今日紹介の「こうぼパン うたたね」。旧店名は「コパン」。
うたたね (2)

前回の紹介で書いていますが、人気のレストランにも供給されています。
うたたね

ネコがマスコットで、ご覧のようにログハウス造りの人気のパン屋さんです。
うたたね (3)

お店の前の看板には新型コロナウイルスへの対応が書かれていました。

こちらも人気のパン屋さんです。

行ったのは土曜日の午後。店内に並べられているパンはだいぶ少なくなっていました。

私が食べたのは「なす・トマト・ベーコンのタルティーヌ(税込240円)」です。
うたたね (10)

フランス生まれのオープンサンド「タルティーヌ」で、なす・トマト・ベーコンを乗せて焼いてあります。

ベースとなる食パンにもこだわりが。北海道産や地元小松産の小麦粉を使い、自家製天然酵母で発酵させて作った生地は3日間かけて作られています。

具だくさんで美味しかったですよ!

妻が食べたのは「マルゲリータベーグル(税込230円)」。
うたたね (8)

ベーグルは2種類の全粒粉と有機豆乳、そしてドライトマト、チーズ、バジルなどを使って作られています。

しっとりとしていながらもっちりとしたベーグルで、妻が絶賛していました。

娘には「クロックムッシュ(税込240円)」。日本語では「かりっとした紳士」という意味のトーストですね。
うたたね (9)

ロースハムとチーズにホワイトソースをかけて焼きあげてあります。見た目も美味しそうですね!?
うたたね (11)

あと、翌週も妻が買いに行って、こちらの「ベリーとクリームチーズ(税抜330円」と、
うたたね (13)

「チーズのクロワッサン(税抜210円)」「マルゲリータベーグル」を買って食べています。

この周辺には人気のパン屋さんがたくさんあって競争が厳しいでしょうが、これからも美味しいパンを作ってくださいね。ご馳走様でした。

こうぼパン うたたね
石川県小松市大領町な5-1
TEL 0761-23-1058
7:30~18:30
日曜・月曜休


気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
人気ブログランキング