あさぴーのおいしい独り言

石川を中心に西日本のグルメネタを気ままに書きます。(ご注意)あくまでも主観で書いていますので何かありましても責任は負いかねます。参考にされる場合はご留意を。また内容は訪問当時に知り得た情報(ネット含む)をもとに書いています。なお、コメントは承認後にアップしており、不適切な内容はアップをしませんので、あしからずご了承願います。

タグ:ひつまぶし

うなぎと言えばハレの日の食事だと思います。

特にうなぎの稚魚が獲れなくなってきてからは高値安定のうなぎの値段。食卓にのぼるのも少なくなってきました。

久しぶりにうなぎを食べてきたので書きたいと思います。

うなぎの専門店で食べるのは昨年秋に浜松に出張に行った時以来です。

食べたのはイオンモール白山2階FOOD STREETにある「うなぎの中庄 イオンモール白山店」。
なぎの中庄 イオンモール白山店 (17)

こちらは愛知県北名古屋市にある創業90年のうなぎ問屋「中庄商店」の子会社がやっているうなぎ料理専門店。

ホームページを見ると、四代目はなかなか手広く事業をやられているようです。

クロスゲート金沢にある「うなぎ四代目菊川」の姉妹店となります。

GW前半の最後の休日。11時前にお店に到着。2階のFOOD STREETにある飲食店はオープン時間にも順番待ちが出来るお店がありますが、こちらは比較的空いていました。「うなぎ=高価格」といったイメージがあるからかもしれません。
なぎの中庄 イオンモール白山店 (19)

サンプルケースには美味しそうなウナギ料理が並んでいました。
なぎの中庄 イオンモール白山店 (2)

店内は明るくカジュアル。うなぎ料理のお店っぽくない感じです。
なぎの中庄 イオンモール白山店 (5)

お品書きです。こちらは定番でハレの日に食べるご馳走ですね。
なぎの中庄 イオンモール白山店 (7)

他にも定食屋単品料理も色々。思っていたよりリーズナブルにうなぎを食べられました。
なぎの中庄 イオンモール白山店

私はこちらのメニューの「うなぎ三彩御膳(1,980円)」を頼むことに。

小さめサイズのうな丼・ひつまぶし・うなカツ丼の3種類のウナギ料理を楽しむことが出来るということが頼む決め手でした。お値段もリーズナブルです。
なぎの中庄 イオンモール白山店 (10)

出されたのがこちら。
なぎの中庄 イオンモール白山店 (11)

お吸い物が付いていました。
なぎの中庄 イオンモール白山店 (12)

うなぎは関西風の蒸さずに焼くタイプ。ひつまぶしも、そのほうが美味しく食べられます。
なぎの中庄 イオンモール白山店 (13)

当然、出汁をかけてお茶漬けにして食べます。
なぎの中庄 イオンモール白山店 (16)

うなカツ丼は初体験でした。
なぎの中庄 イオンモール白山店 (14)

ミニサイズの3杯でしたが、全部食べるとお腹が膨れました。

暑くなるとうなぎを食べる季節になります。スタミナをつけて頑張りましょう!ご馳走様でした。

うなぎの中庄 イオンモール白山店
石川県白山市横江町5001番地
 イオンモール白山2階FOOD STREET
TEL 050-5890-5435
11:00~22:00(L.O.21:00)
休みはイオンモール白山に準ずる



気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
人気ブログランキング

浜松と言えば、今では餃子も有名ですが、やはりうなぎでしょう!

うなぎは高級食材なので、個人的には専門店まで行って食べることはほとんどありません。

ただ浜松に出張があった時は別。奮発して食べに行くようにしています。

今回、久しぶりに浜松に出張がありました。

新横浜から新幹線で浜松に移動。ちょうどお昼前だったので、浜松駅の近くでランチを済ませてから目的地に向かいます。

ターミナルの中にも何軒かうなぎのお店がありましたが、今回チョイスしたのは「お食事処 浜名湖うなぎ 丸浜」というところ。
浜名湖うなぎ 丸浜

浜名湖養魚漁業協同組合の直営店というのに惹かれました。

組合員が手塩にかけて養殖した「浜名湖うなぎ」を使用しているということで期待大です。
浜名湖うなぎ 丸浜 (5)

11:30過ぎで、店内はすでに混雑していました。
浜名湖うなぎ 丸浜 (13)

お店の前には、この日のうなぎの生産者の紹介が出されていました。
浜名湖うなぎ 丸浜 (2)

そして、お店の前に出されていたメニューです。

うなぎ専門店でのランチと言えば、うな丼かうな重ですね。

店内のお品書きには平日限定メニューもありました。
浜名湖うなぎ 丸浜 (3)

二人とも、この平日限定メニューから選びます。

私は、「まぶし茶漬(3,600円)」。名古屋発祥の「ひつまぶし」ですね。
浜名湖うなぎ 丸浜 (7)

出されたのがこちら。

こちらにはお約束の食べ方が書かれていますが、もう手慣れたものです。
浜名湖うなぎ 丸浜 (9)

4分割して食べると書かれていますが、私は最初から3分割。最後のお好みで食べるのは割愛です。
浜名湖うなぎ 丸浜 (10)

まずは、そのまま。タレは、関東と関西の中間ぐらいの甘さでした。
浜名湖うなぎ 丸浜 (11)

2杯目は薬味をかけて。
浜名湖うなぎ 丸浜 (12)

最後は出汁をかけて茶漬け風に。

こちらのうなぎは関東風のよく蒸してから焼き上げたうなぎで、「ひつまぶし」には、もしかしたら関西風の焼き方の方が相性がいいかもしれません。

でも、さすが浜名湖養魚漁業協同組合の直営店だけあって、うなぎのことを知り尽くしているのでしょう。ふんわりと焼き上げられた食感で脂が乗って美味しかったです。
浜名湖うなぎ 丸浜 (8)

一緒に行った人は平日ランチタイム(11:00〜13:00)限定の「うな丼ランチ(2,200円)」を頼んでいました。

うなぎの値段も高止まりの感がありますが、たまにはうなぎ専門店で食べていものです。ご馳走様でした。

お食事処 浜名湖うなぎ 丸浜
静岡県浜松市中区砂山町322-4
 ビックカメラ館内
TEL 053-454-2032
11:00~20:30(L.O.20:00) 
※ランチ終了後準備中の場合有、またうなぎが無くなり次第終了
無休(不定休あり)



気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
人気ブログランキング

鯖(さば)は値段的にも比較的安定している魚で、長年庶民の味方として食されてきました。

東京だと単一食材にこだわった専門店のような飲食店がたくさんあって、ニッチな市場を形成しています。

地方だと、単一食材だと飽きられてしまって持続可能ではなくなるため難しいのですが、大都会だと人間の数が多いのでやっていけるのでしょう。
さばめしの鯖匠

さて、今日紹介するのは、水道橋駅にほど近い場所にある「さばめしの鯖匠」というお店です。
さばめしの鯖匠 (2)

店名の通り、鯖(さば)を使った定食としてリーズナブルに「さばめし」を楽しむことが出来ると人気なのです。
さばめしの鯖匠 (3)

平日のランチタイム、12時少し前にお店に到着するとすでに満席。数分外で待ちました。

狭いお店にⅬ字のカウンター席と4人掛けのテーブル席が2つ。
さばめしの鯖匠 (5)

オーダーは食券機で食券を買って行います。

こちらのお店の「さばめし」の特徴は、名古屋のうなぎの「ひつまぶし」のように食べることができること。

高級なうなぎではなく、庶民の味方「さば」をアレンジして食べることが出来て、何となく贅沢な気分にさせてくれるのです。

私が頼んだのは「ネギさばめし(950円)」。出されたのがこちら。
さばめしの鯖匠 (8)

「ひつまぶし」で見たことがあるようなセット。
さばめしの鯖匠 (7)

壁に貼られていた「さばめしの作法」に従って食べます。

「ひつまぶし」のように、まずうなぎではなく「さば」をしゃもじで切りながらご飯と混ぜます。
さばめしの鯖匠 (9)

「ひつまぶし」のうなぎのようにタレがかかっていないので、混ぜてもビジュアル的にはイマイチかもしれません。

そして碗に盛って、まずはそのまま食べます。

焼き魚の香ばしさと、私のは「ネギさばめし」なので、ネギの風味が加わって生臭さも少なく美味しく食べることが出来ました。
さばめしの鯖匠 (10)

2杯目は、こちらの薬味を半分ほど乗せて食べます。
さばめしの鯖匠 (11)

ワサビではなくレモンでした。暑い期間だから?
さばめしの鯖匠 (13)

3杯目は出汁をかけて、残った薬味を乗せて食べます。

出汁は鯛のアラで取った出汁で鯖との相性も良かったです。
さばめしの鯖匠 (12)

小鉢として胡麻和えの魚が添えられていましたが、これは何の魚だったかな?

こちらも出汁をかけて茶漬けにして食べると美味しいです。

食べ終わっての感想ですが、想像以上に美味しくて楽しめました。もしかしたら「ひつまぶし」の食べ方は色々な魚に合う食べ方かもしれません。

千円以下で何となく贅沢な気分になれるランチで良かったです。ご馳走様でした。

さばめしの鯖匠
東京都千代田区神田三崎町2-21-11
 ゑびすビル1F
TEL 03-3221-8860
月~金
11:30~14:30(L.O.)
17:00~21:00
土・日・祝
11:30~14:30(L.O.)
無休



気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
人気ブログランキング

このページのトップヘ