昨年のクリスマス時期に北陸を襲った強烈な寒波。
12月は温かい日が多かったので、急な大雪も相まってなかなか大変でした。
ちょうど土日の時で休日に雪かきに追われた方も多かったのではないでしょうか。
さて、雪が降るとランチにあまり遠くまで行く気がしなくなります。
道路はもちろん、お店の駐車場が雪で埋まっていたりして、店内の混雑やお店が休みだったりすることがあるからです。
そんな時、駐車場が建物の中にもあるアル・プラザ小松は狙い目です。
この日は夕食の買い出しをしなければいけないこともあり、買い物ついでにアル・プラザ小松内でランチを食べることにしました。
もっとも、ランチを出来るお店はアル・プラザ小松の中では限られています。
ファストフードのところを除けば、喫茶店2店舗と、あとは2階にある「和食 三宝」ぐらいしかありません。
昔は小型のフードコートエリアもあったのですが、だいぶ前に無くなってしまいました。
ということで、今回2年ぶりになる「和食 三宝」にお邪魔することに。
前回の時のことはこちらで紹介しています。
お店の前の大きなサンプルケースにはずらりと料理サンプルが並んでいます。

こちらはランチや日替わりのサンプルです。
店内は広く、テーブル席と小上がり席が多数。週末はこちらのお店は混んでいて、この日も私が食べ終わる12時ごろには満席に近い状態になっていました。

店内にもメニューが置かれていて、こちら以外にも色々ありました。どれもがリーズナブルなお値段設定です。

決めるのに迷いましたが、今回私は「日替わり定食(1,050円)」を頼むことにしました。
出されたのがこちら。
ミニうなぎ丼と素うどん、サラダ、小鉢。この内容で1,050円はお得です。
このミニうなぎ丼のうなぎだけでも、そのぐらいの値段はしそうですね。
サラダはボリュームあって、小鉢は「ホタテとわかめの酢の物」でした。
うどんは小松うどん。出汁も美味しいです。
食べ終わると満腹に!人気なのがわかりますね。ご馳走様でした。
和食 三宝
石川県小松市園町ハ23-1
アル・プラザ小松店2F
TEL 0761-24-6067
11:00~20:45(L.O.20:00)
アル・プラザ小松の休日に準じる
気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
12月は温かい日が多かったので、急な大雪も相まってなかなか大変でした。
ちょうど土日の時で休日に雪かきに追われた方も多かったのではないでしょうか。
さて、雪が降るとランチにあまり遠くまで行く気がしなくなります。
道路はもちろん、お店の駐車場が雪で埋まっていたりして、店内の混雑やお店が休みだったりすることがあるからです。
そんな時、駐車場が建物の中にもあるアル・プラザ小松は狙い目です。
この日は夕食の買い出しをしなければいけないこともあり、買い物ついでにアル・プラザ小松内でランチを食べることにしました。
もっとも、ランチを出来るお店はアル・プラザ小松の中では限られています。
ファストフードのところを除けば、喫茶店2店舗と、あとは2階にある「和食 三宝」ぐらいしかありません。
昔は小型のフードコートエリアもあったのですが、だいぶ前に無くなってしまいました。
ということで、今回2年ぶりになる「和食 三宝」にお邪魔することに。
前回の時のことはこちらで紹介しています。
お店の前の大きなサンプルケースにはずらりと料理サンプルが並んでいます。

こちらはランチや日替わりのサンプルです。
店内は広く、テーブル席と小上がり席が多数。週末はこちらのお店は混んでいて、この日も私が食べ終わる12時ごろには満席に近い状態になっていました。

店内にもメニューが置かれていて、こちら以外にも色々ありました。どれもがリーズナブルなお値段設定です。

決めるのに迷いましたが、今回私は「日替わり定食(1,050円)」を頼むことにしました。
出されたのがこちら。
ミニうなぎ丼と素うどん、サラダ、小鉢。この内容で1,050円はお得です。
このミニうなぎ丼のうなぎだけでも、そのぐらいの値段はしそうですね。
サラダはボリュームあって、小鉢は「ホタテとわかめの酢の物」でした。
うどんは小松うどん。出汁も美味しいです。
食べ終わると満腹に!人気なのがわかりますね。ご馳走様でした。
和食 三宝
石川県小松市園町ハ23-1
アル・プラザ小松店2F
TEL 0761-24-6067
11:00~20:45(L.O.20:00)
アル・プラザ小松の休日に準じる
気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。

コメント
コメント一覧 (2)
こんばんは。
アル・プラザ小松は地震の影響が今も残っていますね。
kazuさんの足跡は店内にも色々ありました。\(^o^)/
あさぴーさん視点の地元密着型!?記事も興味深くて良かったです✨
二枚目の写真にさり気なく?KAZUさんの暖簾が写っているのが粋デスネ✨✨✨☺