あさぴーのおいしい独り言

石川を中心に西日本のグルメネタを気ままに書きます。(ご注意)あくまでも主観で書いていますので何かありましても責任は負いかねます。参考にされる場合はご留意を。また内容は訪問当時に知り得た情報(ネット含む)をもとに書いています。なお、コメントは承認後にアップしており、不適切な内容はアップをしませんので、あしからずご了承願います。

タグ:たこ天

うどんは、簡単に言えば小麦粉と水(+塩)だけで作られています。

素材的には、そんなに味の違いが出る食材ではないと思いますが、やはり食べるお店によって味が明確に違うのがわかります。
上原屋 本店

もちろん、どこのお店でも、といったわけではないのですが、今日紹介します「讃岐うどん 上原屋 本店」で食べた釜揚げうどんが本当に美味しかったです。

高松市の中心から栗林公園を過ぎてしばらく行ったところにお店はあります。

大通り沿いではないので、私もこれまで気づいていなかったお店です。

人気のお店でランチ時は長蛇の列ができると聞いていたので、我々はお昼休みの時間を前にずらして11時20分頃にお店に行きました。

その時間では、順番待ちもなくすんなりとオーダーすることが出来ました。
讃岐うどん 上原屋 本店

食べるスペースも広いです。11時20分頃でこの入りです。

まず、天ぷらやおかず類が並べられているエリアで、それらを取ってからうどんのオーダーです。(なぜかそばもありましたが)

うどんの種類はそれほど多くは無く、釜玉などもありませんでした。

実は、来る前に現地の人から、「香川のうどんのお店にはウリのメニューがあって、それにはお得な値段が付けられていることがある」そして「ここは釜揚げうどんが安かった」と聞いていました。

「かけうどんと同じ値段で釜揚げうどんを食べられるところはあまりない」といったことからです。

そこで、私はもちろん「釜揚げうどん小(250円)」を頼むことにしたのです。
讃岐うどん 上原屋 本店 (3)

讃岐うどんは、普通は茹でた後いったん冷水で締めますが、釜揚げうどんは茹でた後、冷水で締めないまま桶や丼(一部タライのところもある)に茹で汁と一緒にうどんを入れて出されます。

釜揚げうどんの特徴としては、冷水で締めたうどんのようなコシやエッジが少なく、表面にはぬめりがあるということですが、逆にうどん自体はモチッとした弾力のある食感と、うどんそのものの風味を味わうことが出来るのです。

個人的には、讃岐のあまりに強いコシのきいたうどんよりも、夏以外は釜揚げのほうが好きかもしれません。

そのまま、つゆにつけずに一本食べてみます。小麦の風味がダイレクトに鼻に抜ける感じです。

そして釜揚げうどんは、イリコダシのきいた濃いめのつゆにつけて食べるのですが、そのつゆにも負けない感じです。モチモチ感も半端なかったですよ。
讃岐うどん 上原屋 本店 (9)

あまりに美味しかったので、お土産用のうどんを買い求めてしまいました。^^;

一緒に食べたトッピングは、「じゃこカツ(180円)」と「たこ天(200円)」です。サイドメニューのほうが高くつきました。^^;
讃岐うどん 上原屋 本店 (2)

でも、「じゃこカツ」美味しかったです。じゃこ天は愛媛南予地方のご当時グルメですが、カツにすることによって、サクッとした食感の違いも楽しめました。
讃岐うどん 上原屋 本店 (8)

内部はこんな感じです。

「たこ天」は少し噛みごたえがありすぎました。^^;
讃岐うどん 上原屋 本店 (6)

こちらは一緒に行った人が頼んでいた「かけうどん大」と、
讃岐うどん 上原屋 本店 (7)

レンコンの天ぷら、たこ天です。

250円で、こんなに美味しい釜揚げうどんが食べられるとは、さすがに本場は違います。そして、こちらのお店の人気のほどがわかりました。参りました。ご馳走様でした。

讃岐うどん 上原屋 本店
香川県高松市栗林町1-18-8
087-831-6779
9:00~16:00
日曜休


気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
人気ブログランキング 

四国へは2年3ヶ月ぶりに行きました

香川県といえば「うどん県」で有名ですが、うどん以外にも美味しいグルメがたくさんあります。

特に瀬戸内海の海の幸は格別で、鯛やタコ、サワラ(石川県でいうサワラとは違います。石川では「サワラ」とはカジキのことです)など美味しいものがたくさんあります。

まぁ、うどんは主食なのですが、さすがに夜にまでうどんを食べるわけにもいかないので、普通に居酒屋に入りました。
酒と料理のなつ

とはいえ、せっかく来たので瀬戸内の美味しい魚介も食べたいし、美味しいお酒を飲みたいわけで、それなりに下調べをしてチョイスしたのが、今日紹介します「酒と料理のなつ」です。

高松市内の中心エリアにお店はあります。

昔よく利用していたホテルに今回久しぶりに宿泊して、仲間と4名で連れだって近くにあるこちらのお店に向かいました。

私がよく出張で四国にも行っていた6年前にはなかったお店です。
酒と料理のなつ (8)

四国貯蓄信用組合の跡地を利用して、元銀行の金庫室をそのまま個室席として使用していたり、カウンターやテーブル、小上がり、個室など色々な形態の席がたっぷりありとても広いお店でした。

できる限り「地元・四国の食材」を使うことをモットーに、作り手の名前の付いたメニューなど地元四国の生産者の方々と密接につながった料理を提供しているお店なのです。

我々4人は、入口に近いテーブル席に案内されます。
酒と料理のなつ (3)

まずは生ビールで乾杯です。お通しはブロッコリーと鶏肉でした。
酒と料理のなつ (9)

では食べたものを紹介していきます、
酒と料理のなつ (12)

最初に「お刺身盛り合わせ おまかせ2~3人盛り(2.070円)」を頼みます。こちらで2~3人前です。

かつお、オリーブはまち(オリーブをエサで食べさせている?)、サワラは炙り、タイ、サーモンの5種類。刺身は今の時期、旬の美味しい魚介を楽しめるので、それと比較すると、まぁ、鮮度的には少し落ちるといえるかもしれません。
酒と料理のなつ (10)

これは「はまちのぶっかけ胡麻まみれ(1,000円)」で、福岡の「ごまアジ」のような感じです。
酒と料理のなつ (14)

野菜は「エビとアボカドのシーザーサラダ(950円)」を頼みました。
酒と料理のなつ (16)

「熱々じゃこ天(470円)」はこれで2枚分でした。熱々で美味しかったです。
酒と料理のなつ (19)

「いただきさんのたこ天(630円)」にはカレー塩が添えられています。

「いただきさん」とは、高松の町でそう呼ばれる鮮魚商のこと。もともと頭の上に桶を乗せて売り歩いていたようです。
酒と料理のなつ (17)

こちらの「明太子入り出し巻き玉子(720円)」は一本物で出されます。
酒と料理のなつ (18)

明太子もたっぷり入れられていました。熱々で美味しかったですよ。
酒と料理のなつ (20)

「〆サバ(700円)」は脂が乗っていました。
酒と料理のなつ (22)

最後に頼んだのは「鳴門鯛のかま飯(900円)」。といっても一から一人用の羽釜で炊き上げるので20分ほどかかるということで、20分ほど前にオーダーしています。
酒と料理のなつ (23)

出来立てをかき混ぜ少し蒸らせて、お茶碗に盛り付けます。
酒と料理のなつ (24)

上品なうす味でしたがうまかったです。

「漬物盛り合わせ(600円)」も合わせて頼みました。
酒と料理のなつ (13)

お酒のほうは生ビールの後は、獺祭の純米大吟醸50の300ml。

そのあとは私はハイボール。他の人は日本酒を頼んでいました。

以上、4名で飲み食いして締めて一人5千円を切る値段。コスパもいい感じ。味のほうもすべての料理が標準以上の味で満足できましたね。ご馳走様でした。

酒と料理のなつ
香川県高松市瓦町1-4-10
050-5592-2001
月~木18:00~25:00
金・土18:00~25:00
日18:00~23:00
無休


気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
人気ブログランキング 

このページのトップヘ