今回の旅行の最初の宿泊地の鎌倉で宿泊したのは、鎌倉駅前に4月24日オープンしたばかりの新しいホテルでした。
JR東日本の系列の「ホテルメトロポリタン 鎌倉」です。
ホテルメトロポリタンは、JR東日本エリアには多数あって、私も過去に宿泊したことがあります。
鎌倉は景観上、建築物について15mの高さ制限があるため5階建てで、それほど大きなホテルではありません。フロントロビーは2階にあります。新しいホテルなのでシンプルながらきれい。インテリアは明るい色調で落ち着いた内装でした。
中央には吹き抜けのアトリウムがあり緑がたくさん。
我々が宿泊した部屋は、ちょうどメイン道路に面した部屋で、鎌倉の街がよく見えました。部屋もアイボリー基調の明るい空間ですね。

最近建てられたホテルによくみられる、洗面台のエリアがオープンな作りです。
引き戸を締めるとクローズすることができました。
では朝食の紹介です。
1階には「Cafe&Meal MUJI」が入っていて、物販とレストランが同じフロアでつながっています。
朝食は、こちらの「Cafe&Meal MUJI」で取ることにしました。
ご存じ無印良品が展開しているカフェで、関東・関西と名古屋にお店があります。
化学調味料は最小限に抑え、保存料はいっさい使用していないので安心です。
朝食時は宿泊者専用となり、ホテルから直接店内に入ることができました。

朝食メニューはこちら。
コロナ禍で、ブッフェスタイルでの提供は休止。3種類のセットメニューからチョイスするスタイルです。パンとドリンクはフリーとなっていました。
入り口で検温。パンとドリンクを取るときは手袋着用が必要です。
通常ならサラダ・フルーツもサラダ・フルーツバーなようですが、現在は、こちらの盛り合わせを一人分ごと持ってきてくれます。もちろんお変りも自由ですが、他の料理もあるので一皿で十分かな?
パンはこちらから自由に持ってきて食べることができました。
ご飯と甘辛いゴマだしと湘南しらすが添えられていました。
妻と義母はBのエッグスラットをチョイス。
エッグスラットは卵とマッシュポテトを蒸しあげたもの。添えられているバゲットにつけて食べます。
あとはベーコンとソーセージ、ポテトですね。
鎌倉駅のほぼ駅前といっていいほどの便利な場所にある新しいホテルで、観光客にとっては利用しやすいところではないかと思いました。ご馳走様でした。
ホテルメトロポリタン 鎌倉
神奈川県鎌倉市小町1-8-1
TEL 0467-60-1250
Cafe&Meal MUJI ホテルメトロポリタン鎌倉
TEL 0467-22-7852
6:30~10:30(L.O.10:00)
※宿泊客専用
グランドメニュー
11:00~22:00(L.O.21:30)