石川県の緊急事態宣言解除後に初めて店内飲食したお店の紹介です。

約1か月と2週間ぶりの店内飲食でした。

本当は小松市内で別のお店に行こうと思っていたのですが、行ってみると何と!テイクアウトのみ。そこで急きょ前から行こうと思っていたこちらのお店に足を延ばしました。

距離的には相当足を延ばしたのですが、考えてみたら小松市から出たのも約1か月ぶりかな?
プラシッダ

今日紹介します「プラシッダ 加賀店」に到着したのはお昼ちょうど頃。

中に入ってみると、考えていることは皆同じ?店内はまずまず混雑していました。
プラシッダ (3)

ただ、前は喫茶店だったのかな?座席の配置がゆったりとしていて、いわゆる「ソーシャルディスタンス」はしっかり確保できていましたね。よかったです。

それにまだテイクアウトを頼まれるお客さんも多く、お店は相当忙しそうでした。

この手のお店は料理が出されるのが早いのですが、この日は忙しかったのでそこそこかかりました。

こちらはインド・ネパール料理のお店です。働いている方を見るとネパールの方。石川県にもインドカレーのお店が多いですが、そこで働いている方もネパールの方が多いのです。
プラシッダ (5)

ランチメニューです。色々揃っていてお値段もお手頃。ただ、このようなインドカレーのお店ではこのぐらいの値段がスタンダードです。
プラシッダ (4)

単品メニューも色々ありました。

私はチキンティッカが不要だったので、一番安い「Aランチ(税込780円)」にします。選べるカレーの種類が日替わり・野菜・ダル(豆)・キーマの4種類のみ。

この日の日替わりはキーマと玉子ということだったので、私はそれにしました。
プラシッダ (6)

最初に野菜サラダが出されます。そこそこしっかりとしたボリューム。
プラシッダ (10)

カレーの辛さは5段階から選べました。私は真ん中の中辛です。食べてみると私のはちょうどいい辛さでした。
プラシッダ (11)

日替わりカレーはキーマと玉子で、最初玉子は生卵かとも思いましたが、ゆで卵が半分でした。カレー自体もトロッとサラッの間ぐらい?甘さも感じる複雑な味だったです。
プラシッダ (12)

そしてカレーにはナン。大きなサイズです。ステンレスのトレイに乗り切っていません。(笑い)
プラシッダ (8)

妻は「ツーカレーランチ(税込980円)」です。こちらは、野菜カレーともう1種類、お好みのカレーをチョイス出来るもの。妻は「ほうれん草キーマ」にしていました。チキンティッカも付いています。
プラシッダ (9)

辛さは4辛で頼んでいましたが、私の一つしか違わないのですが、やはり辛かったです。とても大きなナンでボリュームありましたが、2人とも全部食べきることが出来ましたよ!
プラシッダ (7)

ランチにはドリンクも付いています。私はラッシー。
プラシッダ (13)

妻はホットチャイです。冷たい物は最初に、温かいのは食後に運ばれてきました。

インドカレーのお店はどこもそうなのですが、この値段でたくさん付いて満足なランチなのでいつも驚きです。ご馳走様でした。

プラシッダ 加賀店
石川県加賀市大聖寺南町ホ59-4
TEL 0761-73-1331
11:00~14:30,17:00~22:00
無休


気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
人気ブログランキング