あさぴーのおいしい独り言

石川を中心に西日本のグルメネタを気ままに書きます。(ご注意)あくまでも主観で書いていますので何かありましても責任は負いかねます。参考にされる場合はご留意を。また内容は訪問当時に知り得た情報(ネット含む)をもとに書いています。なお、コメントは承認後にアップしており、不適切な内容はアップをしませんので、あしからずご了承願います。

カテゴリ:中国・四国 > 香川

今回、高松での宿泊は高松駅に隣接するJR四国系列の「JRホテルクレメント高松」。

何かと話題の「Go To トラベル」、ビジネスでの利用を控えるように御触れが出される前に予約を済ませていたのでラッキーでした。

まぁ、でも、JRは西日本と四国を乗り継いで到着したわけですが、サンダーバードは2割で新幹線は3割程度、マリンライナーは半分程度の混み具合で、JR各社は大変だなぁ?と心配になりましたね。

私はお隣の「クレメントイン高松」は利用したことがありますが、こちらはたぶん初めてです。

というのも、いつもは街中に宿を取ることが多く、今回、翌朝に移動の予定があったため駅近くのこちらにしたということです。
JRホテルクレメント高松 (18)

ご覧のような高層のホテルで、高松市内にあるホテルの中でもグレードは高いと思います。
JRホテルクレメント高松 (23)

仕事を終えて18時ごろにチェックイン。
JRホテルクレメント高松

ちょうどクリスマスの前だったので、大きなツリーが飾られていました。
JRホテルクレメント高松 (22)

部屋は高松駅が見える側。
JRホテルクレメント高松 (4)

部屋の広さは地方のこの手のホテルとしては普通ですが、十分な広さです。
JRホテルクレメント高松 (21)

朝、ホテルの周りを少しウォーキングしましたが、すぐ近くに高松港があって、ちょうど小豆島行のフェリーが出航の準備中でした。
JRホテルクレメント高松 (8)

さて、朝食は1階のカフェ&レストラン「ヴァン」で取ります。
JRホテルクレメント高松 (10)

広いスペースがありました。
JRホテルクレメント高松 (9)

コロナ禍で、ビュッフェスタイルでの提供は休止中。こちらがメニューですが、「洋食プレート」「和食プレート」「薬膳カレー」の3種類からチョイスできる定食スタイルに変わっていました。なお、チェックイン時に指定する必要がありました。

個人的には年と共に食べる量が減ってきたので、朝はこのようなお決まりのほうがうれしいです。
JRホテルクレメント高松 (11)

そしてドリンクはフリーです。

私がチョイスしたのは「和食プレート」。
JRホテルクレメント高松 (13)

内容は、ご覧の小鉢3種・温鉢・焼物・季節の煮物・ご飯・味噌汁・香の物。

小鉢3種は「瀬戸内産蛸南蛮漬け」「瀬戸内産生のり佃煮」「瀬戸内産じゃこおろし」。
JRホテルクレメント高松 (14)

温鉢は茶わん蒸し。焼物はサワラかな?それと出汁巻き玉子、香川県産海老ねりてん。少しずつ多くの種類が頂けるのはうれしいです。

トマトジュースに隠れて見えませんが季節の煮物も付いています。

味噌汁はあさりの味噌汁でした。

この内容で通常大人一人2,300円(税込)ですが、さすがこの手のホテルならではの、上質な素材と味でした。

朝食込みの宿泊料金は「Go To トラベル」がなくても1万円程度の料金なのでで、この朝食が付いているのでおすすめではないでしょうか?ご馳走様でした。

JRホテルクレメント高松
香川県高松市浜ノ町1-1
TEL 087-811-1111
朝食 6:30~10:00


気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
人気ブログランキング

今日は昨年のクリスマス前に四国高松で夜に行ったお店について紹介します。

それは、ちょっと変わった名前「神童ろ(わらじろ)」という居酒屋。
神童ろ

高松駅のすぐ近くにあって、1階と2階にも席がある大きなお店。我々は当日に事前に空いているか確認して、会社の人と3名でお邪魔しました。

2階が個室となっていて、我々はそちらに案内されましたが、少人数でもこのコロナ禍で他のお客様とは離れて飲食ができたのはよかったです。

忘年会シーズン真っただ中の時期でしたが、お店自体はコロナ禍での居酒屋ということもあって、客の入りは半分ぐらいだったでしょうか?

個室は掘りごたつタイプだったのでグッドでした。
神童ろ (5)

四国のご当地グルメを色々食べることができるということで人気のお店で、メニューの種類がたくさんありました。
神童ろ (3)

ただ、せっかく香川県に来たので、香川のご当地グルメを食べようと思って見たら、肉系のものがほとんど。
神童ろ (19)

最後のほうに頼んだ、こちらの「宇和島じゃこ天焼(税抜520円)」のみでした。

でも、こちらは美味しかったです。
神童ろ (8)

まずは生ビールで乾杯。私のみ中ジョッキです。お通しは煮物でした。
神童ろ (14)

そして頼んだのは、まずは野菜からということで、オススメと書かれていた「温玉シーザーサラダ フルサイズ(税抜700円)」。3~4人前だそうです。
神童ろ (16)

こちらは「ふわふわだし巻きネギ入りハーフ」だったかな?(税抜500円)」。

出来立て熱々で美味しかったです。
神童ろ (17)

こちらもおすすめの「カマンベールチーズフライ(税抜680円)」。おすすめでしたがカマンベールチーズの良さがあまり感じられなかった気がしました。
神童ろ (13)

これは高知名物の「酒盗(税抜450円)」。読んで字のごとく、何杯でも酒が飲めます。
神童ろ (15)

これは「野菜天ぷら(税抜480円)」だったかな?
神童ろ (18)

「エリンギバター(税抜520円)」も頼んでいます。

アルコールのほうは生中以降、私はハイボールばかり3杯飲み、他の人も4杯ほどハイボール他を頼んでいました。

年と共にアルコールに弱くなってきた気がします。(^^;

以上を飲み食いして一人4千強。料理はそれほど頼んでいませんが、コスパ的には満足できますね。ご馳走様でした。

神童ろ(わらじろ)
香川県高松市西の丸町5-8 酔灯屋ビル1~3F
TEL 050-5570-7676
12:00~24:00
月~土17:00~24:00
フードL.O. 23:00
ドリンクL.O. 23:30
月に1回休みあり


気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
人気ブログランキング

昨年末に久しぶりに四国は香川県に出張がありました。
連絡船うどん (8)

しかし滞在時間は短く、うどんも手短に高松駅構内にある「連絡船うどん店」で済ますことにしました。

13年前に行った時のことはこちらに書いています

ただし、7年ほど前に一旦閉店になっていて、「めりけんや」がそのあとを引き継ぎ、2,014年に「連絡船うどん店」となって再出発しているのです

ちなみに、このお店のすぐ近くに「めりけんや 高松駅前店」もありますね。私のブログではこちらで紹介しています

小松からJRを乗り継いでお昼前に高松駅に到着。

最初実は別なうどん店に行こうと思って向かったら、閉店になっていました。(^^;コロナ禍で閉店になったのかな?

そこで、急遽、高松駅まで戻り「連絡船うどん店」に入ることに。
連絡船うどん (2)

「連絡船うどん店」は、駅構内からも外からも入ることができる便利なお店です。
連絡船うどん (3)

立ち食いのお店ですがセルフではありません。
連絡船うどん (7)

入って食券売機で食券を買い求めます。
連絡船うどん

メニューの種類は少なめ。天ぷらなどのトッピングも別オーダーではなく、あくまでもうどんとセット。天ぷらの種類もかき揚げととり天のみというシンプルな設定でした。

私は「かき揚げうどんの並(税込520円)」を頼みました。
連絡船うどん (4)

食券を渡すとすぐに出されました。早っ!

麺は讃岐うどんらしいモチッとした食べ応えのあるもので、ダシもイリコが効いたものでしたが、いかんせん少しぬるかった。

器を温めてあるとか、湯がく時間を少し長めにするとか、もう少し温かいとうれしかったです。
連絡船うどん (5)

また、うどんは手打ちでしょうか?見た目は機械で打ったような気がしました。
連絡船うどん (6)

一緒に行った人は「とり天うどんの並(税込520円)」です。

こちらのお店もコロナ禍の影響か、前は夜も営業していたのですが、現在は朝からランチタイムだけの営業になっていました。夜食べにくるお客さんは観光客が多いのでしょう?コロナに負けずに頑張ってほしいものです。ご馳走様でした。

連絡船うどん店
香川県高松市浜ノ町1-20
JR高松駅構内
7:15~14:15
水曜休


気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
人気ブログランキング

高松出張の時に宿泊したホテルの紹介です。
JRクレメントイン高松 (10)

「JRクレメントイン高松」は、JRホテルクレメント高松(写真左側)のお隣に2018年10月にグランドオープンした新しいホテルです。

カジュアルなビジネスホテルですね。
JRクレメントイン高松 (7)

正面から見ると、手前の先端側が鋭角になっている変わった形のホテルです。

まだオープン間もないので、中は当然きれいです。
JRクレメントイン高松 (9)

フロント階は2階で、そこのロビーから瀬戸内海も見ることができます。
JRクレメントイン高松 (8)

ライブラリーコーナーの共有スペースもあって温かみのある空間でした。
JRクレメントイン高松 (5)

部屋は狭いですが、加湿器付きの空気清浄器なども完備されていて快適に過ごすことが出来ました。

朝食は2つのパターンがあって、1階の瀬戸内海鮮料理舟忠というお店でとるメイン料理2種類から選べる和朝食と、同じく1階のプロントでとる軽洋食スタイルの朝食です。

私は朝はいつも軽めなので、プロントでとる軽洋食スタイルをチョイスしました。
JRクレメントイン高松 (6)

こちらのプロントは四国初上陸だそうです。

昨年、小松にオープンした「ホテルグランビナリオ」というホテルに出来たプロントも北陸初上陸でした。

ちなみに小松のプロントは「Cafe & Bar PRONTO + Books(カフェ&バー プロントブックス)」ということでブックコーナーを併設しているという珍しいカフェとなっています。
JRクレメントイン高松

こちらのプロントは、そんなコーナーはありませんが、ウッディーな内装で落ち着いてお茶することができそうな空間でした。

洋軽食は、焼き立てトーストとサラダ、ドリンクがセットになっています。

シンプルなトーストセットとハムチーズトーストセットの2種類から選ぶことが出来、私はハムチーズトーストセットにしました。
JRクレメントイン高松 (3)

ドリンクはコーヒーを頼みました。こちらのコーヒーは最初に渡されるので、こちらを飲みながら席で待ちます。

それほど混んでいませんでしたが、7~8分ほど待って席に運ばれてきました。
JRクレメントイン高松 (4)

ハムとチーズを乗せてトーストされたパン、サラダ、ゆで卵、そしてヨーグルトといった内容です。

まぁ、至って普通のカフェモーニングですね!?

朝のひと時、ゆっくりとこんな朝食もいいでしょう……?ご馳走様でした。

JRクレメントイン高松
香川県高松市浜ノ町1-3
TEL087-811-1200
モーニング
CAFE&BAR PRONT(プロント)
7:00~10:00(最終入店9:30)


気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
人気ブログランキング 

たかが「うどん」!されど「うどん」!

香川県に行くと「うどん県香川」は奥が深い!と感じます。

私が住む地元小松市はうどんで町おこしをしていますし、私自身もうどんが好物なので、うどんに関しては県外に行っても気にかけています。

シンプルに小麦・塩・水の3つの素材だけで作られる「うどん」。素人目には味はどこも変わらないのでは?と思ってしまいがちです。

もちろん、一部のお店だけは他と味が違う!と感じることもありますが、まぁ、他のお店はそれほど驚くほどの味の違いを感じません。

しかし、香川県のうどんは、行く店々にうどんの顔、個性があると感じます。

「うどん」とは、少し科学的に書くと小麦粉の2種類のタンパク質「グルテニン」と「グリアジン」が、水分子と結合し「グルテン」になり、弾性と粘りのある「コシ」を持つようになるのですが、この「うどん」を打つ時の個性が香川のお店ごとにこだわりがあるのだと思います。

今日紹介します、高松市の市街地から少し車で行ったところにある「手打麺や 大島」は、これまで香川で食べた「うどん」の中では一番細い部類に入るお店です。

元々は「馬渕手打製麺所」でしたが、お店のご主人が年齢から引退するということで、この場所からも比較的近いところにある「大島うどん」の弟さんが、店を閉めるのはもったいないということで跡を継がれています。

そして2015年10月から店名を「手打麺や 大島」に変えています。

人気のうどん店で、お昼時は順番待ち覚悟のお店なのです。
手打麺や 大島 (11)

こちらの写真は食べ終わったあと写した写真ですが。私がお店に着いた12時過ぎは10数名の順番待ちが出来ていました。

セルフ店です。
手打麺や 大島 (10)

有名人のサインなども掲げられています。
手打麺や 大島 (9)

こちらで天ぷらなど惣菜類を取ると同時にうどんをオーダーして料金を支払ってから、ダシと薬味を別な場所に移動してかけて席に着きます。
手打麺や 大島

私はちくわの天ぷらを一つと、入口に掲げられていた「しっぽく始めました(冬季限定)」の文字に魅かれて、そちらをお願いしました。1玉で440円です。
手打麺や 大島 (5)

「しっぽく」といえば長崎の「卓袱」を思い出しますが、ここ香川では冬の間家庭で食べる郷土料理として知られています。
手打麺や 大島 (4)

大根・にんじん・里芋・鶏肉・しめじ・油揚げ・こんにゃくなど盛りだくさんの種類が入っています。このあたりはお店や各家々で違うようです。

ダシは、イリコとカツオのバランスがいいタイプでした。

かけうどんは別な場所でダシを掛けますが、しっぽくうどんは一緒にかけて出されます。煮込み汁として他の調味料を加えているのかもしれません。でも美味しいです。
手打麺や 大島 (8)

うどんは、讃岐うどんとしては細めの麺でした。しなやかなコシのうどんで、ほど良い弾力で好きなタイプです。
手打麺や 大島 (3)

一緒に行った人は、かけうどんと、コロッケ(50円だと言っていましたが安いですね!?)、おにぎり1個を食べていました。

本当はシンプルなかけうどんを最初食べるのが筋かもしれませんが、「しっぽく」の誘惑に負けてしまいました。^^; ご馳走様でした。

手打麺や 大島
香川県高松市太田下町3013-1
TEL 050-5596-1708
10:00~15:00
第1・3・5日曜休


気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
人気ブログランキング 

このページのトップヘ