SNSで使われ出した「萌え断」というワード。
言葉としてはもう定着していますが、個人的にはそれほどブームを追うタイプではないので、私の料理写真はずっとストレートに真正面から写すことに徹しています。
ただ、「萌え断」というワードが出だしたころから、パンを買って紹介するときに半分にカットした断面を乗せることにしていますが、まぁ、「萌え断」とは程遠いですね。
さて、グルメ系でこの「萌え断」を打ち出すのに好都合なのが、サンドイッチではないでしょうか。特にフルーツサンドで魅せる絵が「萌え断」を感じさせてくれるのかな?
しかし私はフルーツサンドはまず食べません。個人的にはフルーツサンドは食事ではなくデザート?もしくはおやつの範疇だと考えています。
今日紹介するのは、そんなサンドイッチをメインにカフェとしても営業している野々市市下林の「SOL FLA ソルフラ」。
開業以来この地で5年半ほど経っているお店です。
今回、昨日紹介した「まごころ手料理とお酒のお店 ななや」でランチを食べたとき、近くだったので立ち寄りました。
外観です。
店内インテリアもポップな感じですね。
メニューです。

シンプルサンドとドリンク。

シンプルサンドとドリンク。
フルーツサンドとごちそうサンド。

こちらはホットサンドとレギュラーサンドイッチ。バリエーション豊富ですね。
私はレギュラーサンドイッチメニューの中から、サンドイッチの定番「B.Ⅼ.T(688円)」と「スパムエッグ(868円)」を買ってテイクアウトしました。
オーダーが入ってから作ってくれます。10分ほどで完成。
ご覧の4つのパックが出てきました。頼むとき値段をあまり見ずに買ってしまったのですが、支払うときの値段を見てボリュームに納得した次第。
「B.Ⅼ.T」は、ベーコン・レタス・トマトの定番素材。シャキシャキのレタスと玉ねぎがたっぷり挟んであります。ソースはバジルソースでした。
「スパムエッグ」のほうは、「スパム」、つまりランチョンミートと目玉焼きがメインのサンドイッチ。あとはこちらもレタスと玉ねぎ、そしてチーズが挟んでありました。
両方とも、素材の美味しさをそのまま味わえるサンドイッチで、妻と二人で食べましたが、お腹的にも満足できて美味しかったです。ご馳走様でした。
SOL FLA ソルフラ
石川県野々市市下林4-264
TEL 076-299-5141
9:30~17:00