片山津インターチェンジのすぐそばにコロナ禍の2020年7月にオープンした「TEATON」。
会員制ティーサロンで店内でイートインするには会員か会員と一緒に行く必要があります。
そのため、そのようなお友達がいない私はこれまで行ったことがありませんでした。
ただ、テイクアウトは会員でなくても大丈夫なことは知っていましたが、今回初めて行ってみることに。
外観はティーサロンとはわかりません。お隣はアパレルショップ「PHAETON(フェートン)」。こちらのほうも高級志向のショップです。
しかし、このようなところに会員制ティーサロンを作るとは思い切りがいいですね。
店内は写真撮影不可でしたが、会員制なので、インテリアはいわゆる高級ティーサロンといった趣です。
特徴はシングル茶園のリーフティーとグルテンフリー・乳製品フリー・白砂糖フリーのスイーツが楽しめること。
個人的に家で紅茶を飲むことがまずないので、こちらのお店の紅茶について語ることはできませんが、たぶん、ほかのお店で飲むものとは違うのでしょう?そうでなければ会員制にする意味合いがないと思います。
買い求めたのは、私は「ホーリーバジル(920円)」。希少な神目箒を使用しているようです。

妻は「アッサム(890円)」でインド産の茶葉を使っていました。
注文が入ってから一杯ずつ一杯ずつ丁寧に淹れるので少し待たされました。
すぐに家に戻り飲食しましたが、両方とも、カップのふたを開けるといい香りをすぐに感じました。
「ホーリーバジル」はすっきりとした飲み口でスイーツの甘さをリセットしてくれました。
あと、こちらのウイークエンド名付けられたレモンケーキ(734円)と、

「ポルボロン(1,100円)」というスペインのアンダルシア地方発祥の伝統的な焼き菓子を買いました。
「ポルボロン」はレシート見て5粒で1,100円と知りびっくり!さすが会員制のサロンで売られているお菓子です。とても甘かったです。
レモンケーキのほうはグルテンフリーということを感じないほどしっとりとして上品な甘さでおいしかったです。
会員制の何々といったところには縁がない私ですが、優雅な気持ちに浸れるのがいいのでしょうね。ご馳走様でした。
TEATON
石川県加賀市伊切町い239
TEL 0761-75-7535
11:00〜18:00(L.O.17:30)
火曜、第3水曜休