そんな変貌を遂げる小松駅の真ん前にあるのが、今日紹介します「ワイン食堂 Giglio(ジリオ)」。
こちらへは、前回ブラジルから一時帰国した友人とのディナーのときにお邪魔して以来9年以上ぶり。超お久しぶりでした。
今回は妻と妻の友人の3名で、石川県小松市團十郎芸術劇場うららで行われた「十三代目 市川團十郎白猿 襲名披露巡業」の公演を観に行ったあとで伺いました。

この写真の右側に見える階段から2階に上がったところにお店があります。9年以上ぶりなので、前の時のイメージがあまりありません。

まずはクラフトビールで乾杯!キリンの「SPRING VALLEY(スプリングバレー)」で、シルクエールと豊潤の2種類。両方とも700円でした。

料理メニューです。

こちらも。
その日のおすすめはこちらの黒板に書かれています。スペインを中心に南ヨーロッパの料理を楽しむことが出来るのがウリです。

こちらはドリンクメニュー。

こちらはこちらのお店の樽詰スパークリングメニュー。
まずお願いしたのは「おまかせ前菜盛り合わせ(2人前900円」。日によって違う5種類ほどの前菜を楽しめます。写真は3人前です。
能登豚のパテ・白身魚のポテトサラダ・お野菜のギリシャ風マリネ・スペイン風オムレツ・エビのホワイトソース和え?でした。
そして「Giglio(ジリオ)」の名物メニューが「タラのピルピル(1,100円)」です。スペインの干しダラを使った名物料理。前回も頼んでいました。
オリーブオイルとタラのうま味が混ざり合い乳化したクリーミーなソースとタラのみと一緒にバゲットに乗せて食べます。これが美味しいです。
最後に「イカスミソース(1,400円)」のパスタも頼んでいますが、写真がピンボケです。汗
イカスミを練り込んだパスタでした。コクがあって美味しかったです。
最後に「SPRING VALLEY(スプリングバレー)」のあと飲んだアルコールについて。

先ほどメニュー紹介しましたが、樽詰スパークリング(500円)を頼んでいます。フレッシュ感がありましたが少し甘めの口あたりでした。

この後で、ハートランドビールを頼み。

そして白のグラスワインと、最後に赤ワインを頼んでいます。う~ん、ピントが合っていませんね。最後のほうはだいぶ酔っ払ったかな?
小松に新幹線が停まるようになり、周辺の地価も上がってきています。新幹線の恩恵をどれほど受けるのかはわかりませんが、小松駅までの賑わいが戻り活気ある街になって欲しいし、こちらのお店についてもさらに商売繁盛されますことを祈っております、ご馳走様でした
ワイン食堂 Giglio(ジリオ)
石川県小松市土居原町191 2F
TEL 050-5488-1793
火~土・祝前日・祝日
18:00~26:00(L.O.25:00)
日18:00~24:00(L.O.23:00)
コメント