小松市八幡にある「パンの朝顔」。オープンしてまだ2年数か月のパン屋さんです。

しかしオープン間もなく人気のお店になりました。

「パンの朝顔」は、我が家では2~3ヶ月に一度ぐらいですが利用しています

そんな人気のパン屋さんが9月5日に「間借りランチの朝顔」というランチのお店を始めたということで、オープンからしばらくしてから行ってきました。
間借りランチの朝顔

場所は「パンの朝顔」のお隣!おでんとおばんざいのお店「味処あさぶ」を間借りしての営業。「味処あさぶ」の女将さんの息子さんが「パンの朝顔」を営んでいる関係もあって、「パンの朝顔」の営業が夜だけということで、ちょうど間借りするにはいいのでしょう?

パンの朝顔が間借りしてランチ営業するのでお店の名前が「間借りランチの朝顔」。でも、なぜ「間借りランチの昼顔」にしなかったのかな?そちらの方が面白いと思いましたが…?^^;
間借りランチの朝顔 (5)

店内は当然、居酒屋の雰囲気です。

そして意外と多くの人が働いていました。

メニューです。お聞きすると料理は「味処あさぶ」の料理人が作っているそうですが、もちろん「パンの朝顔」のパンを使ったメニューもあります。
間借りランチの朝顔 (2)

日替わり(なのかな?)ランチセットは和と洋あって各1,180円(金額はすべて税別)。
間借りランチの朝顔 (3)

他には「パンの朝顔」のパンを使ったメニューとして、日替わり(?)のサンドイッチセット(980円)やオリジナルバーガーセット(980円)。「味処あさぶ」の名物料理、牛すじ煮込みを使ったカレーライス(890円)などがラインナップされています。なお各ランチメニューは数量限定となっているのでご注意を!
間借りランチの朝顔 (4)

また、ランチのセットドリンクは+200円です。
間借りランチの朝顔 (6)

ちなみにこちらが「味処あざぶ」の夜メニューの一部です。「パンの朝顔」とのコラボメニューですね。

この日のランチセットの「和」のメイン料理やサンドイッチセットにはチキンが使われていたので、私はメインがサーモンのクリームソースだったランチセット「洋」を頼むことに。
間借りランチの朝顔 (7)

出されたのがこちらです。

主食は「和」にはご飯、「洋」にはパンです。

カラフルに色々なものが盛られていますね!スープも付いています。
間借りランチの朝顔 (8)

そしてサラダ系がたっぷりなのがうれしいです。「パンの朝顔」スペシャリテの「だし巻き玉子のサンドイッチ」で使われているだし巻き玉子も添えれれていました。

この日の料理には素材的にはベーコンと玉ねぎが活躍していましたが、素材については「パンの朝顔」「味処あざぶ」「間借りランチの朝顔」共同仕入れで有効活用しているものと思われます。
間借りランチの朝顔 (10)

パンは、くるみのパンにチーズとベーコン入りのパンでした。やはり美味しいパンです。
間借りランチの朝顔 (11)

夜の「味処あざぶ」へはなかなか行くことが出来ませんが、「パンの朝顔」と「間借りランチの朝顔」共々相乗効果で繁盛につながっていくのかな?ご馳走様でした。

間借りランチの朝顔
石川県小松市八幡癸125
TEL 0761-47-1330
11:00~14:00(L.O.13:30)
日曜、月曜休


気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
人気ブログランキング