今日紹介する小松市今江町の「元気 源右ェ門」。小松うどん提供のお店です。
梅雨明け後、めちゃめちゃ暑い日が続いていたので、冷たいものを食べに行こうということで伺いました。
「元気 源右ェ門」へは、2年前に伺ってこちらで紹介しています。
これまでも何度か伺っていますが、いつも盛りだくさんのメニューに満足して帰っています。
この日は7月末の日曜日。妻と二人で11時オープン後すぐに到着。先客がお一人いらっしゃいました。
あったかメニューです。
こちらは冷やしメニュー。
もちろん、冷やしメニューからチョイスします。
私は「冷やしうどん」。
あっさり味の「東風(こち)うどん」を使ったざるうどんに、「織田屋豆腐店」の豆腐とお揚げを使ったおかずが多数ついているセットメニューです。
これらのおかずは、こちらのお店のメニューにはデフォルトで付いているものです。
ちなみに「織田屋豆腐店」の豆腐は我が家でも時々買い求めて家で食べています。
まずは、「焼きあげ」が出されます。その場で焼かれて出され、醤油をかけて食べます。
そして出されたのがこちらのセット。
豆腐サラダ・いなり寿司・各種豆腐・大豆の唐揚げ・絹揚げ・豆乳など盛りだくさん。
「東風うどん」はのど越し良く、するりと胃の中に消えていきます。
妻のほうは「勝山そば(1,650円)」を頼んでいました。こちらのお店で一番高いメニューです。
福井県の有名な勝山産のそば粉に自家製豆乳を練り込んだそばで、オーダー後に茹で上げて冷水で締めるため少し時間がかかりました。
ご覧のように大盛りです。
私も少し食べましたが、確かに豆乳の優しい味が加わって、のど越しもよく美味しい蕎麦でした。
こちらのセットには他には付いてこない湯葉刺しが本来付いてくるのですが、この日は湯葉の在庫がなく、代わりに豆乳ソフトクリームが付いてきました。

棒茶ソフトクルームで単品で頼むと350円です。
いつもながら満腹になりましたが、豆腐のヘルシーなボリュームなので、タンパク質もたっぷり摂取でき何となく罪悪感が少ないです。ご馳走様でした。
元気 源右ェ門(げんえもん)
石川県小松市今江町9-461
TEL 761-24-2485
月~金 10:00~18:00
(イートインは11:00~14:00)
土・日・祝11:00~15:00