あさぴーのおいしい独り言

石川を中心に西日本のグルメネタを気ままに書きます。(ご注意)あくまでも主観で書いていますので何かありましても責任は負いかねます。参考にされる場合はご留意を。また内容は訪問当時に知り得た情報(ネット含む)をもとに書いています。なお、コメントは承認後にアップしており、不適切な内容はアップをしませんので、あしからずご了承願います。

タグ:道の駅

小松市で道の駅と言えば「こまつ木場潟」。

我が家でも毎週のように野菜類を買いに出かけていて重宝しています。

ただ、店内に併設されている「レストラン 味処 四季彩」へは、それほど利用していません。

それは、お休みの日などはいつも混雑している気がして、敬遠しているからでした。

今回、久しぶりにランチを取るためお邪魔しました。

前回は約3年半前に行き夏メニューの「冷しトマトらーめん」を食べていて、こちらの方で紹介しています

12月のとある日曜日。12時少し前に到着すると案の定レストランの入り口に行列が出来ていました。
レストラン 味処 四季彩 (9)

こちらの写真は食べ終わった後で写したものです。
レストラン 味処 四季彩

当然ですが店内は混雑していました。
レストラン 味処 四季彩 (8)

メニューです。

種類が多く、小松のご当地グルメが色々楽しめます。

小松うどん・トマトカレー、そして和の鉄人の道場六三郎さん監修の「六さん健康おにぎり定食」など美味しそうなメニューが並んでいますね。

今回私が選んだのは道の駅オリジナル定食の「四季彩定食(800円)」です。メニューには「オススメ」と書かれていました。

レストランの営業は10時からですが、定食は11時からの開始で、かつ数量限定のようです。

食券機でオーダーすると、自動でオーダーが通ります。

混雑していたので、少し時間がかかりました。ただかかったと言え10数分ですが。

注文番号が呼ばれカウンターまで取りに行ったのがこちら。
レストラン 味処 四季彩 (3)

おかずはメインのフライ。それに小鉢が2皿、サラダ、味噌汁、
レストラン 味処 四季彩 (5)

炊き込みご飯が付いています。
レストラン 味処 四季彩 (4)

フライはそれほど大きなエビではありませんがエビフライと白身魚、小鉢は豆腐と煮豆でした。

この内容で800円というのはうれしいですね。

妻のほうは「あいがけトマトカレーライス(620円)」です。
レストラン 味処 四季彩 (6)

トマトカレーとブラックトマトカレーの2種類の味を楽しめます。

私も少しだけ食べましたが、辛さはそれほどなくトマトの酸味が程よい感じがしました。

ちなみにJA小松市ブランド米で減農薬・減化学肥料栽培の「蛍米コシヒカリ」を使用しています。

あと「能登牛コロッケ(180円)」も頼んでいます。

こまつ木場潟は人気の道の駅で、レストラン以外にも直売所「じのもんや」が人気で多くの人が訪れます。そのついでにレストランでランチを食べてみてはいかがでしょう。ご馳走様でした。

レストラン 味処 四季彩
石川県小松市蓮代寺町2-2
 道の駅 こまつ木場潟内
TEL 0761-25-1188
10:00~16:30(L.O.16:00)
1月・2月の水曜、正月(1月1日~3日)休



気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
人気ブログランキング

昨日紹介した加賀市塩屋の「Cafe & Dog Run Mou」。

ランチで食べたカレーでお腹のほうは、そこそこ満足したのですが、近くまで来たのですぐお隣のあわら市にある「道の駅 蓮如の里あわら」に立ち寄ることにしました。
道の駅 蓮如の里あわら (9)

前回GWの時に一度行ったことがあるのですが、オープン後しばらくだったため大混雑で何も飲み食いせずに出てきました。今回はリベンジで、何かお店で飲食しようと訪問しました。

今回もお盆休みの多客期でしたが、駐車場は一番近いところでも、5分ほどの待ちで入ることが出来ました。
道の駅 蓮如の里あわら (8)

物販コーナーには、福井県の名産品やご当地グルメなどが揃っていて、この日もお盆で帰省したいた方々でしょうか?混雑していました。
道の駅 蓮如の里あわら (3)

こちらが飲食コーナー。
道の駅 蓮如の里あわら (4)

飲食メニューです。お盆休み時期だったため提供中止になっているものが多かったです。
道の駅 蓮如の里あわら (5)

食事はランチタイムのみ可能でした。
道の駅 蓮如の里あわら (6)

満席でしたが、数分でテーブル席に空きが出て席を確保。

食券機で食券を買ってカウンターの人に渡すと呼び出しベルを渡されます。

ベルが鳴ってカウンターに取りに行きます。また食べ終わったあともセルフで返却します。

私は福井名物の「福井おろし蕎麦(750円)」を頼んで、妻とシェアして食べることにしました。
道の駅 蓮如の里あわら

ぶっかけで出汁は濃いめの色ですが、くどいわけではなく、大根はそれほど辛くはありません。
道の駅 蓮如の里あわら (2)

蕎麦は、店内に「手打ち」と書かれたものが張り出されていないので、機械打ちなのでしょう。もっとも手打ちだから美味しいとか機械だから美味しくないといったことは、いまは関係なく、あくまでも素材と作り手の腕次第だと思います。

道の駅は、全国色々な場所に出来てきていますが、このエリアには景色がいいところがたくさんあるのでドライブがてらふらっと立ち寄るにはいいですね。ご馳走様でした。

道の駅 蓮如の里あわら
福井県あわら市吉崎1丁目801番地
TEL 0776-65-2453
物販9:00~18:00
飲食
9:00~17:00(軽食類)
11:00~15:00(定食類)
第1・3火曜(祝日の場合は翌日)、年末年始休



気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
人気ブログランキング

昨今、道の駅が乱立?している感があります。

ただ一口に「道の駅」と言っても、単に駐車場とトイレ、休憩室だけのところから、それこそ巨大テーマパークのように観覧車や宿泊施設まで完備しているところと色々です。

大体のパターンとして、地場の物産品を販売するスペースと、飲食(店)スペースがセットになった所が多いのではないでしょうか。

さて、石川県と県境を接している福井県あわら市。ここにはこれまで道の駅がありませんでした。

そのあわら市に初めてできた道の駅が「蓮如の里あわら」です。先日、4月22日にオープンしたことをこちらで少しだけ紹介していますが、北潟湖と鹿島の森があるエリアにあって景色もよく、これからの季節には多くの人が訪れる道の駅になるでしょう。
eXcafe吉崎鳳凰閣 (3)

さて、今日は、そんな「蓮如の里あわら」のすぐ近くにオープンしたカフェ「eXcafe(イクスカフェ)吉崎鳳凰閣」の紹介です。
eXcafe吉崎鳳凰閣

ここは、京都で人気の和モダンカフェの支店で、浄土真宗の中興の祖である蓮如上人にゆかりのある「蓮如の里」ということで、京都のカフェがお店を出すことにしたのかもしれません。
eXcafe吉崎鳳凰閣 (2)

行った日はGW真っただ中でした。かつオープンしたばかりで混んでるのはわかっていたので、「蓮如の里あわら」に行く前に予約表に名前を書いてから向かいました。
eXcafe吉崎鳳凰閣 (8)

「吉崎御坊 蓮如上人記念館」だったところをリノベーションしています。
eXcafe吉崎鳳凰閣 (17)

もっともリノベーションと言っても、それほど大幅に変えているわけではありません。

それにしてもとても広いスペース。何席あるのでしょう?でも、GWの多客期でも使用しているのは窓際の席のみでした。

対応するスタッフが足りないのかもしれません。なので、この時期順番待ちが出来ていたのだと思います。

30分ほど待ったでしょうか、席に案内されました。
eXcafe吉崎鳳凰閣 (19)

お店は北潟湖のすぐ目の前にあって、建物の裏には立派な日本庭園があります。

北潟湖と鹿島の森が眺められる側は大きなガラスがはめ込まれた木製サッシなので、目の前に広がる景色を堪能できる特等席です。

ランチメニューが一種類設定されていましたが、我々は蕎麦を食べてきたので、こちらでお茶を軽めのスイーツを頼んでひと休みすることに。
eXcafe吉崎鳳凰閣 (13)

メニューです。こちらは京都でも一番人気?の「ほくほくお団子セット」です。
eXcafe吉崎鳳凰閣 (14)

パフェもおススメなようです。
eXcafe吉崎鳳凰閣 (16)

ドリンクメニュー。
eXcafe吉崎鳳凰閣 (15)

私と妻は、こちらのメニューにあった「播磨園抹茶&くろまるセット(1,430円)」を頼みました。
eXcafe吉崎鳳凰閣 (24)

セットドリンクは7種類から選べて、「お抹茶(ホット)」でお願いしています。
eXcafe吉崎鳳凰閣 (25)

ロールケーキは2種類を半部にカットして食べました。
eXcafe吉崎鳳凰閣 (27)

私のドリンクは「はんなりブレンド(550円)」コーヒーです。
eXcafe吉崎鳳凰閣 (21)

娘は「わらびもち」と、
eXcafe吉崎鳳凰閣 (28)

「アイスコーヒー(550円)」を頼んでいました。

息子は「お抹茶(660円)」です。

いいお天気の日だったので、窓の外に広がる景色を見ながらしばしゆったりと休憩することが出来ました。

ただ、蜜の駅「蓮如の里あわら」がオープンしたばかりで、いまは多くのお客さんが物珍しさも相まって来るでしょうが、それがひと段落した後、このような広いスペース、賃料がどのくらいかは知りませんが、経営的にどうなのかな?と他人事ながら気にはなりました。ご馳走様でした。

eXcafe(イクスカフェ)吉崎鳳凰閣
福井県あわら市吉崎1-901
TEL 0776-75-1233
10:00~18:00(L.O.17:30)
無休



気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
人気ブログランキング

今年のGWは今日で終わり。皆さんはどのように過ごされたでしょうか?

私は盆正月GWなどの混雑しているときは、宿泊しての遠出はしません。

毎年この時期は近場のイベントなどを楽しんだりして過ごします。

ということで、このGWで行ったところなど紹介します。

まずは、GWの時期に開催される「九谷茶碗まつり」。

過去3年間はコロナ禍のため正常な形で開催することが出来なかったので、今年は4年ぶりの本格開催となりました。
九谷茶碗まつり

こちらの写真は5月5日のものですが、だいぶ賑わっていました。

買い求めたのは、こちらの山本長左の藍九谷。
山本長左

実はこちらは、小さな突起や発色が悪かったり、客数が揃っていなかったりする、いわゆるたまさか品とかB級品と言われるものです。

ちょうど、この皿が一皿だけあって、山本長左の藍九谷の絵柄としては珍しかったのと、妻が気に入ったということで買い求めました。

家で普段使いする皿なので、十分です。

あと「上出長右衛門窯 窯まつり」にも行ってきました。
上出長右衛門窯 (9)

有名な窯元ですが九谷茶碗まつりには出ておらず、毎年同じ時期に窯まつりを行っています。
上出長右衛門窯 (7)

今年は入場料金300円が必要に。それでも多くの人出賑わっていました。

掘り出し物を見つけるのが楽しみですね。

工場見学もできました。

上出長右衛門窯は明治12年(1879年)創業で、現在6代目。「笛吹」の絵柄が有名ですが、海外デザイナーとのコラボ商品を出すなど、色々挑戦をされている窯元でファンが多いことでも知られています。
上出長右衛門窯 (12)

買い求めたのはこちらの長皿赤絵小紋を2皿と、
上出長右衛門窯 (13)

小皿5つです。

上出長右衛門窯としては、赤絵のこの絵柄は珍しいと思い買いました。
上出長右衛門窯 (11)

11,000円以上買い求めたら、手ぬぐいがもらえました。

家に帰り、さっそく長皿赤絵小紋にガリビエのシャルキュトリー「モンベリアール」を乗せて食べます。
モンベリアール

ガリビエのクミンがきいた「モンベリアール」は普通に食べても美味しいのですが、さらに美味しく感じましたね。

上出長右衛門窯
石川県能美市吉光町ホ65
TEL 0761-57-3344

お次は3日に行った小松市の酒蔵「東酒造」の酒蔵開放。
東酒造

「東酒造」は神泉のブランドで知られる酒蔵で、我が家でもよく買い求める酒です。
東酒造 (10)
東酒造 (2)

こちらも3年ぶりに国登録有形文化財の蔵と庭園を開放しての開催。
東酒造 (3)
東酒造 (4)

また、酒蔵見学と有料試飲は規模を縮小しての開催でした。
東酒造 (7)

私は車の運転があったので飲めませんでしたが、妻は無料の試飲と有料の試飲をしっかり行っています、汗

新酒や新商品の販売などがあって、こちらも多くの人で賑わっていました。
東酒造 (15)

こちらの限定の酒を2種類を買っていますが、まだ飲んでいません。

東酒造
石川県小松市野田町丁35
TEL 0120-47-2302
9:00~18:00
不定休

最後の紹介は4月22日にオープンしたばかりの新しい道の駅「道の駅 蓮如の里あわら」です。
道の駅 蓮如の里あわら (7)

石川県と福井県の県境にあります。

この地にあった吉崎御坊は、浄土真宗の中興の祖である蓮如上人が、布教の拠点を築いて4年間過ごした地として知られています。
道の駅 蓮如の里あわら (5)
道の駅 蓮如の里あわら (6)

そのため、現在でも、浄土真宗の東と西両方の別院があって、信者の方々にも親しまれているのです。

こちらへは4日に行ったのですが、また、駐車場が狭かったため、前を走る片道一車線道路上で順番待ちの車が多数。大混雑でした。
道の駅 蓮如の里あわら (4)

道の駅には物販コーナーやカフェがあって、こちらも多くの人で賑わっていました。

カフェについては、もう少し落ち着いたら行ってみようと思います。

道の駅 蓮如の里あわら
福井県あわら市吉崎1丁目801
TEL 0776-65-2453
物販施設9:00~18:00
飲食スペース9:00~17:00(軽食類)11:00~15:00(定食類)
シャワールーム・レンタサイクル9:00~16:00
第1・3火曜、年末年始休(祝日の場合は翌日)



気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
人気ブログランキング

今日は輪島に行った折に立ち寄った道の駅と肉屋さん&スーパーについて。
奥能登山海市場 (2)

まずは輪島への行き帰りに休憩で立ち寄った「のと里山海道」の別所岳SAにある「能登ゆめてらす」。
別所岳スカイデッキ (20)

ここには「別所岳スカイデッキ」というインスタ映えスポットがあります。
別所岳スカイデッキ (19)

インスタ映えする写真が撮影できて、多くの写真がネットでアップされていました。
別所岳スカイデッキ (18)

行き帰りに寄りましたが、帰りのほうがいいお天気だったので、そちらの写真をアップします。
別所岳スカイデッキ (16)

七尾湾を一望できる展望台です。

こちらにたどり着くためには、行きはエレベーターを使って帰りは歩いて下る方が楽ちんで楽しめます。
別所岳スカイデッキ (22)

別所岳SAには売店とレストランもあって、こちらではこんなものを買い求めています。
奥能登山海市場 (5)

七尾でおなじみの竹内のみそまんじゅう。
奥能登山海市場

あと、塩プリン・チーズかまぼこ・はとむぎ茶です。

ここへは是非天気がいい日に立ち寄りましょう!

別所岳スカイデッキ「能登ゆめてらす」
石川県七尾市中島町田岸ソ
0767-78-1022
3月15日〜5月15日 7時00分〜17時00分
5月16日〜9月15日 6時00分〜19時00分
9月16日〜12月15日 7時00分〜17時00分
※12月16日〜3月14日まで閉鎖

お次は帰路の途中にあった「どんたく穴水店」で買い求めたもの。
キムラヤパン (2)

輪島にある「キムラヤパン」のあんぱん。母の朝食用です。
どんたく穴水

そして輪島の岩のりです。

どんたく穴水店
石川県鳳珠郡穴水町此木1-30
0768-52-8555
9:30~21:00
無休

最後に紹介するのは輪島にある老舗のお肉屋さん「藤田総本店」。
藤田総本店

小松に戻る前に、こちらで夕食に家で食べるおかずを買いました。
藤田総本店 (4)

揚げ物のメニューがこちら。
藤田総本店 (3)

これらは注文を受けた後に揚げてくれるのです。
藤田総本店 (2)

なので家に戻ってから食べても、衣のサクサク感がまだ残っていて美味しかったです。
藤田総本店 (8)

こちらで売られているものとしては、「かかし」が有名。それは「秘密のケンミンSHOW」で取り上げられたからです。

買い求めたのは「かかし(150円)」が2本に「エビダンゴ(100円)」「串カツ(150円)」「コロッケ(100円)」。
藤田総本店 (6)

「かかし」は、頭の部分はうずらの玉子、手の部分は赤ウインナー、胴体はフランクフルトを半分に切ったものが使われています。
藤田総本店 (7)

私は「かかし」と「エビダンゴ」。妻は「かかし」と「串カツ」。母は「コロッケ」を食べました。

奥能登へはなかなか行けませんが、今回駆け足での観光となりましたが、いい思い出に残る旅になりました。ご馳走様でした。

藤田総本店
石川県輪島市河井町2-270-1
TEL 0768-22-0310
8:30~19:00
無休(正月三が日は休み)



気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
人気ブログランキング

このページのトップヘ