あさぴーのおいしい独り言

石川を中心に西日本のグルメネタを気ままに書きます。(ご注意)あくまでも主観で書いていますので何かありましても責任は負いかねます。参考にされる場合はご留意を。また内容は訪問当時に知り得た情報(ネット含む)をもとに書いています。なお、コメントは承認後にアップしており、不適切な内容はアップをしませんので、あしからずご了承願います。

カテゴリ:関東(東京除く) > 栃木

宇都宮駅東口は再開発が進んでいて、ホテルや病院、そして物販・飲食などの複合施設がこの秋にはオープンするようです
宇都宮 (4)

また、LRT(Light Rail Transit=ライトレール)という軌道系交通システムが導入されるようです。これは富山市にあるやつと同じですね。
ダイワロイネットホテル宇都宮 (6)

今回、宇都宮で宿泊したのは、そんな再開発されている東口のすぐ近くに立地する「ダイワロイネットホテル宇都宮」。
ダイワロイネットホテル宇都宮 (5)

ちなみに、宇都宮駅東口周辺は多くのホテルが立地していて激戦地のようです。
ダイワロイネットホテル宇都宮 (4)

「ダイワロイネットホテル宇都宮」は比較的新しいホテルで、フロントロビーは広く開放的。
ダイワロイネットホテル宇都宮

部屋はツインの部屋にアップグレードしてくれました。

バス・トイレはセパレート。広い部屋で快適でした。
宇都宮

窓からは宇都宮駅と再開発中の東口が一望できます。
ダイワロイネットホテル宇都宮 (7)

朝食は1階にあるレストラン「ビスコンティ」で取ることになります。
ダイワロイネットホテル宇都宮 (10)

宿泊客以外にも開放されているレストランでイタリア料理のお店です。もちろんランチやディナータイムにも同様です。
ダイワロイネットホテル宇都宮 (8)

メニューは以下の3種類からのチョイス。

・日替わりの魚料理と彩り小鉢の和定食
・地野菜たっぷりのせいろ蒸しと彩り小鉢の和定食
・こだわりの自家製ローストビーフの洋定食

料金は1,300円です。

私は「日替わりの魚料理と彩り小鉢の和定食」にしました。

せいろ蒸しとローストビーフは肉があったからです。
ダイワロイネットホテル宇都宮 (13)

少し待って出されたのがこちら。
ダイワロイネットホテル宇都宮 (14)

この日の魚はサワラでした。

他に小鉢が4つとフルーツ。ご飯・味噌汁・漬物という内容。
ダイワロイネットホテル宇都宮 (12)

ご飯のお供はバイキング形式で提供されていました。ドリンクもフリーです。

ホテル自体も快適で朝食付きでの値段も比較的リーズナブル。満足度高かったです。ご馳走様でした。

ダイワロイネットホテル宇都宮
栃木県宇都宮市東宿郷1-4-14
TEL 028-610-0455
朝食はレストラン「ビスコンティ」
6:00~10:00(L.O.9:45)
無休



気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
人気ブログランキング

今日も宇都宮餃子ネタです。

前の晩に仲間と餃子を食べていますが、翌日のランチも結局「餃子」を食べることになりました。

小松に戻る予定だった日、ちょうど前日に東北や新潟北部に大雨が降ったこと、同時に発生した地震の影響もあって、東北新幹線が遅れているという情報があり、少し予定を早めて宇都宮駅に向かいました。

その時点では、小松市に大雨警報が出されていることを知る程度で、まさかこの日小松に戻ることが出来なくなるとは夢にも思っていませんでした。

駅で新幹線の予約を変更。そのままランチを食べるために、ネットでお店を検索して決めたのが「宇都宮みんみん ホテル アール・メッツ店」。

ここは宇都宮餃子のなかでも老舗で知られる有名店で、名前はよく聞いたことがありました。

宇都宮駅ビルにある「ホテル アール・メッツ」のロビーカウンターがあるフロアにあって、同じ「宇都宮みんみん」経営のお店が2店並んでありました。
宇都宮みんみん (7)

私は、順番待ちしなくて済む、こちらのお店に入ることに。
宇都宮みんみん (6)

入ったのが11:30を少し過ぎた時間でしたが、すでにお店は混雑していました。

一昨日紹介した「イキイキ・ギョーザ 本館」は餃子の種類が600以上あることがウリでしたが、「宇都宮みんみん」は至ってシンプル。
宇都宮みんみん

「焼」「水」「揚」の3種類のみです。各一人前300円とリーズナブル。私は「焼」と「水」、そして小ライス(110円)を頼みました。トータル710円とリーズナブルに楽しむことが出来ます。
宇都宮みんみん (2)

まず出されたのが焼餃子です。
宇都宮みんみん (4)

「宇都宮餃子」を味わう際には一般的な餃子の場合と違って、醤油ではなく酢とラー油をつけて食べるのが一般的なようです。私は家でもそうしているのでそうして食べました。

野菜が中心の「宇都宮餃子」はヘルシーな餃子で、特にこちらの餃子は、白菜をメインに使用していて、あっさりとしているのが特徴です。焼き立てで美味しいです。
宇都宮みんみん (5)

そして水餃子。シンプルにお湯だけで煮込んだ水餃子。味付けはお好みで!ということだったので、焼餃子を食べるときに作った酢とラー油、そして醤油を少し足して水餃子に入れて食べました。

水餃子はモチっとした食感でよかったです。

柚子胡椒があるとうれしかったですが、そういえば、宇都宮餃子のお店にはあまり柚子胡椒おいてないですね。
宇都宮みんみん (3)

半ライスには漬け物が付いていました。

宇都宮餃子は、世帯あたり年間餃子購入額No.1の座を今年取り戻すことが出来るでしょうか?ご馳走様でした。

宇都宮みんみん ホテル アール・メッツ店
栃木県宇都宮市川向町1-23
 宇都宮駅ビルパセオ3F
TEL 028-600-3151
月~土 11:00~21:00(L.O.20:00)
日・祝 11:00~20:30(L.O.20:00)
水曜休・臨時休業あり

気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
人気ブログランキング

宇都宮と言えば「餃子」と言えるほど知られている餃子王国。

宇都宮の方には失礼かもしれませんが、逆に言うと宇都宮グルメで思い浮かべるのは「餃子」しかないとも言えます。

今年2月に発表された「餃子」の世帯あたり年間餃子購入額では残念ながら宮崎・浜松に次いでの3番目という屈辱を受けて、たぶん宇都宮の人はリベンジに燃えているでしょう?

そんな宇都宮では、やはり餃子を食べないわけにはいかないでしょう?私は宇都宮に行ったら必ず餃子を食べます。

今回お邪魔したのは「イキイキ・ギョーザ 本館」。宇都宮駅の東口のほうにあります。
イキイキ・ギョーザ 本館

外観は進学塾のような趣にも感じられます。

こちらの特徴は餃子の種類が異常に多いこと。何と!600種類以だそうです。
イキイキ・ギョーザ 本館 (2)

店内の壁に掲げられているのは、ほんの一部。

メニューには、これでもか!というほど書かれていました。面白そうなものから何だろう?と思うものまで色々。
イキイキ・ギョーザ 本館 (4)

当然、これらを単品ずつで頼むと、数種類しか食べることが出来ませんが、こちらのようにテーマごとに1個ずつ異なる餃子がセットになっているメニューがありました。

これなら一人で入っても楽しめるわけです。

今回我々は4名でお邪魔したので、色々な種類の餃子を単品メニューで頼んでみることにしました。
イキイキ・ギョーザ 本館 (3)

こちらに書かれているものを下から順番にお願いしています。
イキイキ・ギョーザ 本館 (17)

ただ写真では、どれが何の餃子かは説明できないのでやめます。
イキイキ・ギョーザ 本館 (5)

餃子には生ビールですね。

これだけの種類の餃子だと、当然、その日の分のみでも当日のみの仕込みでは無理なので、冷凍しているものと思います。

焼餃子の中で私が好きなのは、「みそ」でした。味噌の味がなかなかマッチていました。
イキイキ・ギョーザ 本館 (21)

変わったところでは「ねぎま」や「セロリ」など頼んでいますが、確かに素材の味がしっかり感じられる餃子になっていました。
イキイキ・ギョーザ 本館 (22)

水餃子は、こちらは「塩」。
イキイキ・ギョーザ 本館 (23)

そして「醤油」です。

この辺りはラーメンのようにスープの味がそうだと言うことですね。「水餃子」というより「スープ餃子」です。

野菜がたっぷり入ってるのもよかったです。そして皮がもちっとしていました。
イキイキ・ギョーザ 本館 (19)

こちらは揚げ餃子です、これだけは10個で1,250円と、なぜか個数も多くお高めの設定でした。

皮がカリッとしていて、生ビールやハイボールのアテに最高でした。

あと、サービスかどうかはわかりませんが、頼んでいないものも出てきました。
イキイキ・ギョーザ 本館 (20)

こちらの枝豆。
イキイキ・ギョーザ 本館 (24)

あと、韓国海苔です。
イキイキ・ギョーザ 本館 (26)

一人の人は醤油ラーメンも頼んでいました。
イキイキ・ギョーザ 本館 (18)

生ビールのあとは各自ハイボールなど飲んでいます。

以上を飲み食いして一人4,400円ほど。まぁ、餃子専門店としては少しかかってしまったかな?

餃子の種類が600種類以上とはすごいことです。一度行ってみる価値があるお店だと思います。ご馳走様でした。

イキイキ・ギョーザ 本館
栃木県宇都宮市宿郷1-12-12
TEL 028-634-6448
月~土
17:00~27:00
日曜休



気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
人気ブログランキング

水戸から宇都宮への移動は、JRだと非常に時間がかかります。

前回来た時はJRで移動しましたが、一旦、小山まで行き東北新幹線か東北本線に乗り継ぐ必要があり、2時間以上かかりました。

しかし車だと北関東自動車道で1時間ほど。今回は車で移動して、途中でランチを取ることに。

人気のカレー屋さんということでチョイスした「小林カレー店」。宇都宮市内に入って宇都宮上三川インターを降り市内に向かう途中にあります。

カーナビに住所を入れて向かいました。

住宅街にあって、狭い道に入ったところにあり、カーナビでもわかり辛かったです。

それに駐車場が少し離れた場所にあって、最初お店の前に1台分スペースがあったので止めたら、違うと言われ移動しました。
小林カレー店 (7)

お住まいに併設されたお店で、店内はカウンター席4つと2人掛けのテーブル席が1つ。
小林カレー店 (2)

狭いですが、落ち着いた雰囲気でした。
小林カレー店 (3)

カレーメニューは「チキンカレー」「キーマカレー」「ハヤシライス」「グリーンカレー」の4種類。

他に日替わりの「ワイルドポークカレー」がありました。何れも950円。

私は「キーマカレー」を頼むことにしました。

卵を乗せるか聞かれたのでお願いして、出されたのがこちら。卵は黄身だけでした。
小林カレー店 (6)

ビジュアルがいいですね。見ただけで美味しそうなのがわかります。

本格的なスパイスカレーでしたが、辛さは中ぐらいでしょうか。ちょうどいい感じでした。美味しかったです。

途中で黄身を崩して味変すると、味がマイルドになります。
小林カレー店 (5)

こちらは自家製と思われる福神漬け。変に赤い色が付けられていないのがいいですね。それに野菜のシャキッとした食感。こちらにもこだわりを感じました。

一緒に行った人は、写真はありませんが「チキンカレー」を頼んでいます。

最初お店に入って、駐車場の件で言われた時は気難しい感じがしたご主人。たぶん、色々なこだわりをお持ちの方なのかな?と思いました。しかし、だからこそのカレーの深い味が出せるのかもしれません。ご馳走様でした。

小林カレー店
栃木県宇都宮市下栗町699-56
TEL 028-656-6790
11:00~14:30(L.O.14:00)
18:00~21:30(L.O.21:00)
不定休



気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
人気ブログランキング

JR東日本系のホテルは、同じ11月に鎌倉で宿泊した「メトロポリタンホテル鎌倉」に続いて、今回は宇都宮で「JR東日本ホテルメッツ」に宿泊しました。
JR東日本ホテルメッツ宇都宮 (13)

宇都宮駅の直結しているので便利です。

前は「ホテルアール・メッツ宇都宮」というホテル名でしたが、2018年にコンセプトを変更したときにホテル名を変更しています。

元々は駅ビル「パセオ」の物販スペース?だったところを大改修していて、そのためでしょうか?ホテルのフロアや客室もユニークな作りになっています。
JR東日本ホテルメッツ宇都宮 (5)

スタイリッシュでモダンなインテリアで女性客を意識した作りになっています。また、エリアによって女性客専用となっているみたいでした。
JR東日本ホテルメッツ宇都宮 (8)

宇都宮をテーマにしたデザインも取り入れられていて、大谷石が至ることろに使われています。
JR東日本ホテルメッツ宇都宮 (2)

フロントは3階にあって、宿泊フロアの通路にはミニギャラリーが。
JR東日本ホテルメッツ宇都宮 (7)

こちらは5階にあるゲストラウンジで「ジャズのまち宇都宮」にちなんだコンセプトルームになっているようです。
JR東日本ホテルメッツ宇都宮 (6)

天井が高く開放的な空間で落ち着けそうな感じですね。
JR東日本ホテルメッツ宇都宮 (4)

部屋はめちゃめちゃ広くて、シンプルなインテリア。
JR東日本ホテルメッツ宇都宮 (9)

バスルームです。
JR東日本ホテルメッツ宇都宮 (11)

さて、朝食の会場は3階の「LAPIS(ラピス)」。フロントに隣接したオープンなエリアで、朝食時以外はホテル宿泊者以外にも開放されたレストランになっています。

ビュッフェスタイルの朝食。料理はビニール手袋をして取る必要がありました。

和洋ありましたが、餃子の街なので餃子があるかと思いましたがなかったです。料理の種類はそれほど多くはありません。
JR東日本ホテルメッツ宇都宮 (10)

私が取ってきたのはご覧のような内容。カレーがあったので少量のご飯の上にかけて食べています。

サラダは一皿一皿あらかじめ取り分けられていました。
JR東日本ホテルメッツ宇都宮 (12)

食後にフルーツとヨーグルトです。

最初はホテル専用に作られていないので、部屋間の仕切りなど後付け。そのため夜間隣の物音が気になることがありましたが、きれいでスタイリッシュで広い部屋や寝る以外にも楽しめる工夫があってよかったです。ご馳走様でした。

JR東日本ホテルメッツ宇都宮
栃木県宇都宮市川向町1-23
TEL 028-600-3300
LAPIS(ラピス)※ホテル3F
TEL 028-678-9588
6:30~10:30


気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
人気ブログランキング 

このページのトップヘ