一昨日紹介した「ハナマル霞庵」で「ねぎだく あさりそば」などを食べた後、三国方面に向かいました。

その途中にある2軒目を検索して見つけたのが「そば処 十・十一」というちょっと変わった店名のそば店。

「いちまるいちいち」と呼ぶそうで、つまりは「10・11」ということ。意味は何なのでしょう?
そば処 十・十一
大きなお店で、外観は緑でいっぱい。
そば処 十・十一 (2)
店内はこんな感じです。多くの人が一度に入ることができる広さでした。
そば処 十・十一 (7)
お品書きです。
そば処 十・十一 (6)
照明が反射して見にくいですね。
そば処 十・十一 (5)
すみません。
そば処 十・十一 (4)
我々は先ほど一杯そば・うどんを食べてきたので、こちらでは量が少なくてお値段お手頃の「おろしそば(520円)」を頼むことにしました。
そば処 十・十一 (8)
皮ごと石臼で引いた、いわゆる「田舎そば」。とても強いコシでそばの実の香りも強く感じました。
そば処 十・十一 (11)
坂井市と言えば「坂井辛み蕎麦」がイチ押しですが、こちらのは辛味大根ではありませんでした。
そば処 十・十一 (9)
あと、ネットで調べたら「加賀の丸大豆油で作られた天然ダシ」と紹介されていましたが、どこの醤油を使っているのかな?
そば処 十・十一 (12)
そば湯はお願いしたら出されました。

この1杯でちょうどおなかが膨れました。おいしかったです。ご馳走様でした。

そば処 十・十一(いちまるいちいち)
福井県坂井市坂井町木部新保字大沢10-2
TEL 0776-72-3355
11:00~21:30
木曜休