ちょっと古いですがGW後半に行った山中漆器祭ネタになります。

その時にランチを食べに入ったお店の紹介です。

山中漆器祭の期間中は山中温泉に多くの人が訪れます。そのため周辺にある飲食店はどこも混雑します。
山田食堂
この日も別なお店に電話するも予約で満席とのことで、予約のいらない「山田食堂」へ立ち寄ると、運よくちょうどテーブル席が空いてすぐに座ることができました。
山田食堂 (3)
この後も次々お客さんが入ってきたのでラッキーでした。

「山田食堂」へは3年半ほど前に一人で食べに行って、こちらで紹介しています

名前の通り麺類・丼・定食など色々なメニューが揃っている食堂ですが、山中漆器祭の期間(もしくはGW期間)中はメニューを絞った限定メニューになっていました。
山田食堂 (4)
山中漆器祭が開催されるGWは1年のうちでもっとも稼ぎ時なので、効率よく営業する必要がありますからね。

この中から私が頼んだのは「カレーうどん(750円)」。

出されたのがこちら。
山田食堂 (6)
少しとろみのある和風のカレー出汁で、最初甘みを感じましたがすぐに心地よい辛さを感じました。
山田食堂 (7)
ピントが合っていませんが、うどんもコシがあって、適度にカレー出汁を吸ってよかったです。

妻が頼んだのは「ピリ辛煮込みうどん(800円)」。
山田食堂 (5)
こちらは限定メニューには書かれていなかったのですが、壁に貼られていたのを見てお店の方にお聞きすると大丈夫だということで頼んでいます。
山田食堂 (8)
ちゃんぽんというと長崎ちゃんぽんを思い出しますが、イメージ的には少し違っていました。

すでに暑さを感じるころでしたが、煮込みで辛いもの。辛い物好きな彼女ですが、汗が当然出ますね。笑

お店は広く、この日は5名ほどで対応していましたが、さすがに料理が出されるまでに時間がかかりましたが大体想定通りだったのでノープロブレムでした。ご馳走様でした。

山田食堂
石川県加賀市山中温泉本町1-ヤ-34
TEL 0761-78-0448
11:00~14:45
17:30~20:45(L.O.)
木曜、第1水曜日休