羽田空港でANAの発着するのは第2ターミナルビルです。
第2ターミナルビルの南側に2023年7月に国際線エリアが再オープンしていました。
実は最初は2020年3月にオープンしているのですが、コロナ渦ですぐに閉鎖されていたのです。
これまで立ち寄ることができていませんでしたが、今回の東京から小松に戻るときに時間があったので少し見学をしてきました。
国際線エリアのテーマは「空」だそうで、明るく開放的な空間。
4階には蔦屋書店がカフェ併設で入っていました。
円安と日本以上の物価高により海外旅行の敷居が高くなって、今度いつ海外旅行に行けるかわかりませんが、一度はこちらのターミナルを利用してみたいです。
さて本題です。
そんな第2ターミナルビルで、小松に戻る前にパンを買うことにしました。

それは国内線の出発フロアにある「GOOD NEWS TOKYO(グッド ニュース トーキョー)羽田空港第2ターミナル店」。こちらに「コナとスパイス」というカレーパンが売っているのです。
前々から知ってはいたのですが、今回初めて買い求めてみました。
ウリは揚げずに焼いたスパイスカレーパンで辛さは3種類。カレーパングランプリで金賞を受賞していると書かれていました。1個486円と少々お高めですね。
売り場の隣には「カレーパンBOX(冷凍)」販売の自販機が設置されています。
今回は、「辛メ」と「ゲキ辛」の2個を買いました。
右が「ゲキ辛」、左が「辛メ」。
半分にカットするとこんな感じです。皮は薄めで中にはたっぷりとカレーが詰められていました。
「辛メ」は、お店の説明では「南インド由来のマスタードシードの香りとココナッツミルクの風味が特徴的なカレーをベースに程よい辛味に整え、複雑に絡み合うスパイスを楽しめます!」ということで、どうでしょう、今の時代からするとカレーパンとしては普通の辛さかな。
一方の「ゲキ辛」は、カレー店で「ゲキ辛」の範疇だと私は食べることができませんが、このカレーパンは確かに辛いことは辛いのですが、ココイチだと3~4辛くらいに感じました。
お店の説明では「こだわり抜いた赤唐辛子の辛さの中に、玉ねぎとトマトの旨味が感じられる、奥行きのある味わい。辛いモノ好きにはたまらない大人のカレーパンです!」と書かれていました。
1個486円という高級カレーパンの範疇で、それほど頻繁に買うことはできないかもしれませんが、一度食べてみる価値はあると思います。ご馳走様でした。
GOOD NEWS TOKYO(グッド ニュース トーキョー)羽田空港第2ターミナル店
東京都大田区羽田空港3-4
羽田空港第2ターミナル2F
TEL 070-1226-4025
8:00~20:00
無休