鰻はハレの日の食べ物です。

しかし、あまりに高くなったので、家でもめったに食べなくなりました。

今回の墓参の旅の最後の日。1年ぶりに妻のお母さんと会食することに。

一昨年までは一緒に行って温泉旅館などに泊まっていたのですが、足のほうが思うようにいかなくなり、昨年からは近場で会食ということになっています。

今回チョイスしたのは、大田区大森西にある「炭火うなぎ はせ川」。この辺りでは一番人気のうなぎ屋さんです。
はせ川 (2)

立派な建物です。
はせ川 (3)

入口に出ていたお品書き。
はせ川 (4)

店内も広く、ゆったりと食事ができる雰囲気でした。うなぎは高級食材なので食べる場も大事です。

お店のウリは、紀州備長炭で焼くので、香ばしく、ふっくらとした焼き上がり。そして、創業以来百年余り職人から職人へ引き継がれたタレは「口伝」だそうです。
はせ川 (5)

店内のお品書き。うな重。
はせ川 (6)

かば焼、白焼、その他。

やはりいいお値段です。

私と妻は「うな重 上(4,700円)」を頼むことに。
はせ川 (10)

うな重には肝吸いとお新香が付いていました。
はせ川 (7)

肝心のうな重のほうは、私自身そんなにうな重の上を食べたことがないので、他との比較が出来ないのですが、とてもおいしかったです。
はせ川 (8)

妻のお母さんはご飯はそれほどいらないということで、かば焼の上(4,100円)と肝吸いを頼み、妻と私のご飯を少しあげることにしました。

私もですが、妻も妻のお母さんもおいしいと満足していました。ご馳走様でした。

炭火うなぎ はせ川
東京都大田区大森西2-4-4
TEL 03-3761-5282
11:30~14:00
17:00~20:30
水曜休