10月に開催された「どんどんまつり」。
当日は多くの市民で賑わいました。
私も毎年行っていますが、昨年に引き続き妻が仕事だったため、一人でぶらぶら出かけております。
お昼を挟んでの参加だったため、どこかでランチを食べるつもりで出かけたのですが、市内外のグルメを集めた歌舞伎市はどこも行列が出来ていて、順番待ちが嫌いな私はパス。
そして向かったのは、去年お邪魔した「いやさか」さん。串揚げのお店です。しかし、こちらも満席で断念。
最終的に入ったのは、小松駅前にある「大阪屋台居酒屋 満マル 小松店」でした。約2年半ぶりにお邪魔しました。前回もお旅まつりの時に行っていますね。
こちらのお店がうれしいのは、このようなイベントの日でなくても、お昼から深夜まで通しで営業していることです。
そのため、例えば出張の人などが、帰りの電車の時間待ちなどにもちょい飲みで利用できるのです。
基本は二度漬け禁止の串カツですが、ランチメニューもあるし、その他のメニューの種類も豊富です。
メニューはこんな感じです。
刺身、焼き物、揚げ物、煮物など幅広いです。
お店が目指しているのは「地域とびきりの価格とメニューの豊富なお店」なのだそうですから、コスパも抜群です。
まずは生ビール。プレミアム・モルツの生中が税込290円!安いです。
そして串カツを頼みます。出されるまで少し時間(25分ほど)がかかりました。20分ぐらいあとに頼んだ「ニラチヂミ(390円)」のほうが先にすぐ来たのでおかしいと思って聞いたら、いま作っているとのことでしたが…?^^;
紅しょうが、ホタテ、タコ、椎茸、アスパラ。ホタテが200円で、あとのは100円という安さです。
さらっとした甘めのソースにつけて食べます。衣は薄めでした。
他には焼餃子(290円)も頼んでいます。
飲み物はあと一杯超炭酸角ハイボールも頼んでいますが、こちらも一杯税込290円と安いです。
以上、飲み食いして2,000円弱というコスパ。素晴らしいです。
小松駅前の一等地でこのコスパ。サクッと短時間での飲み食いできるのもうれしいお店ですね。ご馳走様でした。
大阪屋台居酒屋 満マル 小松店
石川県小松市土居原町178
TEL 0761-48-4566
11:30~24:00
ランチタイムは~15:00まで
コメント