日本人はカレー好きですね。

昭和時代に育った私としては、やはり子供のころ母親が作ってくれたカレーが忘れられないということで、たぶん多くの昭和生まれの方はそうではないでしょうか。

さて、今日紹介するのは能美市寺井町にある割烹料理店「亀吉」。

こちらのお店がランチ営業をやっているのは、つい最近まで知りませんでした。

普通の割烹店は、ランチ営業をしているところは少ないと思います。特に個人営業のお店で、人手がそれほどない場合だと、夜の仕込みなどもあってランチ営業は極力避けたいところではないかと思いますが、そのあたりはお店側の色々な事情で判断されるものでしょう。
亀吉

建物はそれなりに年季が入った趣でした。
亀吉 (10)

入口にはランチメニューの立て看板があります。
亀吉 (6)

店内に入ると、右側がカウンター席で、左側は小上がりの席になっていました。
亀吉 (2)

店内にあったランチのお品書き。
亀吉 (3)

こちらもそうです。なかなかランチ営業に力を入れている感があります。
亀吉 (4)

カウンターの上にはスイーツが並んでいてウリの一つのようでした。

私は「カレーランチ(900円)」を頼むことに。
亀吉 (7)

出されたのがこちら。サラダ付きでライス大盛無料でしたが私は普通サイズです。
亀吉 (8)

カレーは、見た目は具が無いように見えますが、中に大きく切られたジャガイモと豚肩ロースが一切れずつ入っていました。

そして、札幌スープカレーのように、カレーとライスが別皿に盛られています。確かにスープカレーのように見えなくもない…?

まずはカレーを一口。とてもスパイシーです。辛いのはそれほど苦手ではありませんが、それでも相当辛いと思いました。

ライスにかけながら食べ進めていきますが、ライス大盛無料ということで他の人は大盛で頼んでいる理由がわかりました。

味的には、割烹料理店なので多少和のテイストが入っている感じがします。美味しいです。
亀吉 (9)

最後に、こちらのケーキを試食で出していただきました。ありがとうございます。

南加賀には金沢カレーではないカレ-食べさせてくれるところがだんだん増えてきました。色々選択肢が増えるのはいいことですし、日本のカレー文化が相当成熟してきた証しだと思います。ご馳走様でした。

亀吉(かめよし)
石川県能美市寺井町ロ75-1
TEL 090-7743-5894
11:30~14:00、17:00~23:00
無休



気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
人気ブログランキング