じもありますが、当然東南アジアの国々での料理には各々違いがあるわけです。

石川県でも、ひと昔のようにエスニック料理というように一括りではなく、明確に国の名前が付いた料理をウリにしている飲食店が増えてきたように思います。
カホン (2)

今日紹介します金沢市藤江北にある「Cajon to Seed(カホン)」というお店は、タイ料理を中心にして、少し沖縄テイストが入っている感じの飲食店。
カホン (8)

お店のコンセプトは「to seed(種を蒔く)」。お店のウェブでは「地物の食材を使ったオーガニック料理」とも紹介されていました。
カホン (3)

3月のとある土曜日の12時前に到着するとお店の敷地の駐車場は満車。道路を挟んでの駐車場に停め店中へ。
カホン (12)

大きなお店で、一見すると飲食店ではないような雰囲気です。ワーク・アーミー・アウトドアウェアのショップとウェイブ・スライダーショップが併設されていました。
カホン (11)

店内はこんな感じ。手前は水やカトラリー、調味料などが置かれているスペース。これらはセルフサービスになっていました。
カホン (6)

メニューは、こちらの「Seed Lunch(シードランチ)」と、
カホン (5)

こちらのメニューになります。タイ料理メニューが多いですね。
カホン (7)

私はこの中から「タイ風焼きそば(税抜950円)」を頼みました。

お米が素材の麺で作られた焼きそばです。米粉の麺といえばベトナムのフォーが有名ですが、タイでは「クイッティアオ」というらしいです。

また、タイでは焼きそばのことを「パッタイ」と呼びます。「パッ」は炒めるという意味ですね。私は初めて食べるかもしれません。
カホン (18)

出されたのがこちら。チアシードがたっぷりかけれていて、彩りがよく、インスタ映えするビジュアルです。

オーダーするとき「パクチー大丈夫ですか?」と聞かれましたが、もちろんWelcome!まずライムを絞って食べます。
カホン (21)

少し太めの麺「クイッティアオ」と野菜たっぷり!わりとあっさりと炒められた焼きそばは、ほんのりナンプラーの風味。なかなかの美味です。
カホン (20)

途中で、こちらの「ナンプラー・プリッキーヌ」をかけて食べます。これは魚醤のナンプラーに青唐辛子を漬けこんだものです。あまりかけ過ぎると超辛くなるのでご注意を。
カホン (19)

なお、「タイ風焼きそば」には、こちらのサラダが付いていました。

妻は「Seed Lunch(シードランチ)」を頼んでいました。1,350(税抜)円です。
カホン (14)

こちらは「蓮根、さつまいも、ごぼうなど、季節の素材と純正調味料、石川県産の有機野菜を中心に使った体にやさしい週替わりのおかず3品とサラダ、六星特別栽培玄米、スープのランチ」というウリの定食で、妻は色々な味を楽しめてよかったと話していました。

この日は「鶏モモ肉と旬野菜の南蛮漬け」「菜の花のおぼれ煮」「ヤムウンセン(タイ風春雨サラダ)」「いろいろきのこのポテトサラダ」「有機野菜のグリーンサラダ」という内容。
カホン (17)

ご飯は「河内じばさんの無農薬玄米と黒米」、スープは「春キャベツと新じゃがいも」でした。

また「Seed Lunch(シードランチ)」はドリンク付きで、ハーブスムージー、コーヒー、オーガニックハーブティなど5種類から選ぶことが出来、妻は「ヘンプミックススムージー」という少し聞きなれない名前のスムージーを頼んでいました。。
カホン (22)

「ヘンプ」は麻のことで植物性たんぱく質が多く含まれているようです。いわゆるスーパーフードですね!?

なかなかおしゃれなお店で女性グループや多くのカップルがランチを食べに来ていました。ランチは美味しくて私好みの味でした。おすすめです。ご馳走様でした。

※この内容は3月中旬に行った時のものです。現在、営業時間や営業形態が変わっているかもしれませんので、ご確認の上、ご参考に願います。

Cajon to Seed(カホン)
石川県金沢市藤江北4-491
TEL 076-267-7000
火~日
11:00~21:00
カフェタイム11:00~21:00
ランチL.O.14:00
ディナーL.O.20:00
月曜 第2日曜休


気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
人気ブログランキング 

旅行や出張で県外に行った時はホテルや旅館に宿泊するわけですが、朝食は和食か洋食のものを食べることが多いと思います。

今回、東京出張の時に宿泊したホテルは朝食が中華バイキングでした。

それもそのはず、宿泊した「後楽ガーデンホテル」は公益財団法人日中友好会館が経営するホテルだったのです。

小石川後楽園庭園に隣接し、東京ドームシティがすぐ近くにあって、都心ですが静かで落ち着いた環境に立地しています。

日中友好会館が経営するホテルと言っても中国の方ばかり宿泊するわけではなく、私が宿泊した時は日本人が多いように感じました。

ホテルのお隣は日中友好会館で、地下には中華系のレストランが2店舗入っています。

さて、そのような経営母体のホテルなので朝食は、その中華レストランの1か所「楓林(ふうりん)」で取ることになります。
後楽ガーデンホテル (7)

「楓林」は麻布十番と芝大門にも店舗を構えているようで、そういった意味では本物の中華料理バイキングを楽しめるということですね。
後楽ガーデンホテル

店内はこんな感じです。
後楽ガーデンホテル (4)

料理はすべて中華料理でした。それほど種類が多いわけではありません。

1日目はこんなものを食べました。
後楽ガーデンホテル (3)

当然、油で炒めたものが中心です。チャーハンの量は少なめに取りました。スープは玉子スープ。チャーハン美味しかったです。
後楽ガーデンホテル (5)

そしてゼリーのようなデザートと中国茶。

2日目です。メインは焼きそばにしました。それに麻婆豆腐も少し。
後楽ガーデンホテル (8)

そうそう!スープのみ昨日と違っていて、この日は酸辣湯でした。

ホテルの朝食が中華バイキングというのは、やはり珍しいと思います。

私の経験では、さいたま市で宿泊したホテル「マロウドイン大宮」がそうでした。

もっとも「マロウドイン大宮」の場合は中華以外の料理も半分以上あったので、2日続いても問題ないように思いますが、今回ホテルに連泊したので、2日間とも中華料理の朝食になってしましました。

中華料理のみの朝食が2日間続くと、さすがにもういいかな?やはり朝食は和食がいいな?^^; ご馳走様でした。

後楽ガーデンホテル
東京都文京区後楽1-5-3
TEL 03-3816-6130
中華料理 楓林(ふうりん)
日中友好会館内地下1階
TEL 03-3812-2805
7:00~10:00
11:00~15:00
17:00~22:00
無休(夜の部は不定休)


気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
人気ブログランキング 

食堂シリーズ、今回も加賀市のお店です。


その時、山代温泉の「ロックダイナーかどや喰堂」を含めて加賀市の「かどや食堂」三兄弟?と書いたりしました。

「かどや食堂 伊切店」を紹介したとき、これはまだ行ったことがない若葉台店に行かないと!ということでさっそく出かけてきました。

他の「かどや食堂」との関係について帰り際に聞こうと思っていたのですが、電話対応で忙しそうだったので聞けませんでした。^^;

場所は小松方面からだと山代温泉に行く手前、七日市町にあります。

大通りではなく、この辺に詳しい人でないと普段はあまり利用しない道沿いにあり、私もこれまでお店の前を一度も通ったことがありません。
かどや食堂 (13)

こちらがお店ですが、大きな建物です。

事前の調べでは人気のお店だということでしたが、この場所で人気ということは何らかの差別化できる要素を持っているということです。期待大です。
かどや食堂

店内に入ると細長いお店で、カウンター席・テーブル席・小上がり席など多くの人数が食事できるスペースがありました。
かどや食堂 (6)

私は窓際のカウンター席に座ります。
かどや食堂 (3)

メニューには色々載っていました。
かどや食堂 (5)

石川や福井のご当地グルメの品もありましたね。
かどや食堂 (4)

こちらには小松の塩焼きそばが出ています。
かどや食堂 (2)

壁に張り出されていた「ポンかけ丼」に興味を持ちましたが、結局私は「焼きそばセット(780円)」を頼むことに。
かどや食堂 (7)

しばらくして出されたのがこちらです。
かどや食堂 (8)

一目見てびっくり!ボリュームが半端ないです。特にスープが!

味噌汁ではなくわかめスープでした。
かどや食堂 (9)

焼きそばそのものは、まぁ、普通の焼きそばなのですが、ソースが甘辛で美味しかったです。濃いめの味付けということもあってご飯のおかずとしてもokです。
かどや食堂 (10)

他にはハムエッグが添えられていました。

焼きそばに乗せて黄身をまぜて食べても良し。ご飯の上に乗せて食べても良しです。

こちらのお店の差別化要素は、まずはボリューム、そしてメニューの種類の多さですね!?

しかしこのボリュームは今の私には無理です。^^;

ご飯とスープは残してしまいました。すみません。そしてご馳走様でした。

かどや食堂 葉台店
石川県加賀市七日市町ヌ-37-5
TEL 0761-77-4884
11:30~20:00
月曜休


気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
人気ブログランキング 

シンガポールからの帰国の便は夜の10:20発。

そこでチャンギ国際空港に向かう前に夕食を取ってから向かうことにしました。

向かったのはオールドシンガポールの街カトン。

この辺りはシンガポールの代表的なプラナカン建築がまだ多く残っているエリアです。

プラナカンとは中国系移民の子孫のことで、19世紀に裕福層の移民たちが暮らすようになり、1階が店舗や事務所、2階が住居になっています。

ところでシンガポールは、標準時の設定が少しおかしくて、本来、日本との時差は2時間ぐらいあってもおかしくないのですが、1時間しか変わりません。
AlibabaR Hawker Bar  (32)

日の出も日の入りも7時過ぎ。そのため19時前でもこのように明るいのです。
AlibabaR Hawker Bar  (12)

こちらの「AlibabaR Hawker Bar」は、名前の通りシンガポールでよく見られる飲食形式のホーカー(日本ではフードコートのようなもの)となっていて、いわゆるスポーツバー。
AlibabaR Hawker Bar  (7)

サーカーの試合をTVで観ながらメインのバーでお酒をオーダーして、周りの料理のお店の料理と一緒に楽しめる形態になっています。

まずはドリンクは、ARIBABAという銘柄の生ビールです。お店のおすすめということでオーダーしてみました。

冷えていて美味しかったです。
AlibabaR Hawker Bar  (6)

料理のお店は中華系アジアン料理のお店「Yong Huat」、ハンバーガーのお店、アラブ料理のお店「Pete’s Mediterranean Grill」、タイキュイジーヌのお店「baan」が入っていました。

ただし、タイ料理のお店「baan」自体は閉店になっていて料理はAlibabaRにオーダーします。

料理はガランガルやターメリックなどの香辛料が効いた東南アジアの麺料理のラクサ(Laksa)料理を楽しめます。ラクサは出汁が普通は肉ではなく魚やエビから取るので私にはうってつけですね。
AlibabaR Hawker Bar  (10)

ちなみに「Yong Huat」は、昔日本のガイドブックでも紹介されたことがあるようで、日本人もよく来店するようです。こちらでは、ホッケンミーを頼んでみました。
AlibabaR Hawker Bar  (19)

これは、中国語では「炒福建蝦面」と書かれていて英語では「FRIED HOKKIEN PRAWN MEE」。塩味でビールのつまみに最高でした。

福建省から移ってきた人たちが食べていた料理らしく、シンガポールでアジアンな味に変化しています。
AlibabaR Hawker Bar  (20)

こちらは「炒鮮蛤果条(果は実際は米へんあり)」だったたかな?
AlibabaR Hawker Bar  (24)

あと「FRIED MEE SUAH」もお願いしました。先ほどのホッケンミーを黒色にしたようなもので、よりコクがあって米台目(BEE TAI BAK)という米で作られた短めの一見モヤシのような麺が特徴です。

タイ料理で頼んだのは「激辛マンゴーサラダ」です。
AlibabaR Hawker Bar  (26)

実は激辛ではないほうをお願いしたのですが、激辛の方が来てしまいました。^^;

でも、これはこれでつまみになりました。

「Pete’s Mediterranean Grill」は今年の2月にアラブ料理ケバブのお店から地中海グリルのお店に変わっています。

でも料理はケバブです。(笑い)
AlibabaR Hawker Bar  (22)

こちらはライスにサラダと平べったいパンが付いたセットメニューでした。
AlibabaR Hawker Bar  (23)

お米はインディカ米で超ロングサイズ。パラッとしていて箸では食べることが出来ません。大きなしし唐はとても辛かったです。^^;

年中真夏のシンガポール。汗をかいて体温を下げるために辛めの料理が多いですね。
AlibabaR Hawker Bar  (25)

あとドリンクは、最初のビールをもう一杯お代わりした後、シンガポールのタイガービールとギネスを頼んでハーフ&ハーフにして飲みました。
AlibabaR Hawker Bar  (28)

一緒に行った人はノンアルコールで、レモンスカッシュだったかな…?

以上飲み食いして一人30S$。日本円で2,500円ほど。やはり地元の人が気軽に来るお店だけあってコスパ的にも素晴らしいですね。

シンガポールのメインの観光地ではありませんが、2度目、3度目の訪問先としてカトンはおすすめではないでしょうか!?ご馳走様でした。

AlibabaR Hawker Bar
125 E Coast Rd, Singapore 428810
 +65 6440 6147
9:00~25:30


気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
人気ブログランキング 

このページのトップヘ