あさぴーのおいしい独り言

石川を中心に西日本のグルメネタを気ままに書きます。(ご注意)あくまでも主観で書いていますので何かありましても責任は負いかねます。参考にされる場合はご留意を。また内容は訪問当時に知り得た情報(ネット含む)をもとに書いています。なお、コメントは承認後にアップしており、不適切な内容はアップをしませんので、あしからずご了承願います。

カテゴリ:和食系 > 蕎麦

そばの中でも好きな越前そば。特におろしそばが好みです。

前回は1月に坂井市三国の「そば処 みの吉」に行って食べていますが、その時のことはこちらで紹介しています

今日紹介するのも「そば処 みの吉」。こちらはあわら市にある支店です。
そば処 みの吉

パンとサンドイッチのお店「スリール ファーム(SOURIRE FAME)ぱんの種」と同居していて、こじんまりとしたお店。
そば処 みの吉 (4)

ちょうど12時ごろで、お客さんはほとんどが地元の方のような感じでした。
そば処 みの吉 (2)

ちなみに、テナントして入っているファーマーズマーケットきららの丘には、過去何度かお邪魔していて、この周辺の農家さんが作った野菜類を買い求めています。
そば処 みの吉 (5)

坂井市三国の「そば処 みの吉」では福井県産そば粉の手打ち十割そばと辛みがきいた大根のしぼり汁の「越前坂井辛み蕎麦」を食べていますが、今回、小松に戻る前におろしそばを一杯食べてきました。

「越前坂井辛み蕎麦」は坂井市のそば店のみの対象なので、こちらの方は登録店ではありません。しかし、十割そばで、基本的には同じ素材で作られているため味は同じです。
そば処 みの吉 (3)

こちらがお品書きです。

そば以外にも福井のご当地グルメのソースカツ丼がありました。

まずは食券機で食券を買ってカウンターに出します。
そば処 みの吉 (6)

ほどなく出されたのがこちら。

確かに坂井市三国の「そば処 みの吉」と同じく、大根おろしの絞り汁にダシを合わせたつゆをぶっかけたものでした。汁はさすがに辛かったです。

ちなみに、坂井市では辛さをどうするか聞かれましたが、こちらでは聞かれませんでした。
そば処 みの吉 (7)

そばは手打ちで不揃いな幅で切られていていて短めです。

この日は、別なお店でモーニングを食べてきていたので、量が少なめのおろしそばで美味しかったです。ご馳走様でした。

そば処 みの吉
福井県あわら市牛山25-56
 ファーマーズマーケットきららの丘内
TEL 0776-78-5133
10:00~17:00
第3水曜休(12月~3月は毎週水曜休)



気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
人気ブログランキング

前にブログで紹介したことがある福井県坂井市の「越前坂井辛み蕎麦」。

こちらのHPに「越前坂井辛み蕎麦」の定義として、以下のことが書かれています。

一.「福井県産そば粉を使用している」こと。
二.「大根おろしの絞り汁にダシを合わせたつゆをぶっかけている」こと。
三.「辛さの度合いを3段階にわけて提供する(R指定なし、R-12指定、R-15指定)」こと。

登録店の相当数のところへはすでに食べに行っていますが、個人的に好きなそばです。

今日は久しぶりに「越前坂井辛み蕎麦」の登録店の紹介になります。
そば処みの吉

紹介する「そば処 みの吉」。場所は三国の九頭竜川の河口沿いにあって、少しわかりにくいところでした、

こちら、あわら市のファーマーズマーケットきららの丘内にもお店があるのですが、何度か立ち寄っても諸々で振られてまだ未訪問。こちらが本店(三国店)となります。

福井県産そば粉での十割そば、そして手打ち・手切りにこだわっていて、なかなか貴重なお店かもしれません。
そば処みの吉 (4)

訪れた12:25頃。先客の方がお一人いらっしゃいました。
そば処みの吉 (2)

メニューです。福井県のそば店としては種類が多いです。うどんやソースかつ丼までありました。

こちらは福井のエリア情報誌に掲載されたメニューですね。

しかし私はこちらに来る前に、同じ三国にある「谷川製めん所」でうどんを食べてきての2軒目だったので、最初から食べるメニューを決めていました。

ボリュームがそれほど多くない「おろしそば(700円)」です。

「越前坂井辛み蕎麦」ということで、辛さを選べるようになっていました。

私は当然「辛い(R-15指定)」でお願いします。
そば処みの吉 (5)

出されたのがこちら。そば湯となぜかチョコレートが添えられていました。
そば処みの吉 (6)

越前そばは「おろしそば」が有名ですが、「越前坂井辛み蕎麦」は冒頭も書きましたが「大根おろしの絞り汁にダシを合わせたつゆをぶっかけている」こと。

大根おろしそのものは見えず、絞り汁なので少し泡立っています。辛さは個人的にはちょうどいい感じでした。
そば処みの吉 (7)

そばは手打ち・手切りで太さが少し不揃いでしたが、噛み応えがあるそばで美味しかったです。写真のピントが合っていないのでですみません。

ボリュームはそれほどでもないので、2軒目の私にとっては助かりました。

次回はあわら市の支店の方にも行ってみます。ご馳走様でした。

そば処 みの吉
福井県坂井市三国町新保42-3-1-7
TEL 0776-82-1668
11:00~14:00
木曜休



気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
人気ブログランキング

日本で昔から食べられていた麺類と言えば、うどん・そば・そうめんが代表的でしょうか。

うどんとそうめんは主に小麦から作られ、違いは太さということで、大まかにはうどんかそばの選択肢かもしれません。

小松市生まれの私は20年頃前までは明快にうどん派でしたが、近頃は両方同じくらい好きです。

さて、小松市と言えば「小松うどん」がご当地グルメとして知られています。そのためか私が小松市内の飲食店で食べるのはうどんの方が多いと思います。

今日紹介します八幡町にある「そば処 松晶」。
松晶

こちらは私のブログでも何度か紹介したことがありますが、小松市街エリアの端のほうにあって、小松のそば店の中でも人気のお店です。

石臼で粗挽きした手打ち十割そばを食べさせてくれますが、3種類の産地のそばを楽しめることができることがウリとなっています。
松晶 (2)

入口に出されていたのを確認すると、この日は「あいづ(福島県)」「とちぎ(栃木県)」「えちぜん(福井県)」の3種類でした。
松晶 (9)

店内です。
松晶 (4)

お品書きです。
松晶 (5)

色々美味しそうなメニューが揃っていますね。そば屋さんではシンプルなメニュー構成のところが多い気がしますが、こちらは違います。
松晶 (6)

温かいそばに冷たいそば。
松晶 (7)

アレンジメニューも色々ありました。
松晶 (3)

私は、こちらのメニューに書かれていた「あつもり かき揚げ二個付(1,350円)」を頼むことに。

出されたのがこちら。
松晶 (12)

そばもつけ汁も温かいそばです。そばは「とちぎ(栃木県)」を選んでいます。
松晶 (14)

あまりこのような「あつもり」を食べたことが無いのですが、個人的には、そばの産地の違いを確認するためにも冷たいのがいいですね。でも美味しかったですよ。
松晶 (13)

ちなみにかき揚げは揚げたてサクサクで1個は妻の胃袋に消えています。

妻のほうは、前日に「うどん工房 穂の香」で「香箱かにとれんこんのすり流しうどん」を食べたばかりですが、この日も「かにたまあんのつけそば(1,620円)」を頼んでいます。連日の香箱三昧!贅沢です。
松晶 (10)

香箱がにの季節は残念ながら終わっているので、今年の11月までは食べることが出来ません。もちろん、その時にメニュー設定があればですが。
松晶 (11)

私も2口ぐらい頂きましたが、かにたまあんが濃厚で、カニの身と卵・ミソがたっぷり。下には玉子が隠れていて美味しかったです。

そばは「あいづ(福島県)」でしたが、このつけ汁だとうどんでもラーメンでも合いそうでした。
松晶 (15)

最後にはそば湯です。

行った日は12月のとある日曜日。それほど混んでいませんでしたが、お休みの時は混雑が予想される人気のそば屋さんです。ご馳走様でした。

そば処 松晶
石川県小松市八幡町111  
TEL 0761-27-1294
11:00~15:30(蕎麦が無くなり次第閉店)
木曜休



気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
人気ブログランキング

11月中旬に長野に出張がありました。

今回は車ではなく北陸新幹線で移動しましたが、秋の観光シーズンで紅葉が見頃の時期だったからか、乗車したかがやきは混雑していました。金沢から長野までは比較的空いているイメージがあるのですが、やはりコロナ禍明け以降、人の移動が戻っているのでしょう。

しかし、金沢から1時間少しで長野に到着することが出来るので、本当に便利になったものです。

さて、長野でのランチは、そんな長野駅内で取ることに。

チョイスしたのが「信州蕎麦の草笛 MIDORI店」です。
信州蕎麦の草笛 MIDORI店

8年半ほど前に旧長野駅バスターミナルビル地下にあったお店に行って、こちらで紹介していますが、それ以来になります。
信州蕎麦の草笛 MIDORI店 (2)

こちらのお店は、本店が東信エリアの小諸にあって、大盛りの蕎麦が印象に残っていました。

人気のお店なので、少し早めの時間に到着するようにしましたが、それでも5組ほどの待ちがありました。
信州蕎麦の草笛 MIDORI店 (4)

ちょうど新そばの季節。そちらを目当てに、見た感じ出張の人や観光の人などで賑わっていました。外国人はそれほどいませんでした。
信州蕎麦の草笛 MIDORI店 (3)

お品書きです。
信州蕎麦の草笛 MIDORI店 (5)

こちらはそば以外。シンプルな構成です。

私は前から気になっていた「くるみそば」を頼むことに。

前回、蕎麦の量が多かったので、今回は小盛にしています。100円引きで1,100円でした。
信州蕎麦の草笛 MIDORI店 (6)

出されたのがこちら。ちなみに普通盛りは1人前約400グラムだそうで、小盛だと250グラムほどでしょう。
信州蕎麦の草笛 MIDORI店 (9)

こちらの「くるみだれ」が特徴で、濃厚なくるみペーストのタレに、そばつゆをかけて混ぜ、それにそばを付けて食べます。

この「くるみだれ」が濃厚で美味しかったです。

お店の前には新そばとお店の前に書かれた紙が貼られていました。前に行ったときは、自社栽培農場産「信濃1号」を使用した本物の信州蕎麦だということでしたが、地元の人によると、これだけ人気のお店なので、信州産だけだは賄いきれないのでは?と言っていました。

それに「くるみだれ」だと、余計そばの風味を味わうといったわけにはいかないですね。

最後にそば湯を入れて、タレ含めて飲み干しました。
信州蕎麦の草笛 MIDORI店 (7)

こちらは一緒に行った、他の2人が頼んだ「盛りそば(900円)」で普通盛りです。やはりボリュームは多いです。

信州のグルメと言えば「蕎麦」を一番最初に思い浮かべるのですが、今回も最初に食べたのは蕎麦でしたね。ご馳走様でした。

信州蕎麦の草笛 MIDORI店
長野県長野市南千歳1-22-6
 長野駅MIDORI 3F おごっそダイニング内
TEL 050-5571-5729
11:00~22:00(L.O.21:30)
無休(1月1日は MIDORI 休館日)



気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
人気ブログランキング

毎年恒例の墓参ツアー。

これまでは義母と一緒に行っていたのですが、今年は高齢ということもあって同行せず、代わりに東京で会食することにしました。

行ったのは京急大森町駅のすぐ近くにある「蕎麦や もりいろ」。
蕎麦や もりいろ

こちらのお店はミシュランガイド東京でビブグルマンに選ばれている人気店です。

夜だったので外観の雰囲気はわかりませんが、落ち着いた感じでいかにもいいお店の趣があります。
蕎麦や もりいろ (3)

店内はそれほど広くはありませんが、こちらもいい雰囲気がありました。

人気店なので事前に予約を入れて伺いましたが、やはり食べている途中で満席になり、来る人を断っていました。
蕎麦や もりいろ (9)

お品書きです。お蕎麦。
蕎麦や もりいろ (4)

季節の品。
蕎麦や もりいろ (7)

こちらは一品料理。

さすがに東京にある蕎麦屋さん。酒のアテになるようなメニューが豊富にありました。
蕎麦や もりいろ (10)

そしてアルコールも多種多様。日本酒はもちろん、ベルギービールや果実酒も。「蕎麦とお酒の相性を愉しむ」ということですね。

では、頼んだものを紹介していきます。
蕎麦や もりいろ (6)

まずは生ビールと、
蕎麦や もりいろ (11)

「きのこのお浸し(880円)」。
蕎麦や もりいろ (13)

季節の「銀杏塩煎り(880円)」。
蕎麦や もりいろ (17)

蕎麦屋の「たまご焼き(935円)」。うま味と甘みがあって美味しいです。
蕎麦や もりいろ (19)

こちらは「汲み湯葉(880円)」。わさびを乗せて。
蕎麦や もりいろ (18)

「牡蠣のオイル漬け(990円)」は大ぶりの牡蠣でした。

「おまかせ天ぷら(2,750円)」。
蕎麦や もりいろ (12)

もちろん揚げ立て。盛りだくさんで蕎麦屋さんの天ぷらは美味しいです。

そして〆の蕎麦。こちらのお店では、蕎麦は人数分頼む必要がありました。

最初に言ってほしかった!おつまみを頼み過ぎました。

ということで頼んだそばは「二種もり(1,375円)」。
蕎麦や もりいろ (21)

一種類しか写真を撮りませんでしたが、産地、粉の挽き方の違う二種類の蕎麦でした。

いわゆる蕎麦らしい蕎麦で、きれいに切りそろえられた上品な蕎麦。美味しいです。
蕎麦や もりいろ (23)

こちらは、蕎麦メニューとしては珍しい「とうふ(1,485円)」。名前の通り豆腐がそのまま乗せられていました。
蕎麦や もりいろ (20)

こちらは温かい蕎麦で「花巻(1,210円)」。

海苔がたっぷり浮かんでいます。
蕎麦や もりいろ (22)

そば湯。

最後に飲んだアルコールについて。
蕎麦や もりいろ (16)

生ビールのあとは、日本酒を中心に頼んでいます。

以上を飲み食いして15,000円ほどだったかな?石川県の蕎麦店に比べると少し値段も高くつきますが、粋な雰囲気を味わえて、そして美味しい蕎麦を楽しめたのでよかったです。ご馳走様でした。

蕎麦や もりいろ
東京都大田区大森西5-10-8
TEL 03-3761-6055
火~土
11:30~14:30(L.O.)
17:30~20:30(L.O.)
11:30~14:30(L.O.)
月曜休(他不定休あり)



気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
人気ブログランキング

このページのトップヘ