GWは飲食店にとっても稼ぎ時です。
グルメブログをやっていると、休みの日のランチは基本外食するのですが、さすがにGW期間中は行ったお店どこも混んでいました。
さて、小松には、いわゆる町中華のお店がたくさんあります。
小松のご当地グルメの「小松塩焼きそば」を筆頭に、餃子や炒飯など、普段使いでもハレの日使いでも、小松市民はよく利用するのではないでしょうか。
GW前半の日曜日。冷たい雨が降る日のランチタイム、11年ぶりに小松の消防署の近くにある中華のお店「珍龍」へ行ってきました。
前回お邪魔した時は小松のご当地グルメの塩焼きそばを食べています。
小松では「清ちゃん」が閉店になったあと、「勝ちゃん」が一番人気のお店だと思うのですが、「珍龍」はその次を争う人気店です。
冷たい雨が降っていたせいか、12時少し過ぎたランチタイムでしたが、テーブル席に座ることが出来ました。
入口に置かれていたサンプルケース。

店内のメニューです。これ以外にもありましたが、いま写真入りのメニューのところも多い中、文字中心ですね。

人気ベスト10のリストもありました。
私は、昔は自身の中では鉄板のコンビだった、炒飯(やきめし)&餃子を久しぶりに頼むことにしました。
昔は炒飯が好きでよく頼んでいましたが、ここ10年前ほどから、それほど頼まなくなりました。年のせいかな?
炒飯(650円)はすぐに出されました。
餃子(480円)は小ぶりの細長いタイプ。
しっとり感の残る焼き方でした。
妻が頼んだのは、こちらの「酸辣湯麺(850円)」。
丼一杯すれすれに盛られて出されます。
酸辣湯麺は少しお裾分けいただきました。
酸味と辛みのバランスのいい酸辣湯麺でした。
久しぶりに行きましたが、小松の町中華はこれからも人気が続くでしょう。ご馳走様でした。
珍龍
石川県小松市園町ホ-117-1
TEL 0761-21-4109
11:00~15:00
17:00~22:00
月曜休