あさぴーのおいしい独り言

石川を中心に西日本のグルメネタを気ままに書きます。(ご注意)あくまでも主観で書いていますので何かありましても責任は負いかねます。参考にされる場合はご留意を。また内容は訪問当時に知り得た情報(ネット含む)をもとに書いています。なお、コメントは承認後にアップしており、不適切な内容はアップをしませんので、あしからずご了承願います。

カテゴリ:甲信越 > 長野

長野市は善光寺の門前町として古くから発展してきていますが、現在人口は約366千人と、それほど大きな都市ではありません。

しかし、東京から新幹線で1時間20分ほどで来ることが出来るので、県外や国外から多くの観光客が来て賑わいます。

長野駅は、善光寺の阿弥陀如来の「十八番の願」にちなんで、善光寺から18丁(約2km)の位置に明治21年に作られています。

そんな長野駅から善光寺までの道には色々なお店があり、そして長野駅周辺にもホテルや飲食店が集積している感じです。

今回、宿泊したホテルも長野駅のすぐそば。仕事を終えてホテルにチェックインして、仲間と2人で食事をしに行ったのが「炭問屋 だいだらぼっち本店」です。
だいだらぼっち

昨年夏にも同じメンツで、これまた長野駅近くにある支店「だいだらぼっち 二の坊」にお邪魔したことがあり、こちらで紹介しています

ちなみに「だいだらぼっち」とは、全国に伝わる巨人伝説の呼び名のことです。

「炭問屋 だいだらぼっち本店」は、名前の通り炭火で焼かれた料理がウリの一つで、長野産の食材を使ったご当地グルメなどを楽しめる、とても人気があるお店なのです。

そのことを知っていたので、2週間以上前に予約を入れてありました。

当日、予約時間の前、18時頃に到着すると、案の定、すでに店内は混雑していました。

我々は2名だったのでカウンター席に案内されます。

カウンター内では3~4名の人が調理をしていましたが、皆さん、手際よくこなされていて、料理が出てくるのも素早かったです。
だいだらぼっち (4)

メニューです。こちらは、この日のおすすめかな。
だいだらぼっち (5)

ドリンク。他にも定番メニューがありました。たぶん、こちらのお店の料理はハズレはないと思います。
だいだらぼっち (6)

お通しは、「だいだらぼっち 二の坊」と同じく、七輪で干物を炙って食べます。
だいだらぼっち (3)

まずは生中ジョッキ(キリン一番搾り539円)で乾杯!

では頼んだものです。前回「だいだらぼっち 二の坊」でも頼んで美味しかったものを中心にリピートしています。メニュー内容も似ていました。
だいだらぼっち (9)

まずは、「長いもの竜田揚げ(740円)」。前回も頼んでいて、大ぶりに切られた長いもを揚げ立てで食べますが、サクッとした食感で美味しかったです。
だいだらぼっち (11)

「雲仙ハムカツ(580円)」も同じく前回頼んでいます。こちらも分厚くカットされたハムでジューシーな仕上がり。
だいだらぼっち (12)

こちらは「野沢菜の天ぷら(580円)」で、こちらもリピートです。
だいだらぼっち (7)

「生サバの炭火焼き(1,200円)」は少々お高いですが、脂がのったサバを、こちらのほうで炭火で焼いてくれます。
だいだらぼっち (8)

炭火で焼かれるとよりサバ自体のうま味が抽出される感じがしました。
だいだらぼっち (14)

「厚焼き玉子」はネギ入りで850円。
だいだらぼっち (15)

最後の締めとして「信州サーモンといくらの土鍋ご飯(1,848円)」を頼みました。
だいだらぼっち (16)

土鍋で長野コシヒカリが炊かれ、その上に信州サーモンといくらが乗せられた逸品。お店の人がかき混ぜてくれましたが、ご飯が輝いています。
だいだらぼっち (18)

炊き立てご飯が美味しくないわけがありませんね。
だいだらぼっち (17)

こちららの薬味を乗せて食べました。

ただ、土鍋にご飯がくっついていて最後まできれいに取ることが出来ませんでした。おこげもなかったです。

では、最後に生ビールのあと頼んだアルコールについて。
だいだらぼっち (10)

私はクラフトビールで、「松本ブルワリー」の「MATSUMOTO Session(松本セッション)IPA」を頼みました。

数種類のアメリカンホップを使用したIPAで、柑橘系のすっきりした飲み口でした。
だいだらぼっち (13)

そのあとは「ハイボール(495円)」です。

もう一人はサワー系を頼んでいました。

以上を飲み食いして2人で1万円強。大体予想通りで満足度は高いです。

11月の中旬で夜は寒かったですが、お店にはひっきりなしにお客さんが入ってきていて、予約のない人はすべて断られていました。さすがに人気ですね。ご馳走様でした。

炭問屋 だいだらぼっち本店
長野県長野市南石堂町1420 石堂ビル
TEL 050-5869-1017
17:30〜25:00(L.O.24:00)
無休(不定休あり)



気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
人気ブログランキング

11月中旬に長野に出張がありました。

今回は車ではなく北陸新幹線で移動しましたが、秋の観光シーズンで紅葉が見頃の時期だったからか、乗車したかがやきは混雑していました。金沢から長野までは比較的空いているイメージがあるのですが、やはりコロナ禍明け以降、人の移動が戻っているのでしょう。

しかし、金沢から1時間少しで長野に到着することが出来るので、本当に便利になったものです。

さて、長野でのランチは、そんな長野駅内で取ることに。

チョイスしたのが「信州蕎麦の草笛 MIDORI店」です。
信州蕎麦の草笛 MIDORI店

8年半ほど前に旧長野駅バスターミナルビル地下にあったお店に行って、こちらで紹介していますが、それ以来になります。
信州蕎麦の草笛 MIDORI店 (2)

こちらのお店は、本店が東信エリアの小諸にあって、大盛りの蕎麦が印象に残っていました。

人気のお店なので、少し早めの時間に到着するようにしましたが、それでも5組ほどの待ちがありました。
信州蕎麦の草笛 MIDORI店 (4)

ちょうど新そばの季節。そちらを目当てに、見た感じ出張の人や観光の人などで賑わっていました。外国人はそれほどいませんでした。
信州蕎麦の草笛 MIDORI店 (3)

お品書きです。
信州蕎麦の草笛 MIDORI店 (5)

こちらはそば以外。シンプルな構成です。

私は前から気になっていた「くるみそば」を頼むことに。

前回、蕎麦の量が多かったので、今回は小盛にしています。100円引きで1,100円でした。
信州蕎麦の草笛 MIDORI店 (6)

出されたのがこちら。ちなみに普通盛りは1人前約400グラムだそうで、小盛だと250グラムほどでしょう。
信州蕎麦の草笛 MIDORI店 (9)

こちらの「くるみだれ」が特徴で、濃厚なくるみペーストのタレに、そばつゆをかけて混ぜ、それにそばを付けて食べます。

この「くるみだれ」が濃厚で美味しかったです。

お店の前には新そばとお店の前に書かれた紙が貼られていました。前に行ったときは、自社栽培農場産「信濃1号」を使用した本物の信州蕎麦だということでしたが、地元の人によると、これだけ人気のお店なので、信州産だけだは賄いきれないのでは?と言っていました。

それに「くるみだれ」だと、余計そばの風味を味わうといったわけにはいかないですね。

最後にそば湯を入れて、タレ含めて飲み干しました。
信州蕎麦の草笛 MIDORI店 (7)

こちらは一緒に行った、他の2人が頼んだ「盛りそば(900円)」で普通盛りです。やはりボリュームは多いです。

信州のグルメと言えば「蕎麦」を一番最初に思い浮かべるのですが、今回も最初に食べたのは蕎麦でしたね。ご馳走様でした。

信州蕎麦の草笛 MIDORI店
長野県長野市南千歳1-22-6
 長野駅MIDORI 3F おごっそダイニング内
TEL 050-5571-5729
11:00~22:00(L.O.21:30)
無休(1月1日は MIDORI 休館日)



気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
人気ブログランキング

長野に行くと、とりあえずそばを食べます。

しかし、他の長野のご当地グルメといえば、おやきや馬肉、信州サーモンなどありますが、信州そばのイメージがあまりに巨大過ぎて、他の料理が少々色あせてしまっている気がします。

海なし県なので、魚介に関しては生ものはなかなかウリになる料理は難しいですね。

私も過去色々なお店に行って、長野名物などを食べてきています。

今日紹介します「だいだらぼっち 二の坊」は、新潟で人気の居酒屋「だいだらぼっち」が出した2号店です。

宿泊したホテルからすぐ近くにあったので、夜、一緒に行った仲間と食べに行きました。
だいだらぼっち 二の坊 (2)

目立たないビルの地下にお店にはありました。
だいだらぼっち 二の坊 (4)

店内は、細長いスペースに、カウンター席と小上がりの席が並んでいました。
だいだらぼっち 二の坊 (14)

了解を頂き写真を写させていただきましたが、なかなか雰囲気がよく落ち着いて飲食できる感じの店内でした。
だいだらぼっち 二の坊 (25)

目の前で炉端焼がされていました。
だいだらぼっち 二の坊 (3)

こちらが、この日のおススメです。

だいだらぼっち 二の坊 (12)
だいだらぼっち 二の坊 (6)

定番メニューにも色々美味しそうなメニューが並んでいました。
だいだらぼっち 二の坊 (5)

こちらはドリンクメニュー。
だいだらぼっち 二の坊 (7)

私は最初に長野のクラフトビール「志賀高原ペールエール(950円)」を頼みました。

玉村本店謹製でクリーンな味わいに柑橘系のホップが特徴の定番ペールエール。なかなか美味しかったです。
だいだらぼっち 二の坊 (8)

お通しは、最近よく見かける七輪を使って干物を炙って食べるタイプ。

そして頼んだのは、こちらは「焼き枝豆(520円)」です。
だいだらぼっち 二の坊 (18)

茹でたのとはまた違った風味。削り節がうま味をプラスしてくれます。
だいだらぼっち 二の坊 (17)

長野といえば「信州サーモン刺(920円)」。脂が乗っていました。

だいだらぼっち 二の坊 (19)

こちらは「野沢菜の天ぷら(540円)」です。

野沢菜の天ぷらは初体験。なかなか美味でした。
だいだらぼっち 二の坊 (23)

こちらは、二の坊の定番と書かれていた「長いもの竜田揚げ(680円)」です。お店の人気メニューの一つ。

大ぶりに切られた長いもで、揚げ立てでサクッとした食感。こちらも美味しかったです。

こちらは、お品書きに「雲仙ハムカツ(380円)」と書かれていた一品。
だいだらぼっち 二の坊 (21)

雲仙は長崎の雲仙でしょうか?調べてみたら長野市に霊仙寺湖というところがあるみたいですね。

そちらの方のハムかな?美味しかったです。
だいだらぼっち 二の坊 (22)

こちらは一緒に行った人が頼んだ「信州福味鶏のモモ焼(980円)」です。
だいだらぼっち 二の坊 (26)

これも同じく一緒に行った人が頼んだ「野沢菜茶漬け」。

両方とも食べていないので味のほうはわかりません。
だいだらぼっち 二の坊 (24)

生ビールのあと飲んだアルコールは、まず「信州ハイボール(680円)」。

本坊酒造の蒸留所「マルス信州蒸溜所」で製造している長野県限定のブレンデッドウイスキー「マルスウイスキー信州」を使用しています。。
だいだらぼっち 二の坊 (20)

あと信州ジン「香の雫(680円)」をトニック割りで頼んでいます。

ほのかな甘みとかすかにレモンとハーブの風味を感じる爽やかな飲み口でした。

以上を飲み食いして8,000円強。この値段だったら料理の内容含めてお得感があります。人気なのがわかりますね。ご馳走様でした。

だいだらぼっち 二の坊
長野県長野市南千歳1-14-1
 山本ビル 1F
TEL 026-217-8170
火〜木 17:00~24:00(L.O.)
金・土 17:00~25:00(L.O.)
日 17:00~24:00(L.O.)
月曜休



気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
人気ブログランキング

仕事で久しぶりに長野へ。3年ぶりでした。

小松からは車で移動。新幹線利用だと小松駅からでも約2時間で着きますが、車だと、今回高速道路の途中で集中工事が多くて時折渋滞が発生。3時間半ほどかかりました。

須坂長野東インターで降り、ちょうどお昼前だったので、目的地に向かう前に腹ごしらえすることに。

入ったのが須坂長野東インター近くの「手打ちそば処小杉 須坂インター店」というそば屋さんです。
手打ちそば処小杉

長野に来たらそばを食べないわけにはいかないでしょう。
手打ちそば処小杉 (7)

こちらは他にも長野店(本店)があって、信州産の手打ち十割そばをウリにしているお店です。
手打ちそば処小杉 (6)

店内は、カウンター席に小上がりの座卓の席がいくつか並んでいました。

11時少し過ぎた時間だったので先客はなし。どこでも座ってくださいと言われたので、一番奥の席に座りました。
手打ちそば処小杉 (3)

お品書きです。
手打ちそば処小杉 (2)

こちらも。

シンプルな構成で種類はそれほど多くありません。

そばが、北海道産のものと長野産のもの。そして長野産のは「霧そば」と「更科そば」の2種類。すべてつなぎを使わない十割そばです。

北海道産のほうがだいぶリーズナブルでしたが、まぁ、長野まで来て北海道産を食べるのはもったいないので、我々3人とも「霧そば」の「天ざる」にしました。ビジネスランチの値段としては1,800円と少々お高いです。

出されたのがこちら。
手打ちそば処小杉 (8)

「霧そば」は淡い緑色をしていますね。
手打ちそば処小杉 (9)

丸抜きの挽きぐるみそばの場合は、このような淡い緑色をしていますが、そうなのでしょう?
手打ちそば処小杉 (5)

つけ汁は、こちらに書かれていますが、利尻産一等昆布と二年物の国産節で出汁を取っているそうです。

そばは美味しかったですが、若干、水切れが良すぎていたのが気になりました。
手打ちそば処小杉 (10)

天ぷらは揚げたてサクサク。内容的には普通かな?
手打ちそば処小杉 (11)

あと、蕎麦がきを揚げた物がサービスで出されました。
手打ちそば処小杉 (12)

長野に来たら美味しいそばを食べることがルーティンになってきました。これからの新そばの季節にでもまた行きたいな。ご馳走様でした。

手打ちそば処小杉 須坂インター店
長野県須坂市福島412-1
TEL 026-248-8864
11:00~14:00
金曜休
連休前後の営業日に臨時休業有



気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
人気ブログランキング

今日は長野に出張した時に宿泊したホテルについて書きます。

全国各地にあるコンフォートホテルはアメリカ発のホテルチェーンで、小松市にも小松インター近くにあったのですが、今年7月に「ホテルエコノ小松」に名称変更しています。

コンフォートホテルは私も出張時に時々利用します。

今回、長野出張のときに長野駅に近くにあるコンフォートホテル長野を利用しました。

コンフォートホテルは各ホテルとも朝食が無料です。ただし各ホテルで内容が違っていて、過去の私の経験から言ってもすべてが満足できるものかといえばそうではなかったと思います。

もっとも無料なのでぜいたくは言えませんが。

コンフォートホテルに限らずビスネスホテルでは無料の朝食を食べることが出来るところも多いですが、ここは種類や内容的にも満足できる朝食でした。

朝食は1階の専用コーナーで取ります。ウェルカムドリンクもこちらで飲むことが出来ました。朝食は6時半からやっているのもうれしいです。
コンフォートホテル長野

夏休み中ということもあって、子供連れの家族がいらっしゃいました。
コンフォートホテル長野 (2)

バイキング形式です。
コンフォートホテル長野 (4)

こちらが私が取ってきたものです。やはり取り過ぎていますね。^^;

思っていたより品数が豊富で、サラダの種類が多かったのがうれしかったです。

日替わりで出されるようですが、野菜のミックスサラダと、この日のサラダとしてクスクスと赤レンズ豆のグレインズサラダがありました。春雨サラダもありました。(以上、下の段に盛ってあるものです)
コンフォートホテル長野 (5)

上の方は温野菜にトマトペンネサラダとソーセージ、そしてスクランブルエッグ。

スープも日替わりで、この日はオニオンスープ。ヨーグルトとフルーツもありました。
コンフォートホテル長野 (6)

ただ、こちらの日替わりメニューのピラフは何だったのでしょう?ビーフらしき破片が目につきましたが、バター風味のピラフだったかな?味がイマイチピンとこないといいますか味が薄かったです。

そのため、こちらのピラフは残してしまいました。すみません。

置かれていた料理で食べなかったものが何種類かありましたし、この内容だったら普通千円以上の料金を取ると思います。よかったです。ご馳走様でした。

コンフォートホテル長野
長野県長野市南千歳1-12-4
TEL 026-268-1611
朝食
平日6:30~9:00
土日祝:6:30~9:30
宿泊者は無料


気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
人気ブログランキング 

このページのトップヘ