あさぴーのおいしい独り言

石川を中心に西日本のグルメネタを気ままに書きます。(ご注意)あくまでも主観で書いていますので何かありましても責任は負いかねます。参考にされる場合はご留意を。また内容は訪問当時に知り得た情報(ネット含む)をもとに書いています。なお、コメントは承認後にアップしており、不適切な内容はアップをしませんので、あしからずご了承願います。

タグ:ロゼ

今回の旅行での最後のランチ。

どこで食べようかと思案しながら、出発前にネットで検索。見つけたのが「ミクニ ヨコハマ(Mikuni Yokohama)」。

日本でフレンチの巨匠といえば、まず思い浮かぶ一人が「オテル・ドゥ・ミクニ」のオーナーシェフ三國清三氏ですが、その横浜店の位置づけです。
ミクニ ヨコハマ

私は一度も彼のお店には行ったことがありませんでしたが、今回の旅行の最後の日のランチに「ミクニ ヨコハマ(Mikuni Yokohama)」に初めて行くことができました。
ミクニ ヨコハマ (2)

横浜駅からほど近い横浜駅スカイビルの29階の飲食店フロアの一角にあります。

店内は白が基調の着いた空間。そして大きな窓で明るい空間でした。
ミクニ ヨコハマ (12)

テーブルの間隔も十分余裕を持った配置になっていて。普段の半分程度しかお客を入れていないのでしょう?ソーシャルディスタンスが取られています。
ミクニ ヨコハマ (10)

ベイエリアの景色が一望できますが、我々が案内された席は、目の前にはビルが。(^^;

コロナ禍で2人掛けの席を並んで利用するようになっていました。

この辺は、家族での利用ならばもう少し柔軟に対応してもいいような気がします。

オーナーシェフの三國清三氏はこちらのお店にはいらっしゃいません。三國氏のエスプリを継ぐ瀬戸貴士氏がシェフを務めています。
ミクニ ヨコハマ (4)

さてランチメニューですが、我々は行く前は、HPで掲載されいた「平日限定 メルシーランチ(税込2,500円)」か「月替わりメニュー ランチコースA(税込3,850円)」のどちらかにしようと予約を入れお店に行ったのですが、何と!「メルシーランチこの日はありません」とつれない記載が。

そして「月替わりメニュー ランチコースA」のメニューもなく、メインに魚と肉両方ついたコースしかやっていませんでした。(^^;

「旬食材たっぷり季節のランチコース(税抜5,500円)」と「特選ミクニヨコハマ季節のスペシャルメニュー(税抜7,000円)」の2種類しかないのです。

メインに魚と肉両方ついたコースしかないとわかっていたらこちらのお店は選んでいなかったかもしれませんが、まぁレストラン側の事情があるのでしょう?しかし個人的にはとても残念でした。

こちらのメニューも月替わりのようです。

そこで、我々は「旬食材たっぷり季節のランチコース」を選び、私は肉が苦手なので、しょうがないので両方とも魚にしてもらいました。

では出てきたものを紹介します。

前菜は「サンマのコンフィ 秋ナスとヨコハマ小松菜を合わせて ショウガのアクセント」と題された、こちらの品。
ミクニ ヨコハマ (13)

サンマも今や高級魚の仲間入り!?

色とりどりの野菜とエディブルフラワーがちりばめられ華やかに着飾って出されました。

ミクニ ヨコハマ (15)
サンマのコンフィですが、燻製されていました。
ミクニ ヨコハマ (17)

魚料理は「横浜中央市場から届く鮮魚のポワレ キノコクリームソース ショートパスタと一緒に」です。
ミクニ ヨコハマ (18)

この日の魚はスズキだったかな?皮目がしっかりカリッと焼かれていて、キノコクリームソースもいい感じでした。
ミクニ ヨコハマ (14)

そして、バゲットに上質なバター。

妻の肉料理は「アメリカ産牛タンの赤ワイン煮込み はちみつとスパイスを効かせて ジャガイモのピューレと共に」。
ミクニ ヨコハマ (19)

こちらもよかったようです。

私が魚料理に変えてもらったのが、こちらの「ヒラメのリヨン風ソース」?
ミクニ ヨコハマ (21)

飴色に炒めた玉ねぎのソース「リヨネーズ(リヨン風ソース)」です。白ワインのビネガーでしょうか?酸味が程よく効いたソースでした。

デザートは「ノートル・モンブラン~洋なしのコンポートを合わせて ラム・レーズンのアイスクリーム添え」。
ミクニ ヨコハマ (23)

「ノートル・モンブラン」とは聞きなれませんが、焼けてしまったノートルダム聖堂のことでしょうか?小ぶりな形で、濃厚ながら後口がそれほど甘く感じないビターな風味でした。

メレンゲをくるっと巻き込んだものもちりばめてありました。
ミクニ ヨコハマ (24)

ドリンクはコーヒーか紅茶が選べますが、私は紅茶、
ミクニ ヨコハマ (25)

妻はコーヒーです。

あと妻は「お昼のグラスワイン3種セット(税抜1,500円)」を頼んでいます。私は空港から自宅まで運転があるので飲めません。
ミクニ ヨコハマ (11)

ロゼのスパークリング、
ミクニ ヨコハマ (16)

白ワイン、
ミクニ ヨコハマ (22)

赤ワインの3杯が付いて1,500円はお得な値段設定です。

メニュー設定に少し不満が残りましたが、三國清三シェフのエスプリを感じることができたと思う料理の数々でした。さすがの味でした。ご馳走様でした。

ミクニ ヨコハマ(Mikuni Yokohama)
神奈川県横浜市西区高島2-19-12
 スカイビル29F
TEL 045-442-0430
11:30~15:00(L.O.13:30)
17:30~22:00(L.O.20:30)
無休


気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
人気ブログランキング 

小松の街中に新たなお店が9月14日オープンしました。

洋食・欧風料理のお店「欧風ビストロGRIVE」です。

場所は有川さんの前、勝ちゃんの2軒隣。
欧風ビストロGRIVE (4)

前は九谷焼の販売店だったところをリノベーションしています。こちらの写真に見える後ろ側はその時からある蔵ですね。

お店の左側に掲げられている看板も、その時の雰囲気を残しています。

この厨房は事務所?があったエリアを改装。食べるところは蔵の前半分のみを使っています。

蔵全部では広いということでしたが、2階にもスペースがあって、席数は相当ありました。

オーナーシェフの方は小松のフランス料理「ミュー・レ・ミュー」で働いていた人でした。

なぜこの場所に?とお聞きしたら、「惜しまれながら閉店した24時間営業の『みなとや食堂』がなくなって、飲食店のかたがお店終了した後で食べに行くお店がなくなったので、その役割を少しでも」と話されていました。素晴らしいですね!?

我々はオープン時間の18時に予約を入れ、最初のお客さんとして店内に入りました。
欧風ビストロGRIVE (6)

店内に入ると入口右手に厨房があり、カウンター席らしきスペースがありましたが、この時点では使っていないようでした。
欧風ビストロGRIVE (15)

蔵の部分に入るとテーブル席が並んでいます。
欧風ビストロGRIVE (11)

壁には黒板メニューが掲げられていました。
欧風ビストロGRIVE (9)

肉系の料理が多かったです。
欧風ビストロGRIVE (14)

ドリンクメニューはこちら。

では、頼んだものを紹介していきます。

お酒はボトルでスパークリングのロゼを二人で飲むことにしました。
欧風ビストロGRIVE (16)

「カバセレクションエスペシャル ブルットロゼ(表記はすべて税別3,000円)」です。

辛口でお値段もお手頃。2人でちょうどよかったかな?
欧風ビストロGRIVE (17)

食べ物の最初はサラダで「GRIVE風サラダ(780円)」。野菜サラダです。
欧風ビストロGRIVE (18)

「オリーブ盛り合わせ(380円)」も一緒に頼んでいます。
欧風ビストロGRIVE (19)

こちらは「カマンベールのロースト(1,058円)」です。
欧風ビストロGRIVE (21)

熱々のとろ~りカマンベールを切り分けてバゲットに乗せて食べます。フレンチビストロならではです。
欧風ビストロGRIVE (22)

「本日の魚料理(1,058円)」はハチメのポワレでした。ソースは何のソースだったか忘れました。表面カリッと中身ジューシーでふんわり調理されていました。さすが「ミュー・レ・ミュー」で腕を磨いていた方です。
欧風ビストロGRIVE (23)

これは「フォアグラのソテー ナスのコンフェ添え」で、大と小があって、こちらは小で980円です。
欧風ビストロGRIVE (24)

最後の締めとして「アサリとフルーツトマトのパスタ(980円)」を頼んでいます。ボリュームもありました。いい塩梅の味付けでしたよ。

値段も手ごろで遅くまでやっていて、パーティや2次会などでも使い勝手がよさそうなお店でしたね。ご馳走様でした。

欧風ビストロGRIVE
石川県小松市土居原町400
TEL 0761-58-1738
18:00~26:00
不定休?


気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
人気ブログランキング 

年末年始、皆さんはどのように過ごされたでしょうか?

少し時間が経ってしまいましたが、我が家で年末年始に食べたものを紹介したいと思います。

年末最後のグルメといえば「年越し蕎麦」。

一昨年と昨年末は、南阿蘇にある「日出や」さんから久木野在来種の新蕎麦を使った年越しそばを取り寄せています。石臼でひいた自家製そば粉を井戸から汲み上げた天然水で打ったそばもちろん手打ちの生蕎麦です。

ちなみに久木野といえば熊本ではいい蕎麦が採れる場所で有名なところです。
日出や (3)

4食入り、つゆ付きで2,500円(送料別)でした。
日出や (7)

新そばの風味がすごくてとてもおいしいそばでした。
日出や (9)

それに、つゆも最高です。かつおがきいていて濃いめのかえしとの相性が秀逸でしたね。
日出や (10)

あと私は、こちらの蕎麦のセットに「しあわせマルシェコラボセット」というお菓子セットも一緒に頼んでいます。
日出や (2)

これらのココナツクッキー、オートミールクッキー、チアシードチョコレートケーキ、グラノーラが各1袋ついていました。こちらと蕎麦のセットで3,750円(送料別)でした。

こちらもナチュラルな甘さで美味しかったですよ。ご馳走様でした。

手打ちそば 日出や
熊本県阿蘇郡南阿蘇村一関1873
TEL 0967-62-8108
11:00~16:00
木・金曜休(祝日の場合は変更)

お次はお正月のおせち料理についてです。

我が家の今年のおせち料理は、一昨年にもお願いしました「加賀旬彩 梅八」さん。二段重で送料込みで19,700円ほど。値段は一昨年に比べて2,000円ほどの値上がり。

一昨年のはこちらですが、今年のは値段もそうですが少しだけ内容が変わっています。

基本的なものは変わりはなかったのですが、より酒のアテに適した内容になっていたような気がします。あくまでもオードブルとは違って揚げ物系はほとんど入っていません。
梅八

こちらが一の重。祝い肴や煮物が入っています。
梅八 (2)

二の重は酒の肴や焼物が入れられています。
ロゼ (4)

このおせち料理を食べながらお正月最初に飲んだのはシャンパン「BILLECART SALMON BRUT ROSE)ビルカール・サルモン ブリュット・ロゼ)」。
白ワイン

そして、白の「Dom. du Chapitre Le S(ドメーヌ・デュ・シャピトル)」でした。

しかし、さすが会席料理の梅八さん。一品一品が丁寧に作られています。美味しいです。
家族5名で元日のお昼であっというまに完食でした。

梅八さん、昼会席(ランチ)でも3.500円からということでお店にはなかなか食べに行くことが出来ませんが、今年こそはと思う次第です。ご馳走様でした。

加賀旬彩 梅八
石川県小松市八幡ロ5-41
TEL 0761-47-8885
11:30~14:30
17:00~22:00
月曜休(祝日の場合は翌日)

気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
人気ブログランキング 

他のエリアに行くときは帰ってから家で夕食を食べることが多いのですが、大阪へ行く機会があると、電車に乗る前に大阪駅の周辺で食事をしてから帰ることが多いです。

大阪には5年前に住んでいたこともあって、懐かしさもあり、かつ、グルメブロガーとしても美味しいお店がたくさんあるところでネタ確保といった側面もあります。

この日も、帰りのサンダーバードには少し時間があったので、前々から行こうと思っていた「ガブリッチ」に入りました。
ガブリッチ

大阪駅のエキマルシェ大阪内にお店がありますが、ホテルのシャトルバス発着場のある歩道側に入口があります。
ガブリッチ (7)

カジュアルな雰囲気のパブというか、バル・バールです。

18時まではハッピーアワーということで、全ドリンクメニューが半額で飲めます。

そこでまずスパークリングワインを頼もうとメニューを確認すると。スパークリングはグラスでオーダー可能なものが5種類もあるではないですか!?これはうれしいですね。
ガブリッチ (10)

その中から私は、フランスの「デュック ド パリ ブリュット」と、
ガブリッチ (14)

スペインのロゼ・スプマンテ「アンジュエール ロゼ」を頼みました。

「アンジュエール ロゼ」は少し甘めでした。
ガブリッチ (9)

コベルトはスティツクサラダ。マヨディップにつけて食べます。

しかし、丸テーブルが小さいので、大きなお皿よりもグラスに入っていた方がいいと思うのですが……。^^;

そしてつまみとして、まずお願いしたのは「ゼンモリ」。2人前よりご注文可能と書いてありましたが、一人前でもokでした。ハッピーアワーだったからでしょうか?
ガブリッチ (11)

その日おすすめの前菜を少しずつ、8種類楽しめるということで、お店の「おすすめ 名物 売れ筋」だそうです。

1人前690円(税抜)とコスパ的にもGood!です。

内容的にはスモークマリネ、カプレーゼ、アボガドとアンチョビのポテトサラダ、シーザーサラダ、オムレツ、生ハム、炙りハム、スペイン風オムレツ、えのきのマリネでした。
おや?9種類ですね。シーザーサラダは別枠なのでしょうね?

これだけでたっぷり飲めそうな感じがします。^^;
ガブリッチ (13)

一緒に「ベーコンと温玉のシーザーサラダ(税別690円)」も頼みましたが、シーザーサラダは少しかぶってしまいました。

量も多く出張時の野菜不足も補えます。

あとこちらもおすすめ・売れ筋の「小海老とブロッコリーのアヒージョ(490円)」を最後にお願いしました。
ガブリッチ (17)

「ガブリッチ特製アヒージョオイルはバケットと一緒に食べるのがおすすめ!」メニューに書かれていたので、バゲットも頼みました。
ガブリッチ (18)

出された時は熱々でグツグツ煮たっていました。すぐに食べるのは危険です。
ガブリッチ (16)

アヒージョを肴に、ハッピーアワーの最後にハイボールも一杯追加でお願いしました。

バケットを浸して食べると、これまた、つまみとしても最高です。

以上を飲み食いして3,500円弱。コスパ的にも満足できました。

大阪駅直結の便利さで、一人で帰宅前に軽く一杯なんて使い方にも適しています。おすすめのお店です。ご馳走様でした。

ちなみに、これをアップしようと思ったら、9月19日に「TEPPANバル」に変わるということが書かれていました。^^;

ガブリッチ
大阪府大阪市北区梅田3-1-1
 エキマルシェ大阪1F
TEL 06-6347-5550
11:00~23:30(フードL.O.22:30 ドリンクL.O.23:00)
無休


気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
人気ブログランキング 

混んでいて料金も高いGW・お盆・正月休みのときは遠方へは出かけません。

大体が近場で過ごしますが、今年のお盆休みも結局は金沢と福井が一番遠くまで出かけた場所です。

さて、今日はそんなお盆休みの最中に行った美術館について書きます。

まずは、小松市にある「八十山雅子・和代美術館」です。
八十山和代美術館 (3)

昔からよく存じ上げている八十山和代さんが、2011年11月9日にふる里小松にオープンした美術館で、彼女とお母さん、お二人の絵が展示されています。

マジでエネルギッシュな女性で、日本、いや世界中に友人が居らっしゃって、話も行動もパワフルそのもの。素晴らしいかたです。

なお、今年10月22日~12月10日まで京都高台寺で「八十山和代特別展」が開催されます。高台寺は、秀吉の正妻ねねが、亡き夫を弔うために開いたお寺ですね。
八十山和代美術館

その特別展に向けて、こちらの襖絵を制作中でした。地下茎でつなっている素晴らしい孟宗竹の絵ですね。

八十山雅子・和代美術館
石川県小松市村松町153
TEL 0761-43-3458
10:00~17:00(入館は16:30までに)
月曜休館


福井市美術館

妻がどうしても行きたいということでお供してきました。
福井市美術館 (13)

下馬中央公園に隣接する、愛称「アートラボふくい」の一角にあります。私も初めて行きました。

コンセプトは「みる」と「つくる」が一体化した美術館ということ。
福井市美術館 (3)

設計は黒川記章氏。全面ガラスでR形状というと、何となく、新国立美術館にも似ているような気がします。

さぞかし施工会社は苦労したことでしょう……?(苦笑)
福井市美術館 (5)

あと、著名な建築家だからでしょうか、著作権の関係で、展示品以外の館内にも写真撮影に制限があります。ご注意を。
福井市美術館 (9)

今回アップしている写真もokかどうか確認しながら写しました。^^;
福井市美術館 (6)

さて、「フィンランド独立100周年記念 フィンランド・デザイン展」は全国を巡回している企画展で、料金は大人一人1,200円。
福井市美術館 (14)

フィンランドのデザインはシンプルで明るいものが多いと思いますが、そのためか飽きがこずに愛着がわく品々が多い気がします。
福井市美術館 (12)

ただ私は、それほど興味のあるジャンルではなかったので、見終ってもそんなものか、といった感じでしたが、妻はいたく気に入ったようで、ミュージアムショップで、ポーチや、こんなポスターなど買っていました。
福井市美術館 (16)

そして帰ってからも、ロゼ・スプマンテをフィンランドのイッタラ社のレンピグラスで飲んでいました。^^;
福井市美術館  (3)

飲んだのは、「ジャック・セロス」の当主アンセロム・セロス氏が「フェウディ・ディ・サン・グレゴリオ」とタッグを組んで作ったワイン「DUBL」。神の雫でも出てくるそうです。辛口で美味しかったです。注:このワイン自体はフィンランドとは関係ありません。^^;

ちなみに、「フィンランド独立100周年記念 フィンランド・デザイン展」は、福井市美術館では9月3日までの開催です。

福井市美術館
福井県福井市下馬3丁目1111
9:00~17:15(入館は16:45まで)
月曜(祝日の場合は翌日)
祝日の翌日(日曜日を除く)休館


気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
人気ブログランキング 

このページのトップヘ