あさぴーのおいしい独り言

石川を中心に西日本のグルメネタを気ままに書きます。(ご注意)あくまでも主観で書いていますので何かありましても責任は負いかねます。参考にされる場合はご留意を。また内容は訪問当時に知り得た情報(ネット含む)をもとに書いています。なお、コメントは承認後にアップしており、不適切な内容はアップをしませんので、あしからずご了承願います。

カテゴリ: スイーツ・和菓子

私はお菓子についてはまったく疎いのですが、個人的にはバウムクーヘンといえば滋賀のクラブハリエを思い出します。

調べてみると、日本でバウムクーヘンを普及させたのはドイツ人菓子職人のカール・ユーハイム。

ご存じ神戸に本店がある「ユーハイム」の創業者です。

そんな「ユーハイム」がコロナ禍の2021年に始めたバウムクーヘン博覧会のイベント「全国バウムクーヘン総選挙」というのがあります。

その「ファイナルクーヘン総選挙 2024春」で見事1位に輝いたのが、小松市に本社がある「baum shop & cafe ツキトワ(明月堂)」なのです。

全国32のご当地ブランドがエントリーした中での堂々の1位。素晴らしいです。
ツキトワ (2)

「baum shop & cafe ツキトワ(明月堂)」へは、イートインスペースがオープンした2022年春に行って、こちらで紹介しています
ツキトワ (3)

今回、日本一に輝いた「能登塩ぶるべりばぁむ」を食べてみるために、改めてお邪魔してきました。
ツキトワ (19)

店内には日本一の証であるトロフィーが誇らしげに飾られています。
ツキトワ (5)

この日はカフェスペースでドリンクを飲みながら、「能登塩ぶるべりばぁむ」を食べることに。
ツキトワ (4)

オーダーはこちらで行い料金を支払います。
ツキトワ (11)

ドリンクメニューはこちらです。
ツキトワ (6)

こちらは季節メニューですね。

店内に売られているバウムクーヘンは、ドリンクをイートインすれば中で食べることが出来ました。

こちらが「能登塩ぶるべりばぁむ」。
ツキトワ (8)

レギュラーサイズのは2,200円もするので、ミニサイズのものを購入。450円でした。
ツキトワ (15)

名峰白山の麓の稲ほ舎の米粉に、能登町の「ひらみゆき農園」産のブルーベリーソースを使い、能登の珠洲塩を使用したシュガーでコーティングされています。

ブルーベリーの風味に。甘さと塩味が絡みあっていて、確かにおいしかったです。

1位になった時に地元メディアにも取り上げられていて、その時にも元日の能登半島地震のこともあり票が集まったという話もされていたと記憶していますが、前回も違うバウムクーヘンで4位になっているので、実力があるのだと思います。

私が頼んだドリンクは、「コーヒーゼリーラテ(580円)」。
ツキトワ (13)

豆は京都の「COYOTE」のを使っていて、コーヒーゼリーはクラッシュしたものが下の方に沈んでいました。
ツキトワ (16)

それを太いストローで吸うのですが、意外に強く吸わないと吸えなくて、勢いがありすぎて、すぐに喉の奥の方に飛び込み何度もむせそうになりました。汗
ツキトワ (12)

妻は「アイスアメリカーノ(510円)」です。名前の通りアメリカンな味だったようです。

今年は秋にも総選挙が行われるようですが、また頑張って欲しいですね。ご馳走様でした。

baum shop & cafe ツキトワ(明月堂)
石川県小松市長崎町1丁目85
TEL 0761-24-3178
9:00~18:00
月曜休

普段フルーツをそれほど食べる方ではありませんが、甘さに加えて酸味があるブルーベリーは好きです。

先月くらいから道の駅などで買い求めていたブルーベリーを作っている農家さんが、農園にカフェを併設しオープンさせたと知り行ってみることにしました。

場所は「小松ドーム」の近く。「きらぼしファーム」という名前です。
きらぼしファーム (3)

新築できれいな建物でした。

土・日・祝日しか営業していなくて、予約するとブルーベリーの摘み取りも出来るようです。
きらぼしファーム (4)

私は7月末の日曜日お昼前にお邪魔しました。店内には数名のお客さんがいて、この後摘み取りをされるようでした。
きらぼしファーム (16)

ブルーベリー農園はすぐ隣にあって、少し見学させてもらいました。直でブルーベリーの木を見るのは初めてかな?
きらぼしファーム (15)

たくさん実がなっていましたが、この時期猛暑で皮にしわが寄る現象が見られ摘み取りが予定通りできないと話されていました。ちなみにこちらのブルーベリーは「(星碧果実)きらぼしべりぃ」というネーミングです。
きらぼしファーム (7)

カフェメニューです。
きらぼしファーム (5)

私は「農家のフローズンスムージー(680円)」をお願いしました。もちろんブルーベリーを使用した「きらぼしべりぃ」にしています。
きらぼしファーム (10)

ギンギンに冷えたフローズンスムージーで、心地よい酸味でクールダウンできました。

あと、「きらぼしバウムクーヘン(300円)」も買って家で食べています。
きらぼしファーム (17)

摘み取ったブルーべーりは小粒やキズのあるものは出荷できないのですが、味や香りは変わりなく、そんな出荷できなかったブルーベリーを何とかできないかと考えて作られたお菓子ということでした、
きらぼしファーム (19)

ブルーベリーの甘酸っぱさを表現できたバームクーヘンでした。

本当は生食ブルーベリーも買いたかったのですが、先ほども書いた通り猛暑の影響でこの日は摘み取りがあまり出来なかったようで、残念ながらありませんでした。

なお、こちらのカフェ営業はブルーベリーの季節が終わる9月ごろまでの営業になっています。

先日紹介した能美市上開発町のメロン農家「吉川農園」もそうでしたが、農家さんがご自身で付加価値を付けて付加価値を上げて収益を確保するところが増えていますね。ご馳走様でした。

きらぼしファーム
石川県小松市林町み3番地
TEL 050-3552-6080
土・日・祝 10:00~14:00
月~金曜休

昨日紹介した「イタリア料理 イル ボッツォロ」。

今日は、その石間さんにご紹介頂いた「吉川農園」の紹介です。「イル ボッツォロ」でランチを食べた後、その足で向かいました。

吉川農園」は、旧辰口町にある能美市唯一のメロン農家として知られていますが、メロンを主体に野菜を30種類ほど栽培しているようです。
吉川の宴 (5)

「イル ボッツォロ」では、冷製ポタージュのとうもろこしが「吉川農園」のものでした。甘くておいしいスープだったのでメロンにも興味がわきました。

ちょうどメロンの季節だったので、思いついたが吉日です。
吉川の宴 (13)

行って見ると、住宅街に風通の民家の玄関先の駐車場?にテントとプレハブのスイーツスタンドが設置されていました。
吉川の宴 (6)

顔出しメロン型パネルが設置されています。
吉川の宴 (7)

「吉川農園」で作られている野菜類も直売所で売られています。

ただ、残念ながらとうもろこしは売切れでなかったです。
吉川の宴 (2)

メニューです。
吉川の宴 (14)

ウリは、こちらの2種類。新商品の「口福メロンパフェ(850円)」と「口福メロンジュース(750円)」。
吉川の宴 (12)

当然、この2種類を頼むことにしました。ちなみに、この2つは8月24日までの販売となっています。

「口福メロンパフェ」は、アールスメロン(マスクメロン)の赤肉と青肉がくりぬかれて丸い形で乗せられていて、濃厚なソフトクリームもたっぷり入っていました。
吉川の宴 (8)

ソフトクリームの下にもメロンが隠れていて、そしてメロン型クッキーが添えられています。
吉川の宴 (10)

「口福メロンジュース」もメロン果汁100%で甘くておいしかったです。

野菜でも果物でもやはり旬の時期が美味しいですね。ご馳走様でした。

吉川農園
石川県能美市上開発町イ8
0761-51-4035
9:00~18:00(日曜は17:00)
日曜、年末年始休
(無休期間 7/4~8/24、11/25~12/17)

スイーツを構成する材料費の高騰が続いています。

そのため、ケーキなど洋菓子の値段が上がり続けていますね。

私は甘いものは家ではほぼ食べないので影響は少ないのですが、今日は、そんな甘い物の話題です。

一昨日から続いている白山市鶴来編。ネタ探しでまとめて行ってきたところばかり。

今日は6月28日オープンした「Atsushi Ikeda」というジェラートと焼菓子のお店の紹介です。

帰って家で調べてみると、金沢の有名パティスリー「ヴォワイヤージュサンラファン」がこちらへ移転して6月28日にオープンしたようです。

場所は白山市鶴来支所のすぐそばですが、県道45号から少し入った所なので目立たないです。
Atsushi Ikeda

元々、町工場か倉庫だったところを改修していて、中はこじんまりとしていました。

基本テイクアウトですが、ジェラートはイートインが出来るようで、私が行ったときも店内で食べている方が居ました。

前のお店ではパティスリーということでケーキも作っていたのですが、材料費高騰などの理由で、こちらではジェラートと焼き菓子に絞られています。
Atsushi Ikeda (5)

右側の透明な冷蔵ショーケースにはジェラートが入れられていました。焼菓子は種類や消費・味期限が色々で、名前を確認しながら何を買おうかしばし悩むことに。
Atsushi Ikeda (4)

そして、この日は1軒目、2軒目で、サービスも含めて色々甘いものを食べていたので、その場で食べるジェラートは諦めました。

そこで焼菓子を3種類買い求めて家で食べることに。

まずこちらは「バナナブレッド(300円)」。
Atsushi Ikeda (9)

ブレッドと付いていますがパンではなく、バターを使用していないパウンドケーキですね。

もちもちしっとりとした食感でそれほど甘くなく、バナナとラム酒の風味が香る、甘党ではない私にも合った焼菓子です。こちらは本日中が消費期限だったので、夜に家で食べています。
Atsushi Ikeda (7)

あと、日持ちがする焼菓子を2種類。
Atsushi Ikeda (10)

こちらは「ラズベリージャムクッキー(380円)」。袋に2個入っていました。甘酸っぱいラズべりージャムです。
Atsushi Ikeda (11)

「ココナッツプラリネサンドクッキー(380円)」は、サンドクッキーなので、チョコレートにココナッツを合わせたフィリングが中にサンドされていました。思っていたよりは甘かったです。

ちなみに自家製のプラリネは石川県産の米粉を使用していて、プラリネサンドクッキーシリーズは、現在他にヘーゼルナッツとカカオがありました。

オープンから間もなかったこともあり、次から次へとお客さんが入ってきて人気でした。ご馳走様でした。

Atsushi Ikeda
石川県白山市鶴来本町4丁目1-6
11:00~6:00
現在は週末を中心に営業
インスタページで確認願います。

一昨日紹介した小松市四丁町の隠れ家おやつ屋「あんみつ おかや」。

そちらへ行くときに、すぐ近くを通ると何となくお店っぽいところを見つけて、ランチ中にネットで調べてみると、生花と焼き菓子と珈琲のお店「オハヨーアーモンド」だということがわかりました。

名前だけだとアーモンド菓子の専門店かと思いましたが違いました。

菓子店は普段はあまり行かないジャンルですが、せっかく見つけたので何か買い求めてみようと、ランチを食べ終わった後で立ち寄りました。「あんみつ おかや」からは歩いても2~3分のことろです。
オハヨーアーモンド (2)

道路からは少し奥まった位置にあるので、気付きにくいと思いますが、古い民家の玄関先を改装していて、ご覧の暖簾がかけられているのでわかります。
オハヨーアーモンド

店内に入ると、玄関先の狭いスペースにショーケースと、鉢植えのお花などが置かれていて、2人が入ると少し窮屈に感じるくらいの狭いスペースでした。
オハヨーアーモンド (4)

こちらに焼き菓子が並んでいます。

月替わり名店珈琲などもテイクアウトできましたが、ランチでコーヒーを飲んでいるので、今回は焼き菓子類のみを5個買い求めることに。
オハヨーアーモンド (8)

買い求めたのは、こちらは冷蔵のショーケースに入れられていたもので「渋皮栗とバナナのパウンドケーキ(250円)」「ホワイトビーチ(300円)」「チーズケーキバー(200円)」。
オハヨーアーモンド (12)

私は「ホワイトビーチ(300円)」を食べていますが、こちらはミルク、ヨーグルト、生クリームをかけて焼かれています。
オハヨーアーモンド (13)

「渋皮栗とバナナのパウンドケーキ」は私と妻でシェア。しっとりバナナの風味と大きな渋皮栗。美味しかったです。

「チーズケーキバー」は夕食を食べに来ていた娘が食べています。
オハヨーアーモンド (9)

こちらは、「アーモンドバターケーキ(220円)」と「ザクザクオートミールクッキー(150円)」で、翌日、両方とも妻が食べています。
オハヨーアーモンド (14)

「アーモンドバターケーキ」はこんな感じで、今回買い求めた焼菓子の中では、唯一「アーモンド」の文字が入ったものですね。

色々、イベントに出店されていたりして、お店がお休みのことがあるみたいです。インスタページを確認の上でお出かけてください。ご馳走様でした。

オハヨーアーモンド
石川県小松市月津町み101-2
11:00~18:30
土曜、月曜、火曜休



気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
人気ブログランキング

このページのトップヘ