あさぴーのおいしい独り言

石川を中心に西日本のグルメネタを気ままに書きます。(ご注意)あくまでも主観で書いていますので何かありましても責任は負いかねます。参考にされる場合はご留意を。また内容は訪問当時に知り得た情報(ネット含む)をもとに書いています。なお、コメントは承認後にアップしており、不適切な内容はアップをしませんので、あしからずご了承願います。

タグ:白山

サイエンスヒルズこまつがオープンしたのは4年前の3月でした。
レストランテジン

オープンに先行して、その前年の12月に「リストランテ ジン」がオープン。その後すぐに行ったことがあります
レストランテジン (14)

その当時は東京六本木のミシュラン一つ星レストラン「restaurant morimotoXEX」で料理長を務めた尾前武氏が総料理長として監修した料理を楽しめるということで鳴り物入りのオープンだったと記憶しています。

しかしながら、こちらも私の記憶だと、その路線はほどなく変更されています。

その時感じたことですが、子供が多く来るサイエンスヒルズこまつにあるレストランとしては、少し厳しいかな?ということでした。

さて、今回4年半ぶりに、GWに息子が帰省していたので、妻と一緒にランチを食べに行ってきました。久しぶりの訪問です。
レストランテジン (7)

店内はプチリニューアルされていて、テーブル間に衝立が置かれていました。
レストランテジン (16)

天気のいい日だったので、晴れた日に白山もきれいに望むことができました。この景色は素晴らしいです。
レストランテジン (15)

こちらは食後にテラスに出て写した写真です。
レストランテジン (3)

メニューはこんな感じに変わっています。値段的には若干ですが使いやすくなったようです。
レストランテジン (19)

オープン時、石釜焼きピッツァかウリだったのですが、そちらもメニューからなくなっていました。「地物・オーガニック」食材を出来るだけ使用しているのは変わっていません。

ランチは、コース料理の「ランチコース(税込3,240円)」とか、お手軽な「パスタセット(税込1,080円)」などあり、その中から私は、ワンプレートランチが人気ということで、「ハンバーグプレート(1,350円税込)」を頼むことにしました。
レストランテジン (8)

まずはカップスープが出させます。この日はクラムチャウダーです。

そして、ワンプレートなので、すべてのものが一皿に乗せられて出されました。
レストランテジン (9)

付け合せとして、グリーンサラダとポテトサラダ。スモークサーモン、ヒジキとシメジのごま和え、そしてパンが2切れ添えられています。
レストランテジン (11)

ハンバーグそのものは、特徴があるわけではありませんでした。
レストランテジン (10)

妻と息子は「ステーキプレート(1,728円税込)」。
レストランテジン (12)

ステーキは100gほどでしょうか?
レストランテジン (13)

あとの内容は私と同じでした。

なお、ワンプレートランチにはドリンク・デザートはついていません。

1,700円ほどでステーキセットが食べられるというのはうれしいと思います。

しかしワンプレートランチは、ボリューム的には男性にとっては少し物足りないかもしれません。

ちょうどこどもの日だったので、私たちが食べ終わる頃、子供連れの家族が多く訪れて賑わっていました。ご馳走様でした。

残念ながら2021年8月31日で閉店しています。

リストランテ ジン
石川県小松市こまつの杜2
 サイエンスヒルズこまつ
0761-24-0761
11:00~22:00(L.O.21:00)
17:00~18:00はクローズ
月曜休(祝日の場合は翌日休み)
夏休みとGWは営業


気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
人気ブログランキング 

恒例のカフェランチシリーズです。

13年前に私のブログで紹介したことがあります白山市河内にある「ガレリア(GALLERIA)」を今日は紹介したいと思います。
ガレリア

こちらは1998年に金沢からこちらに移転しています。建築家で金沢工業大学教授の水野一郎氏の設計です。
chousuke 012

今回、13年ぶりということで昔の写真を探しました。そのときの写真がこちらです。

外観は少し手が加えられていますね。左側のギャラリー部分の2階には排煙窓のようなものも設置されています。
ガレリア (5)

内部は画廊兼ギャラリーで、貸しギャラリーもやっています。
ガレリア (7)

ギャラリー内部はこんな感じです。芸術品保護のため外光が入らないので暗めです。
ガレリア (9)

2階もあります。世界の民族彫刻(?)が多数飾られていました。大阪吹田の国立民族学博物館にでも来たような気になりました。
ガレリア (6)

ギャラリーの一角には作家さんの工芸品なども売られていて、そんな大きなスペースの一角にカフェスペースがあります。
ガレリア (4)

大きな窓に面したところで、ちょうど伺ったころが新緑の季節。窓から眺める木々がきれいです。
ガレリア (15)

外に出てみると、巣箱やエサの置き場などがあって、小鳥が集まるのでしょうか?ただ私が見た時には小鳥たちは居ませんでした。
ガレリア (3)

基本はカフェですが、ランチメニューも何種類か設定があります。

ガレリア自慢の「ブラウン・シチュウ」なんてのもありましたが、私が頼んだのは「イベリコ豚チョリソーのピザ・トースト(700円)」。
ガレリア (20)

自家製トマトソースを塗ったトーストに ゴーダチーズをのせて玉ネギ・イベリコ豚チョリソーをトッピングしてあります。
ガレリア (23)

5枚切りの食パンなので、意外に食べ応えがありました。

チーズもとろ~りとして美味しく、イベルコ豚のチョリソという少し変わった味の濃い食材にも負けないうま味です。

この日は朝から別な喫茶店でコーヒーを飲んだので、こちらのお店では飲み物も頼まずに、こちらのピザ・トーストだけにしました。

これからの季節、山のほうに向かって行き、緑の中アートに触れながらゆったりできるカフェでひと時を過ごすのはいかがでしょう!?気分もリフレッシュできますよ!ご馳走様でした。

ガレリア(GALLERIA)
TEL 076-273-0403
石川県白山市河内町江津イ-1
月・水~日
11:00~17:00
火曜・第1・3月曜休


気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
人気ブログランキング 

道の駅が全国各地に整備されはじめたのは1991年(平成3年)なのだそうです。

それほど昔ではないんですね。

石川県の道の駅は昨年末で26ヶ所あります。

また先月末には白山市の8号線沿いに、道の駅「めぐみ白山」がオープンしています。「めぐみ白山」は、いまは混雑しているので、少し落ち着いたら行って来ようと思います。

さて、そんな道の駅には私も2週間に1度ぐらいは行っています。大体は地元産の野菜や加工品を買い求めるため。

これまで私のブログでも、道の駅の飲食店については木場潟や瀬女については紹介したことがありますが、これからは飲食店がない場合でも、その道の駅の特徴やウリなど、南加賀の道の駅を中心に紹介していきたいと思います。
道の駅瀬女 (5)

まず第1回目は、白山市にある道の駅瀬女。

道の駅瀬女については前に、同じ敷地にある「蕎麦 山猫」と「とうふ 伝好」について書いています。

天気のいい土曜日で朝から多くの人で賑わっていました。特にバイクのツーリングの男性が多かった気がします。

道の駅瀬女、白山ろくのお土産を集めた「白山百選」をウリの一つ。その中でも一番の人気が「とち餅」です。
道の駅瀬女 (12)

私もきな粉とつぶあんの5個入りを買い求めました。
道の駅瀬女 (7)

工芸品などもたくさん売っていて、こちらは牛首紬。あと、寒敷きなんてのも売っていたりします。さすが雪の多いエリアの道の駅だけあります。
道の駅瀬女 (13)

さて、そんな道の駅瀬女に、この3月24日に新しいパン屋さんがオープンしました。

その名も「山のパン屋さん 瀬女」。
山のパン屋さん

パンには、白山麓でとれる食材を使ったり、白山麓に沸く温泉水を使用しているようです。

道の駅の店内の一角を間借りしているような感じのお店です。

私が行った時間は、ほとんどのパンが売り切れていて、20分ほど次のパンが焼かれるまで待つことになりました。^^;
山のパン屋さん1

で買い求めたのが、まずは「もちもちパン(250円)」というネーミングで、かわいいミニパンが6個入っています。
山のパン屋さん  (6)

3種類の味を楽しめて、左から緑色が「バジル」、赤みがかった色のが「トマト」、ゴマが表面に見える「プレーン」味です。その名の通り、中は餅のような食感を楽しめます。
山のパン屋さん  (2)

こちらは「ポテトチーズ(180円)」。これもその名の通りパンの中にホクホクポテトとチーズが入れられたパン。
山のパン屋さん  (5)

半分に切ると、こんな感じです。温めて食べるとより美味しいと思います。
山のパン屋さん  (3)

あと、こちらの「ピザトースト(180円)」と、
山のパン屋さん  (4)

「ゴマ食パン(200円)」も買い求めました。

道の駅瀬女もだいぶ山のほうに入ったところにある道の駅です。

日常的な食材のパンをわざわざ買い求めに来るお客さまも少ないのではないかと思いますが、観光や道の駅を目的に来られた方が、ついでに買っていかれることも多いのではないでしょうか?ご馳走様でした。

山のパン屋さん 瀬女
石川県白山市瀬戸寅163-1
TEL 076-256-7172
道の駅瀬女は9:00~17:30
パンは10時ごろから焼き上がり
(11月下旬~3月中旬は9:00~17:00)
無休
(11月下旬~3月中旬は水曜定休)


気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
人気ブログランキング 

駅や空港の飲食店、私自身はそれほど利用することはありません。

慌ただしく食べることが好きではないのです。


そちらにお邪魔したときに、そういえば小松駅のお店について過去まともに紹介したことがなかったなぁ~と気付いて行ってみることにしました。

「加賀白山そば」は、調べてみたら㈱油谷というところが経営をしているということが、とあるブログで拝見しましたが、残念ながら肝心の㈱油谷という会社のHPもなく、調べてもよくわかりませんでした。

残雪が多く残る2月のとある日曜日。小松駅自体は、お昼前でしたが意外に混んでいますね。

駐車スペースが表も裏も満車。東口の30分無料の駐車場も満車でしばらく待ちました。
白山そば (11)

お店自体はコンパクトですが、改札の外からも、中に入ってからも利用すること出来ます。便利なお店です。
白山そば (8)

改札内の待合室から見るとこんな感じになります。
白山そば

基本立ち食いのお店ですが、改札の外からお店に入ると2人掛けのテーブル席があります。
白山そば (6)

お品書きは、入口の立て看板と、
白山そば (7)

中にあります。

意外とメニューの種類が多いですね。写真では見えませんが、「お酒は二杯まででお願いします」という張り紙が出ていました。笑えますね。

金沢駅の金額と比べてみると、小松のほうが50円安い設定になっていました。

これは賃料の違いでしょうか?

また、金沢のお店では生めんを使用しているようですが、もしかしたら小松のほうはゆで麺かもしれません。今回、うどんそばは食べていないので違っていたらごめんなさい。

元々、こちらでは食券を買ってオーダーをしていましたが、いまは直接前金を払ってオーダーするように変わっていました。

私は、今回もうどんにしようかと思いましたが、ふと目に飛び込んできた「和風ラーメン(450円)」の文字が気になりました。

そういえば、昔、金沢駅のホームにも和風ラーメンを食べさせてくれるお店があった記憶が……?で、和風ラーメンを食べてみることにしました。

駅のお店らしく、オーダーしたら麺を軽く湯がいてすぐに出されます。ファストフードですね。丼はプラスチック製でした。

出された和風ラーメンがこちら。
白山そば (9)

ビジュアル的には、昔、石川県では街のどこの町内にもあったようなうどん・そばのお店で食べるラーメンのような感じで、懐かしさがこみあげてきました。

具材はチャーシュー、メンマ、海苔、そしてこちらでは「赤巻」と呼ばれるかまぼこが一枚。

この赤巻は、「加賀白山そば」のうどん・そばに入っている特徴的な具材といえます。

スープは和風なので、うどんやそばで使われる出汁をそのまま使用しています。少し甘めで飲みやすいタイプです。
白山そば (10)

麺はタマゴ麺に近い感じの細麺。早めに食べないと伸びてしまいそうな麺でした。

久しぶりに金沢駅と小松駅、両方の「加賀 白山そば」に行ってみて、懐かしさを感じました。今後とも長く営業を続けてほしいと思います。ご馳走様でした。

加賀 白山そば 小松店
0761-22-5562
石川県小松市土居原町466-2
7:00~20:00
無休


気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
人気ブログランキング 

個人的には立ち食いのお店にはあまり入ることはありません。

日常、時間にあくせくすることがあまりないこともありますが、基本、座ってゆっくりと噛んで食べるほうがいいと思っているからです。

今回、長野への出張帰り。前に紹介した「山さん」で軽く一杯やった後、電車の時間までに少し時間があったため腹ごしらえで入ることにしました。
白山そば (5)

こちらのお店は、基本は立ち食いなのですが、カウンター席にはイスが置かれていて座って食べることもできます。

昔、駅構内にお店があった時に、一度ブログでも書いたことがあるのですが、北陸新幹線が金沢まで延伸するに伴って、いまのところに移転したため閉店。そのため、その時の記事は削除してしまっています。

ここは人気のお店で、食事の時間帯のみならず、通勤通学、出張帰りの人などでいつも賑わっています。

まぁ、立ち食いなので、値段的にもお手頃なことがうれしいですね。
白山そば

夕方の17時半ごろでしたが、店内はあまりお客さんは居ませんでした。日本を襲った寒波の影響もあったのかもしれません。
白山そば (2)

壁に掲げられているメニューを見渡すと、すぐに気になるメニューがありました。

「白えびかきあげ」です。

お店の名前が「白山そば」なのでそばにするかうどんにするか、少し迷いましたが、この日のお昼は長野で美味しいそばを食べてきたので、うどんにしました。

オーダーしてほんの数十秒で「白えびかきあげうどん(570円)」が出されます。さすが立ち食いのお店です。
白山そば (3)

駅の中のお店ではスピードも大事な要素ですよね。

すぐ出せるようにかき揚げは作り置きしてあると思うのですが、サクッとした食感で白エビもたっぷり入っていて美味しかったですし、何よりもおつゆがいい塩梅でした。

汁は昆布だしがきいていて上品な味わい。うどんに合う出汁だと思います。
白山そば (4)

うどんの麺自体は、石川のうどんのそのものの柔らかなうどんで、出汁を吸って美味しさが増していきます。この場合はあらかじめ湯がいてあってもいいのです。

久しぶりに入りましたが、美味しかったですよ!

かけうどんは一杯370円で食べることが出来、トッピング類も立ち食いのお店としては標準的な値段だと思いますが、味のクオリティが高いお店ですね。ご馳走様でした。

白山そば
石川県金沢市木ノ新保町1番1号
 JR金沢駅Rinto1F
TEL 076-260-4455
06:00~21:00
無休


気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
人気ブログランキング 

このページのトップヘ