あさぴーのおいしい独り言

石川を中心に西日本のグルメネタを気ままに書きます。(ご注意)あくまでも主観で書いていますので何かありましても責任は負いかねます。参考にされる場合はご留意を。また内容は訪問当時に知り得た情報(ネット含む)をもとに書いています。なお、コメントは承認後にアップしており、不適切な内容はアップをしませんので、あしからずご了承願います。

タグ:とんこつラーメン

歳を取ってくると飲みに行った〆に炭水化物を食べることはほとんどしなくなりました。

ちなみに家でも夜は食べません。

今日は、鹿児島で飲んだ後、珍しく〆に行ったラーメンの話題です。

一昨日紹介した「吾愛人(わかな)文化通り店」でそこそこ酒と料理を楽しんだ後、一緒に行った人と近くにある鹿児島ラーメンの人気店で〆のラーメンを食べることにしました。

鹿児島ラーメンは「豚骨をベースにした半濁スープにストレート麺が基本」です。

豚骨ラーメンといえば博多ラーメンを代表格に九州ではポピュラーな味ですが、熊本や鹿児島などでは同じ豚骨ラーメンと言っても当然のことながら味に違いがあります。

また、全国各地に存在するご当地ラーメン。地域でレシピなどある程度統一して品質を保っているところが多いと思いますが、鹿児島ラーメンの場合は、緩やかな定義と言いますか、必ずしも「これが鹿児島ラーメン!」といったいうことではなく、個々のお店で味が違うようです。
ラーメン小金太

さて、今回行ったのは天文館エリアでは人気のお店「ラーメン小金太」。行列ができるお店として知られています。
鹿児島 (2)

行ったのが12月ということで、目の前の広場ではクリスマスイルミネーションが実施されていました。
ラーメン小金太 (4)

20:30ごろの比較的早い時間帯だったからか、お店は満席に近かったけども席には空きがあり、すぐにカウンター席に座ることが出来ました。ちなみにお店はほとんどがカウンター席です。
ラーメン小金太 (3)

こちらがメニューです。

ここはシンプルに普通のラーメンを頼むことにしました。

この日は昼も担々麺を食べているので2杯目です。汗
ラーメン小金太 (2)

鹿児島ラーメンのお店では「大根の酢漬け」がサービスで出されることが多いです。食べ放題です。

出されたのがこちら。
ラーメン小金太 (6)

具としてチャー数が数枚に、キャベツ・もやし・きくらげ、そして多めの刻みネギが乗せられています。

鶏ガラと豚骨がベースで野菜やフルーツ、そしてカツオなどの魚介類を使って、くどくなく、かと言ってあっさりでもない、程よい味でバランスのいいスープでした。
ラーメン小金太 (8)

麺は中太のほぼストレート麺。白っぽくてもちっとした食感が特徴です。

一言で言うと、完成された味の豚骨ラーメンだと感じました。ご馳走様でした。

ラーメン小金太
鹿児島県鹿児島市樋之口町11-5
TEL 099-223-9455
11:30~15:00
18:00~翌03:30
無休



気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
人気ブログランキング

久しぶりにイオンモール白山ネタです。

新型コロナの感染者が少なくなってきた11月ごろから、明らかにイオンモール白山を訪れる人が多くなりました。

オープンしていなかったスペースにもお店が出来て、やっと本領発揮といったところでしょう。

さて、私は行ったことがないのですが。金沢百番街あんと西の3Fに「らうめん侍」という人気のラーメン店があるようです。

その2号店がイオンモール白山のオープンと同時に3階のフードコート「FOOD FOREST」に出来ています。

私自身は最近ラーメンを食べに行くことが少なくなって、何がトレンドなの?ということに疎くなってきた感があります。

一昨日紹介した鯛を出汁に使ったラーメンなどが今年食べた中では印象に残っていますが、2022年のラーメンのトレンドがどうなるか少し興味がありますね。
らうめん侍 (7)

フードコート「FOOD FOREST」は、11時過ぎとなると混雑してきます。
らうめん侍 (6)

今日紹介する「らうめん侍 イオンモール白山店」は、ラーメンの味としては醤油とんこつですが、鰹と昆布の和風出汁と大野醤油、そして博多ラーメンの基本のとんこつをブレンドしています。
らうめん侍 (5)

お店の前に出されていたメニュー。写真が少し切れていますが…。汗

この中から私は「黒香味(850円)」を頼むことに。
らうめん侍 (2)

ベースとなる和風とんこつ味に、黒味油をプラスしたものです。

黒味油をプラスすることで、うま味と香ばしい香りが加わって、とんこつ自体のクセも少なくなって飲みやすくなっています。

麺は博多ラーメンのようなストレートで細い玉子麺。
らうめん侍 (3)

麺の茹で方については聞かれなかったのですが、博多でいうバリカタのような固めで茹で上げられていました。

内モンゴル産の天然かんすいを使用、加水率低めで、すぐに伸びそうな気がするのですが、なぜかこちらのお店のは、最後までコシが持続していました。

具材はチャーシュー1枚、コリコリの食感のキクラゲ、そしてネギ。

あとラーメンにプラスして、こちらの「餃子セット」を頼んでいます。肉汁餃子3個と小ライスで250円。
らうめん侍 (4)

肉汁餃子となっていましたが、それほどジューシーさは感じなかったような気がしました。

また、料理のオーダーはカウンターで行うのですが、ラーメン類とライスはそのまま列で待って受け取りますが、餃子は焼く時間がかかり、チャイムを渡され、呼び出しがあってから取りに行きます。

しかし、ラーメンを食べている途中でチャイムはなってしまいました。

食べている途中に中断というのは出来れば避けたいので、お店のオペレーションのこともあるのでしょうが、個人的には全部一緒に渡してほしいと思いました。

「らうめん侍」の創業者は福岡出身で金沢在住の方。地元資本なので応援したいですね、ご馳走様でした。

らうめん侍 イオンモール白山店
石川県白山市横江町1681
 イオンモール白山店3F
TEL 076-256-3661
10:00~21:00(L.O.20:30)
不定休


気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
人気ブログランキング

秋が深まると、ラーメンなど温かいスープで食べるものが恋しくなります。

最近はラーメンを食べに行く機会がめっきり減った私ですが、それでも時々は食べに出かけます。

さて、今日はそんなラーメンの話題です。

行ったのは片山津インター近くにある「ラーメン虎龍片山津インター店」というお店。

「ラーメン虎龍」については、先日小松インターのお店を紹介しました

名前が色々変遷していることを書きましたが、同じ経営の片山津インター店にも行ってみようということで今回お邪魔しました。
ラーメン虎龍

確かにこちらのお店の看板も変わっていました。しかし暖簾に「マル九」の文字が書かれていますね。
ラーメン虎龍 (9)

小松インター店に比べると店内は狭いです。
ラーメン虎龍 (5)

こちらがラーメンメニュー。
ラーメン虎龍 (7)

セットメニュー。
ラーメン虎龍 (8)

替え玉とご飯物。
ラーメン虎龍 (6)

トッピングです。

内容的には小松インター店と同じでした。

今回私は「味噌とんこつ」をチョイス。
ラーメン虎龍 (3)

野菜とネギがたっぷり入れれれているのが嬉しいです。

とんこつのうま味に味噌のコクが加わって美味しいスープでした。
ラーメン虎龍 (2)

「味噌とんこつ(840円)」は麺は玉子麺一択。デフォルトは固めに茹でられています。

一緒に食べに行った人は「久留米とんこつ(780円)」。
ラーメン虎龍 (11)

きくらげとネギがたっぷりです。

こちらはとんこつにはつきものの極細麺と玉子麺がチョイス出来ました。
ラーメン虎龍 (10)

高菜と紅ショウガは食べ放題ですね。

さて、この「ラーメン虎龍」の看板はこれからも続くのでしょうか?ご馳走様でした。

ラーメン虎龍 片山津インター店
石川県加賀市伊切町い266番地
TEL 0761-74-0910
11:00~15:00
17:00~22:00
火曜休

気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
人気ブログランキング

今日は小松インター近くにあるとんこつラーメン店「ラーメン虎龍」の紹介です。
虎龍

こちらは株式会社Auフェニックスという会社が経営しているお店で、その前は「マル九 小松インター店」という名前、さらにその前は「虎と龍 小松インター店」という具合に、3年ほどの間に2度目の看板変更です。

私のブログでは「マル九」のときはこちらで紹介しています

また「虎と龍」のことはこちらで書いています

今回、看板が変わっていたので行ってみることにしたわけです。
虎龍 (2)

入口には、こんな垂れ幕が掲げられていました。
虎龍 (12)

店内に入ると、中は前と変わっていませんね。
虎龍 (10)

店内のメニューや掲示されているものなどにも「マル九」の文字が書かれたものばかりでした。

お店の方に伺うと、いまでも屋号は「マル九」なのだそうです。

しかし、なぜ表の見えるところに掲げられている看板などは「ラーメン虎龍」に変えたのかは不明です。それにお店のHPにも「マル九」という表示はなく、「ラーメン虎龍」となっています。ちょっとややこしいですね。
虎龍 (3)

さて、こちらはラーメンのメニューです。
虎龍 (5)

替え玉とご飯物。
虎龍 (4)

トッピングです。

ラーメンはとんこつラーメンなのも変わっていません。九州と久留米のとんこつ味ですが、私はこれまで両方とも前のお店では食べたことがあったので、今回はまだ食べていない新しい「麻辣とんこつ」を食べてみることにしました。
虎龍 (14)

出されたのがこちら。見た目から辛そうです。

白髪ねぎとニラ、そしてゴマがたっぷり。うれしいです。
虎龍 (17)

まずはスープを一口。やはり辛いです。

麻辣、特に花椒が効いていました。
虎龍 (11)

麺は、博多ラーメンのような極細麺と玉子麺が選べたので、私は過去は極細麺を食べているので、今回は玉子麺でお願いしています。
虎龍 (16)

オーダーするときに固さを選べます。玉子麺の場合はデフォルトが固め。スープが辛さ含めて濃いので、玉子麺のほうがのど越し良く味を感じながら食べることが出来ました。

あまり辛いラーメンを食べることがない私ですが、適度な汗が出て美味しかったです。
虎龍 (15)

高菜と紅ショウガは食べ放題です。

本当は半チャーハンがあれば食べようと思っていたのですが、なかったので今回はラーメンだけにしました。

お店の看板と名前が変わるのが不思議ですが、味のほうは変わらずでした。ご馳走様でした。

ラーメン虎龍
石川県小松市長崎町2丁目100
TEL:0761-24-0009
11:00~15:00
17:00~22:00
火曜休


気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
人気ブログランキング

鹿児島に出張があったのですが、滞在時間わずか4時間ちょっとという慌ただしさでした。
鹿児島 (4)

この日は沖縄から飛行機で鹿児島空港に移動。着陸前には桜島が見えました。この前日に噴火したようですが、この時間は山頂付近が雲に隠れていて、噴煙をあげているのかどうかよくわかりませんでした。

鹿児島空港に到着してバスで鹿児島中央駅に到着。

お昼になったのでランチを食べるために、中央駅近くのお店を検索。

人気のラーメン店「ヌードルラボラトリー 金斗雲 RISING 中央駅前店」があったので、そちらに入ることにしました。
金斗雲

鹿児島中央郵便局の前。大通りに面していない狭いエリアに飲食店が並んでいる「一条通り」にあって、店内はカウンター席だけの狭いお店です。

この「ヌードルラボラトリー 金斗雲」は、こちらの中央駅前店以外に鹿児島市内に2店舗展開しています。

3食入りの麺とスープが入ったお土産用のラーメンも売っているほどの人気のお店なのです。

中央駅前店は前は「味のくろいわ」という同じラーメン店だったところ。外観はきれいに改装していますが、店内は居抜きのようです。
金斗雲 (2)

メニューには、白・黄・紫・紅など、スープの味の色に合わせてつけられたネーミングのラーメンが並んでしました。
金斗雲 (3)

「金斗雲」なのに「金」はないのか!?と一人で突っ込んでいました。^^;

この中で私が頼んだのは、一番上に書かれていた一番ベーシックだろう?と思った「白(税込750円)」。

そして「ヤサイマシ(税込100円)」をプラスしてみました。
金斗雲 (6)

出されたのがこちらです。たっぷりの野菜が乗られています。
金斗雲 (5)

一緒に行った人が頼んだ、こちらの「紫(税込750円)」は「ヤサイマシ」ではないので比較してみてほしいのですが、私のにはもやしとキャベツがたっぷり盛られていました。

「白」は普通の塩とんこつ味で、「紫」が醤油とんこつです。

私の食べた「白」はとんこつの臭みも抑えられていて、メニューに書かれていた通り「あっさり」味でしたが、スープの味はよかったです。
金斗雲 (7)

麺は自家製麺で、中太ストレートでもっちりとしたコシがあって美味しい麺でした。

具材は野菜以外には角切りにカットされたチャーシューと刻んだ玉ねぎとネギ。

ネギは普通のと揚げネギ。チャーシューは乗せてからバーナーで炙っていました。そのため香ばしい風味がしていました。
金斗雲 (4)

鹿児島の飲食店では定番の大根のお漬物も出てきますよ。

さすが人気店だけあって、こちらのお店のラーメンの完成度は高いと思いました。ご馳走様でした。

ヌードルラボラトリー 金斗雲 RISING 中央駅前店
鹿児島県鹿児島市中央町2-8
TEL 099-253-5535
11:00~16:00
18:00~21:00(売り切れ次第終了)
火曜休


気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
人気ブログランキング 

このページのトップヘ