まだ大阪編が残っていますが、今日は9月の未公開編です。

まずは。「ヴィ・ド・フランス イオンモール新小松」のパンについて。前回はこちらで紹介しています

お店は広いスペースで、イートインコーナーが併設されています。イオンモール新小松に行ったときに、時々買い求めることがあります。

では買い求めたものを紹介します。
ヴィ・ド・フランス (3)

こちらは「パニーニ(燻しベーコンとトマト)」で360円。
ヴィ・ド・フランス (4)

半分にカットすると、中には燻しベーコン・トマト・チーズ・大葉が入っていて。オリジナルのトマトソースの酸味が具の味を引き立ていました。
ヴィ・ド・フランス (5)

こちらは、同じような具材のカルツォーネで「厚切り燻しベーコンとトマトのカルツォーネ(350円)」です。
ヴィ・ド・フランス (6)

半分にカットすると、中は空洞もあって、具としての厚切りの燻しベーコン・トマト、そしてモッツァレラチーズがたっぷり入っていました

厚切りベーコンと書かれていますが、パニーニで使われていたベーコンと変わらないような気がしました。

ソフトなパンからハードまで、総菜系の種類も豊富なので重宝します。ご馳走様でした。

ヴィ・ド・フランス イオンモール新小松店
石川県小松市清六町315番地
TEL 0761-21-5141
9:30~21:00(L.O.20:45)
無休※イオンモール新小松に準ずる

次は同じく小松市沖町にあるカフェ&デリ「SALUD-VEGE(サルーベジ) DELICATESSEN」。
サルーベジ

2019年7月にトラットリア「TAPAS」から名前が変わり、カフェとデリカテッセンのお店になっています。

私もオープン1週間後にお邪魔してイートイン。ブログではこちらで紹介しています
サルーベジ (3)

今回、久しぶりにお邪魔して夕食のおかずをテイクアウトしました。
サルーベジ (2)

エントランスに出されていたメニューです。

買い求めたのは、こちらのおかずだけの「2✕2セット(税別2,000円)」。
サルーベジ (5)

選べるサラダ2品と選べるメイン2品が付いています。

メインはハンバーグとローストビーフ。
サルーベジ (9)

なお、ローストビーフはプラス300円(税別)かかります。ローストビーフは妻が食べていますが、美味しかったと言っていました。
サルーベジ (15)

ハンバーグのほうも、しっかりとした食感の私好みのハンバーグでした。

あと、追加でサラダを2品買っていて、「カポターナ(グラム税別480円)」と「デリSALADS(グラム税別480円)」です。
サルーベジ (16)

夏に輪島の「輪島キリモト」で買い求めた、すぎ椀に入れてみました。

いい器だと美味しく見えますね。ただ、「カポターナ」はこの量で税別700円だったので、少し高めでした。

これらはお店の中でイートイン出来ますし、ランチや夕食用の総菜としてテイクアウトも出来るので、メニューに困ったときには助かるお店だと思います。ご馳走様でした。

SALUD-VEGE(サルーベジ) DELICATESSEN
石川県小松市沖町ツ93
TEL 0761-27-5811
10:00~20:00
火・水曜休



気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
人気ブログランキング