グルメブログをやっていると、個人的に色々行ってみたい飲食店があります。
ミシュランガイドの3つ星や食べログで4.5点以上の高得点を得ているお店などは、あまり興味はなく、どちらかというと個性的なところがいいと思っています。
その行きたいお店のうちの一軒が、山形県鶴岡市にある「アル・ケッチァーノ」。オーナーシェフは奥田政行氏。
イタリアのスローフード協会国際本部主催の「テッラ・マードレ2006」で、世界の料理人1000人に選出されたり、TBSの「情熱大陸」やNHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」に取り上げられたことがある超一流の料理人で、その土地の食材にこだわった「地産地消のリーディング・シェフ」としても知られています。
さて、今回オープンしたイオンモール白山の1階にできた「Grand Chef's Kithen/グランシェフズキッチン」。
こちらは、七尾市出身の辻口シェフなど国内の一流シェフたちがプロデュースする新業態のレストラン街です。
今回奥田シェフは、その中のイタリアン「イル・ケェッチァーノ」に監修として携わっていました。
「イル・ケェッチァーノ」の経営自体は「金沢まいもん寿司」が行っていて、こちらの店長さんとお話したら、彼も「金沢まいもん寿司」の方でイタリアンを勉強していると話されていました。
その店長に店内の写真撮影を了解いただき写真を写しました。
「グランシェフズキッチン」の店舗デザインは、私がよく存じ上げている建築家、戸井建一郎氏「toit deign(トイットデザイン)」が手掛けています。
彼は、鶴岡市の「アル・ケッチァーノ」にも行って、奥田シェフとも色々お話ししてきた上でデザインに取り組んでいるわけですが、イタリアンテイストを前面に出すのではなく、和のデザインをうまく取り入れながら、エリアごとで表現していました。
こちらは鮨屋のカウンター席のような長い木のカウンター席です。
カウンターの下にもイタリアンタイルが張られていたりして、目立たないところにもこだわっている感じでした。
店長から、アンバサダー統括料理長の方が8月一杯はお店に張り付いて色々指導されるとお聞きしたので、直接その方からお話をお聞きするためにカウンター席に座ることにしました。
彼は奥田シェフの片腕の方で、奥田政行氏と共に数店舗のレストランの立ち上げに参画して、銀座にある「ヤマガタサンダンデロ」の料理長も務めているのです。レジのところで支払いをしているときに、わざわざ名刺まで渡しに出てきていただき恐縮でした。
ちなみに、彼の名刺の裏に書かれていた、「イル・ケェッチァーノ」のグループの飲食関係のリストです。手広くやられていますね。
さて、この日のランチメニューはこのようになっていました。
2,000円と3,500円の2種類。大雑把に言うとメインが付くかつかないかの違いです。
我々2人は「ピアットウニコ ランチ」を頼むことに。
まず出されたのは「本日のお楽しみアミューズ」で、「マグロのタルタルとすだれ麩」。
寿司でいうところの「漬け」のようなタルタルで、すだれ麩は素揚げされています。
お次の「JIMONO野菜のバーニャカウダー」。
この日の野菜はこんな内容。
バーニャカウダーソースは、いしるとカリフラワーで、野菜の味を損ねない感じのソースに仕上げてあります。
ここで出されたパンはフォカッチャ。お代わりは頼めば出てくるかはわかりませんが、聞かれませんでした。
通常イタリアンは、この後、プリモピアットとしてパスタが、セカンドピアットでメインが出されるのですが、こちらでは一度にワンプレート出されました。
そこで「一つの,唯一の,ユニークな」という意味の「ウニコ(unico)」から「ピアットウニコ」と名付けられている、というわけです。
魚と肉がチョイス出来ましたが、パスタと付け合わせはプリフィックスで選べるわけではなく、魚と肉で自動的に決まっていました。
私は魚です。この日は「スズキのハーブソテー」。
ローズマリーとセージがスズキに香りを与えてくれています。
パスタは「ボンゴレナポリ」。付け合わせは「緑野菜のルーコラ和え」です。
やはりパスタの麺が秀逸でした。こちらの黒板にも書かれている奥田シェフ流の「ゆで論」に基づいて茹でられ、ツルっとしたのど越しで、かつモチっとした食感を楽しむことが出来ました。
妻は肉で「能登豚のグリル」。パスタは「のとっこ椎茸のペペロンチーノ」。付け合わせは「山形のだし」。
「山形のだし」とは村山地方の郷土料理で、「出汁」のことではありません。夏野菜と香味野菜を細かくきざみ醤油などで和えたものです。
ドルチェは2種類のジェラート。
山形の「アル・ケッチァーノ」オリジナルの塩ミルクのジェラート「月の雫」とキャラメル味のジェラートでした。周りにはキャラメルソースと香ばしいナッツがちりばめられていました。
ちなみに「月の雫」とは、奥田シェフが作った塩の名前です。
ドリンクはコーヒーか、オリジナルの「あるけっ茶」をチョイス出来ましたが、せっかくなので「あるけっ茶」でしょう。
無農薬で育てた静岡県産の緑茶を発酵させた発酵茶。ご存じの通り緑茶も烏龍茶も紅茶も、基本的には同じ茶葉から作られていますが「あるけっ茶」は種類的には紅茶ということになります。
私はアイスで、妻はホット。ホットのほうが渋みというか苦味が強く出ていて、比較的アイスのほうが飲みやすかったです。
個人的には奥田シェフの料理の世界を垣間見ることが出来てよかったですが、遠いのでなかなか行けない山形県鶴岡市の「アル・ケッチァーノ」に、一段と行ってみたくなりました。ご馳走様でした。
イル・ケェッチァーノ イオンモール白山店
石川県白山市横江町1681
イオンモール白山1階グランシェフズキッチン内
TEL 076-259-5237
11:00~15:00(L.O.14:00)
17:00~22:00(L.O.21:00)