いま世界ではジャパニーズウイスキーが人気です。

プレミアムが相当つく銘柄もありますね。そのあおりで、人気のブランドは手に入りにくくなって久しいです。

今日は、そんなジャパニーズウイスキーの紹介。

行ったのは毎度おなじみのオーセンティックバー「エスメラルダ」。前回は昨年春に行っています
エスメラルダ

この冬は12月になり急に寒くなりましたが、約半年ぶりの訪問でした。

いつも早めの時間に行くことが多いのですが、この日は21時過ぎの訪問。我々が到着後にもお客さんが何人も入ってきました。コロナ禍では空いていることが多かったですが、久しぶりに混雑したのを見ました。
エスメラルダ (6)

チャームです。

私も妻も最初はロングカクテルを頼みます。
エスメラルダ (3)

レモンと柚子だったかな?
エスメラルダ (4)

そして2杯目は、強い酒が好きな妻は、ジャパニーズウイスキーです。

滋賀県の長浜浪漫ビール㈱のシングルバレルウイスキー「長濱」の「KOVAL Four Grain Cask カスクストレングス」。アルコールは57%と高めです。

このウイスキーは、アメリカシカゴのKOVAL蒸溜所で作られたシングルバレルウイスキー「フォーグレーン」を作るときに使用された樽に入れられて熟成されています。
エスメラルダ (9)

一緒に「フォーグレーン」も出されて、違いを確かめることが出来ました。

「フォーグレーン」はアルコールは47%。「長濱」共々ハーフショットです。

なお、このウイスキーは小松では「エスメラルダ」と「橘」だけとのことでした。

私は2杯目はホットカクテルを頼みました。金柑とジン「六」、そしてハチミツ入りです。
エスメラルダ (13)

寒い季節には持ってこいです。体が温まりました。

まだまだ寒い日が続きますが、たまには強い酒を飲んで体を温めるのもいいのでは?ご馳走様でした。

バー・エスメラルダ(Bar Esmeralda)
石川県小松市土居原町339-1
TEL 0761-23-1283
月・水・木 18:00~26:00
金・土 18:00~27:00
日・祝 18:00~25:00
火曜・元旦休



気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
人気ブログランキング