白山市鶴来にも新しいお店が増えていますね。

今日は、そんな鶴来に8月26日にオープンした「晴るる。」の紹介です。
晴るる。 (2)

「晴るる。」は、お店のHPを見ると、「あそびとごはんを通じてあなたの『いい日やね。』をつくる場所」と書かれていました。
晴るる。

いい日を実現するための手段が「ごはん」と「あそび」だということです。

お店は菊姫合資会社のすぐ近くにある古い住宅をリノベーションしていました。
晴るる。 (12)

「あそび」とは、店内にご覧の木で作られた「はるるのおやま」と呼ばれる子供の遊び場があるのです。
晴るる。 (10)

こちらで遊ぶには入場料が必要ですが、この日も多くの子供が遊んでいました。

一方の「ごはん」とは、その名の通り店内でご飯を食べることができるということです。
晴るる。 (5)

平日は1日限定20食の「晴れる盆(1,800円)」というメニューで、土日祝日が「晴れるカレー」2種になっていました。

あと、選べるおむすび2個と今日のおかず3品、お味噌汁がセットになった「おむすび盆(800円)」もあるようです。

2階が大人のスペースで、こちらで食べることに。
晴るる。 (6)

この日は平日だったので「晴れる盆」にしています。
晴るる。 (13)

出されたのがこちら。
晴るる。 (14)

ワンプレートに今日のごはん、今週のメイン料理、日替わり旬の温菜、生野菜、冷菜、香物 、汁椀、豆から煮出した特製麦茶、ひとくちおやつという構成となっていて、この日のメインは「南瓜の牛バラ肉巻き」。

他は「紫キャベツとひじきのサラダ」「きくらげの茶碗蒸し」「小松菜とひき肉のナムル」「大豆の佃煮」「旬野菜サラダ、自家製ドレッシング」「ニンジンとオレンジのラペ」となっていました。

ご飯はさつまいもご飯。味噌汁は大和芋と地元無添加味噌の味噌汁。また、左上にあるのは「一口おやつ」で、この日はカカオクッキー。丸麦茶も添えられていました。

印象としては、全体的に種類が多いのでありがたいのですが、お値段的にメインとご飯のボリュームがもう少しあったらうれしかったです

「ごはん」と「あそび」という組み合わせは新しいと思います。小さなお子さんを持つ家庭にとって、安全に子供を遊ばせながら体に優しい食事もできるということで重宝されるお店かもしれません。ご馳走様でした。

晴るる。
石川県白山市鶴来新町タ28-1
TEL 080-3517-5233
10:00~16:00
火曜休