今回、広島で宿泊したホテルは「広島ワシントンホテル」でした。
広島県にまん延防止重点措置が発令されていたときだったので、6,500円ほどの比較的安い料金で利用することが出来ました。
「ワシントンホテルグループ」の運営会社は藤田観光ですが、石川県にも前「金沢ワシントンホテルプラザ」がありましたが撤退。いまはスマイルホテル金沢となっています。
路面電車「八丁堀駅」から徒歩3分。広島の中心地にあり便利なホテルです。
「ワシントンホテル」は、ビジネスホテルの少し上の格付けでしょうか、4階にあるフロントロビーも広く開放的。
部屋はシングルルームで18㎡とまずますの広さ。トイレとお風呂もセパレートで良かったです。

窓からは、広島のご当地グルメのお好み焼きのお店が集積する「お好み村」が見えます。

さて、朝食は4階の「Bonjour Plus(ボンジュールプリュ)」というレストランで取ります。
広いスペースですが、コロナ禍のまん延防止重点措置が出ていたので、宿泊客が少なかったのでしょう、朝食を食べる人はあまりいませんでした。

入口にこのような看板が出ていました。「こだわりの朝食」ということで期待です。
ビュッフェ形式でのバイキング。種類はまずまずの内容。広島のご当地グルメも何種類かありました。
私が食べたのはこんな内容です。多品種少量です。
広島の「ガンス」という魚のすり身を揚げたものや、汁なし担々麺なども食べています。
健康を考えて、サラダとヨーグルト、フルーツ。
ヨーグルトは広島の廿日市にあるチチヤスというところが作っている「瀬戸内レモンヨーグルト」。さっぱりとした味わいです。
部屋も朝食もお値段以上のクオリティで満足度高かったです。ご馳走様でした。
広島ワシントンホテル
広島県広島市中区新天地2-7
TEL 082-553-2222
朝食は4F Bonjour Plus(ボンジュールプリュ)