今日は能美市と小松市のパン屋さん2件を紹介します。

まずは能美市にある人気の「Atelier3103(アトリエサトミ)」です。
アトリエサトミ

ベーグル専門のパン屋さんで、基本営業日は土曜のみ。水曜日は事前予約注文のみの対応となっています。

こだわりのベーグル。「白神こだま酵母」という野生の天然酵母と国産小麦で作られていて、卵・牛乳・バターを使用していない体に優しいのです。

では、今回買い求めたものを紹介します。

こちらは「イベルコ豚ベーコン(350円)」。
アトリエサトミ (7)

半分にカットするとこんな感じです。
アトリエサトミ (8)

噛むとイベルコ豚のベーコンのうま味が口の中に広がりました。

こちらは「酒粕チーズ(300円)」。
アトリエサトミ (9)

酒粕もチーズも発酵食品で、両方の美味しさが混在して、こちらも美味しいです。
アトリエサトミ (5)

こちらの「くるみクランベリー(300円)」は、クランベリーのほんのり甘酸っぱい味とくるみの食感を楽しめます。
アトリエサトミ (6)

店舗は基本土曜日のみの営業なので、なかなか買いに行けないのがタマにキズかな?ご馳走様でした。

Atelier3103(アトリエサトミ)
石川県能美市三ツ屋町ト20-5
11:00~15:00
土曜日のみ営業
※売切れ次第終了

お次は久しぶりの小松市の「ククーのパン」。
ククー

小松では老舗のパン屋さんで、お店の作りも昔懐かしい感じです。

今回買い求めたのは私と妻の分のみです。
ククー (7)

まずは「燻製チーズ&ベーコン(2580円)」。
ククー (8)

半分にカットするとこんな感じです。

その名の通り、燻製チーズとベーコンがパンの上と中にたっぷり入れられていました。
ククー (5)

こちらは「クルミレーズン(200円)」。
ククー (6)

半分にカットするとこんな感じです。

くるみがたっぷり入っていますね。

現在は3代目の方が経営されていて、これからも息の長いパン屋さんであって欲しいですね。ご馳走様でした。

ククーのパン
石川県小松市小寺町乙152
TEL 0761-22-4372
7:30~20:00
日曜休



気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
人気ブログランキング