大阪のJR天王寺駅と言えば、大阪でもJRでは3番目に乗降客が多いターミナル駅です。
当然、乗降客が多いと人出が多くなり、色々な需要が発生。飲食店の数も多くなります。
余談ですが、天王寺(阿倍野)といえば、日本一背が高いビルである「あべのハルカス」が有名ですが、2023年11月に開業する「麻布台ヒルズ」に抜かれてしまいます。
さて、そんな天王寺エリアですが、何かこう、大阪駅周辺や心斎橋周辺とも違った空気感のあるエリアで、私のブログでも天王寺駅周辺の飲食店を相当紹介してきました。
今日紹介するのはあべのハルカスの南側にあるHOOPの地下にある「麺屋 和人 あべのHoop店」。
HOOPの地下のお店については、過去にも何店舗か紹介しています。
また、「麺屋 和人」については、1年半ほど前に天王寺駅北口にある現本店に行って食べていて、こちらで紹介しています。
同じ天王寺に、駅を挟んで北と南にお店を作っていますね。直営かFCかわかりませんがメニューを見ると内容は違っていました。隣接エリアなのであえて変えているのかもしれません。
私はこの中から「特製 和人の中華そば(950円)」を頼むことに。
こちらのパネルでオーダーして料金を支払います。
ただ、注文は食券をカウンターに出す必要がありました。ここまで設備投資をするならダイレクトにオーダーが通るようにすればいいのに、と思いました。
呼ばれたらカウンターまで取りに行きます。
こちらが「特製 和人の中華そば」です。
具はチャーシュー、ワンタン、メンマ、玉ねぎ。ワンタンがデフォルトは珍しいかもしれません。ただ、具の乗せ方、色合いを含めてもう少し見せ方に工夫があってもいいのかなぁと感じました。
スープや麺は味的には決して悪くはありません。
スープは丸鶏と醤油ベース。魚介のうま味も感じますが醤油風味が少し勝っているかな。本店では「匠BLACK」を食べていますが、スープはそちらに似ている気がしました。
緬は中細ストレート。のど越し良くモチッとした緬でした。
大阪発のラーメン店なので頑張って欲しいですね!?ご馳走様でした。
麺屋 和人 あべのHoop店
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-2-30
HOOP B1F
TEL 06-6615-8327
11:00~23:00(L.O.22:30)
コメント