これまで東京府中市にグルメについて紹介してきました。

府中というと私などはユーミンの中央フリーウェイを思い出しますし、私よりも年配諸氏の場合は三億円事件を思い出すでしょう。

今回府中には約24時間ほどの滞在でしたが、一泊して朝はホテルの近くをしばし散策。大寒波が襲来した朝だったのでめちゃ寒かったのですが、防寒対策万全で40分ほど歩きました。
大國魂神社 (8)

道路にはFC東京のフラッグが道路に掲げられています。

府中市は「府中」という呼称の通り、律令時代に武蔵国の国府が置かれていました。早朝にその武蔵国の総社である大國魂神社までウオーキング。参拝してきました。
大國魂神社 (2)

こちらは東京五社の一社で大きな神社。早朝から参拝客が絶えません。通勤にもこちらの参道を利用する人が多かったです。

さて、府中で宿泊したのは「府中アーバンホテル別館」という京王線府中駅からすぐの小さなビジネスホテル。
府中アーバンホテル別館 (2)

意外と府中にはホテルが少なく、選択肢もあまりない中で、値段的に手頃だったこちらにしたわけです。
府中アーバンホテル別館 (4)

部屋はシンプルで簡素。まぁ、値段相応です。

朝食は1階のレストラン「シマトネリコ」で取ることになります。

料金は660円。コロナ禍でバイキングからワンプレート形式にての提供に変わっています。
府中アーバンホテル別館 (5)

オープン時間の6:30少し前に行くと私が最初の客でした。

スペースはそれほど広くはありません。

ワンプレートはこんな内容。
府中アーバンホテル別館 (6)

メニューはご覧のようなパン食と少量のおかずで、ドリンクのみ選択肢がありました。
府中アーバンホテル別館 (7)

私はオレンジジュースとコーヒーです。

昔の喫茶店のモーニングサービスのような感じですね。

まぁ、ビジネスホテルで一人で宿泊するのには十分かもしれません。ご馳走様でした。

府中アーバンホテル別館
東京都府中市宮西町1-11-1
TEL 042-367-7777
朝食 6:30~9:00
1階レストラン「シマトネリコ」



気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
人気ブログランキング