私のブログでは2年ぐらい前までは、あまりパン屋さんのことをしっかりとは紹介してきませんでした。

基本、お店で飲食できるところを紹介していこうと考えていたからです。

そのため、それまでに紹介しているパン屋さんについては、2~3軒まとめて一つの記事として書いていることが多かったと思います。

ただ我が家でもパンをよく食べるので、パン屋さんについても積極的に紹介して行こうと考えて、いまは基本1軒1記事としています。
すなお (7)

今回の「手造りパン工房 SUNAO すなお」については、2年ほど前に一度行ったことがありますが、その時は能美市の別のお店と一緒の紹介。そして行ったのが夕方近くだったのでパンの種類があまりありませんでした。
すなお (8)

今回は、前回の反省を踏まえてお昼前にお邪魔したところ、たくさんの種類のパンが並んでいました。
すなお (2)

前にも書きましたが、こちらのご主人は和菓子職人だったことがあるという、パン職人としては少し変わった経歴の持ち主です。
すなお (9)

今回買い求めたのは、まず私が食べた「ツナフランス(170円)」。
すなお (10)

こちらは妻が食べた「カンパーニュ生地を使用したカマンベールチーズパン(200円)」

自家製レーズン種、天然酵母を使って作られています。

「ツナフランス」は最初、見た目小さくてこれでお腹膨れるかな?と思ったのですが、モチッとした食感でしっかり中まで詰まっていてそこそこ膨れましたね。
すなお (11)

こちらの「ベーコンエピ(160円)」も小さめでしたが、ブラックペッパー味でした。

パニーニは前回も買っていますが、今回はカレー味。南インド風のココナッツと野菜のカレーです。
すなお (12)

モチッとした食感のパニーニで、美味しいパニーニでしたよ。
すなお (13)

母用のレーズンパンも買いました。

お店には我々がいる間にもお客さんが2組ほど入ってこられました、やはり人気のお店なのですね。ご馳走様でした。

手造りパン工房 SUNAO すなお
石川県能美市大浜町ム-7-23
TEL 0761-55-4970
8:00~19:00 
日曜休


気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
人気ブログランキング