大阪の北新地といえば、東京の銀座と並ぶ有名な高級歓楽街です。
私は大阪に3年ほど住んでいましたが、北新地で夜飲んだことは2~3度ほどしかありません。ただし、その内の一回は串カツの「だるま」でした。^^;
3月下旬のことですが、久しぶりにそんな北新地にあるお店に行くことになりました。
お店の名前は「石川 さゆり」。どこかで聞いた名前ですが、石川出身オーナーと女将のさゆりさんがコンビを組んで運営しているお店です。
話は変わりますが、昨年だったか、大阪のテレビ局制作の番組が石川県でも放送されていて、こちらのお店が出ていました。
大阪にある全国都道府県ゆかりのお店を巡るクイズ形式のバラエティ番組で、こちらが石川県代表ということで紹介されていたのをたまたま観たので、大阪に行った折にでも行ってみようと思っていたのです。
2016年オープンで、お店のオーナーが金沢市の出身のかた。石川県グルメブロガー的にもネタとして紹介したほうがいいということです。
ちなみにそのオーナーのかたは北新地にバーなど何店舗か経営しているようですね。
こちらがお店の外観。「石川さゆり」という大きな店名が書かれた暖簾です。目立ちます。
店内です。考えていたよりは狭いお店で、カウンター席8人とテーブル席が2つの8人。計16名で満席です。
私は一人だったのでカウンター席に座ります。
こちらはカウンターの上に置かれた大皿料理、いわゆるおばんざい料理がウリの居酒屋です。
女将さんの林小百合さん。梅宮アンナ似の美人です。メディアなどにも何度も紹介されている名物女将です。ネット情報では石川県出身?と書かれているページがありましたが、石川県出身ではありませんでした。
ブログでの顔出しの了解はもらっていないので、モザイク掛けていますが、ネットで検索して調べるとたくさん出てきますので、興味のある方はそちらを見てください。
さてこちらのお店、「石川」という名前が店名に付いている通り、石川県の食材と地酒を愉しむことが出来ます。
魚介は宇出津港のほうから取り寄せているようで、その他の食材についても石川県のものを使用して、おばんざい料理などが作られているのです。醤油などの調味料も石川県産です。
こちらは定番のお品書きです。
黒板メニューです。
まずは生ビールを頼みます。
お通しは、タコとブロッコリーです。
頼んだ料理は、まず「ホタルイカの玉子とじ(500円)」。
ちゃんと温めて出されます。ふんわりとした食感に仕上げられた玉子がホタルイカをやさしく包んでいて美味しかったです。
宇出津港直送と聞いて、お造りの3種盛りも頼んでみました。
サヨリ・ヒラマサ・鯛です。
身の締まり具合が石川で食べるのと変わらないですね。サヨリの身が厚くてよかったです。
これは「山ウドのキンピラ(420円)」です。香ばしく味付られていて酒のつまみに最高です。
あと、タラの芽だったかな?の山菜とじゃがいもの煮物も頼んでいます。こちらはお品書きに書かれていないメニューでした。
生ビールの後は、せっかくなので石川県の地酒を頼んでみました。
石川県の地酒の種類はとても豊富でした。
メニューでは「薫酒」「爽酒」「醇酒」「熟酒」と、風味の方がわかりやすく4つのカテゴリーに分けてあります。
私は、こちらの写真のどっちがどっちだったか忘れましたが、「竹葉しぼりたて生原酒」と「花さかゆうほ純米吟醸」を頼みました。あと一杯は写真はありませんが、確か「五凛純米大吟醸」だったかな?
フルーティな飲み口の日本酒ばかりでした。大阪で飲むとより石川の酒の美味しさを再認識できるような気がします。
以上を飲み食いして5千円を少し超えるぐらい。一人で飲むのもよしですが、何人かで気軽に飲める雰囲気で、楽しみながら美味しい石川食材の料理と地酒を堪能できるのでおすすめのお店です。ご馳走様でした。
※この内容は3月末に行った時のものです。現在、営業時間や営業形態が変わっているかもしれませんので、ご確認の上、ご参考に願います。
※この内容は3月末に行った時のものです。現在、営業時間や営業形態が変わっているかもしれませんので、ご確認の上、ご参考に願います。
石川 さゆり
大阪府大阪市北区曽根崎新地1-9-12
大雅ビル1F
TEL 06-6453-1558
月~金18:00~2:00(L.O.25:30)
土18:00~24:00(L.O.23:30)
コメント