一昨日紹介した「トラットリア アルベロ」。

そちらでランチをした後で立ち寄ったのが、今日紹介する「Cafe Delicatetool(カフェ デリケートトゥール)」です。
カフェ デリケートトゥール (5)

こちらは「有限会社DELICATE TOOL」という工務店が自社のショールームを兼ねた店舗でカフェの営業をされているのです。
カフェ デリケートトゥール (7)

南仏?にあるような建物です。南仏に入ったことがありませんが…。
カフェ デリケートトゥール (10)

建物の後ろ側には開けた土地が広がっていて、山並みの緑がきれいでした。
カフェ デリケートトゥール (17)

店内に入ると、明るい空間。

そして、インテリアや建物に使われる金物などサンプルが色々ありました。
カフェ デリケートトゥール (23)

こちらはヨーロッパ調のドアノブです。
カフェ デリケートトゥール (19)

そして、窓際の明るい場所が室内のカフェスペース。土曜日の午後は要予約でアフタヌーンティーを楽しむことが出来ます。

こちろん天気のいい日は、テラスやガーデンの中でも楽しむことが出来て、梅雨入り前の季節には持ってこいです。
カフェ デリケートトゥール (16)

アフタヌーンティーのみならず普通にお茶することが勿論できて、こちらのカウンターでオーダーして料金を支払ってセルフサービスで楽しむシステムでした。
カフェ デリケートトゥール (21)

我々は、2種類のドリンクを頼んでシェアして飲むことに。
カフェ デリケートトゥール (15)

頼んだのは「ジャスミンティー(450円)」と紅茶の「アールグレイ(550円」。

一杯ずつですが大きなポットに入れられていました。
カフェ デリケートトゥール (24)

セルフなので、このセットを屋外のテーブルまで持っていかないといけないのでが、外へ出る扉が折り戸で、物を持ったままだと開け閉めしにくいのです。

落としたら大変なので緊張しました。汗

アフタヌーンティーのほうは、ちゃんとお店の方が席まで運んでくれるので、単なるお茶でも運んできてくれたらうれしいです。
カフェ デリケートトゥール (27)

こちらは「ジャスミンティー」。大体2杯分ありました。
カフェ デリケートトゥール (28)

「アールグレイ」はティーパックです。

スイーツメニューから、温かい日だったので「アフォガード(700円)」を頼みました。
カフェ デリケートトゥール (26)

「アフォガード」とはイタリアのジェラートで「バニラ風味のアイスクリームやジェラートに飲料をかけて食べるスタイルのイタリアのデザート(ウィキペディア)」のことです。

たまには、山々や田畑の緑を眺めながら、ぼんやりとお茶するのもオツなものでした。ご馳走様でした。

Cafe Delicatetool(カフェ デリケートトゥール)
石川県金沢市不室町ハ133-1
TEL 076-236-1315
13:00~17:00(L.O.16:30)
水曜休、不定休



気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
人気ブログランキング