3月末で引退し退職すると寂しい気持ちがしばらく続くのかと思っていましたが、色々やることがありそうでもありませんでした。
そして、桜満開のころに送別会をしてもらいました。
お店は小松市沖町にある「四季彩 粋庵(すいあん)」。
「粋庵」は全室個室で、ハレの日に他のお客さんに邪魔されず静かに楽しむことができるのがいいです。
前回は2023年のお盆に家族でお邪魔していて、こちらで紹介しています。
退職時点では少人数の部署だったのですが、幹事が昔一緒に働いたことがある仲間に声をかけてくれてサプライズの送別会になり感激しました。幹事のNさん!ありがとうございました。
こちらが卯月(4月)のお品書きです。色々話をしながらだったので、料理の説明はこちらで確認願います。
まずは生ビールで乾杯。
先付けです。小松の東山もいまが旬ですね。今年は裏年なのでお値段高めかもしれません。
強肴は合鴨とトマト旨煮。
揚げ物は季節の天ぷら。山独活(やまうど)、タラの芽やこごみなどの山菜の苦みが心地いいです。
締めの食事は桜海老・菜種・佐の川園の舞茸などを使い釜炊きされた炊き込みご飯。土鍋で炊きあげられています。上品な味でおいしかったです。
水菓子も桜の季節の桜餅。
料理は春を感じさせてくれる品々で、さすがの味でした。
これまでは送別するほうが多かったですが、会社で送別会に参加するのはこれが最後になるかもしれません。そう思うと寂しい気がします。ご馳走様でした。
四季彩 粋庵(すいあん)
石川県小松市沖町ナ23
TEL 0761-24-5960
月~土17:00~23:00(L.O.22:30)
日曜休