日本人は中華料理が好きですね。
やはり歴史的には中国から「食」だけに限らず色々なものが伝来してきているので、味覚も似ているのだと思います。
私も若いころは中華料理が大好きで、相当食べていましたが、年を重ねるに従って行く回数が減ってきました。
さて、今日は白山市にある中華料理のお店「中華料理 福龍」の紹介です。
行く前は街の中華屋さんかな?と思っていたのですが、行ってみると中国?台湾?の方でした。たぶんご夫婦での経営でしょう?
こちらは、元は別なショッピングセンター内で営業されていて、ショッピングセンターの閉店に伴い、こちらの方に移転されてきています。
お店は個店でシンプルな外観。駐車場はお店の前に数台分あります。

店内はカウンター席と、こちらのテーブル席。そこそこ広かったです。
外の壁に出されていたメニュー。

こちらは店内にあったメニューです。比較的良心的な値段です。
他にも日替わり?週替わり?メニューもありました。
私はこの中から「野菜ラーメン(680円)」と「焼き餃子(350円)」を頼むことにしました。
「野菜ラーメン」は、スープ少なめです。麺が見えませんね。スープの量が少ないからか濃いめの味付けでした。
具については、野菜はキャベツ・もやし・人参・キクラゲ・しめじ・しいたけなどがたっぷり。あと豚のバラ肉です。野菜多めはうれしいです。
麺は袋めんで、そこそこ太い縮れ麺でした。
餃子は少し丸みをおびたような形。
国産肉が使われ、ニンニクは入っていませんでした。
厨房の中でお二人は色々話をしながら調理されていましたが、中国語で話をされているのでちんぷんかんぷんですが、仲がよさそうでした。ご馳走様でした。
中華料理 福龍
090-9766-5268
石川県白山市末広1-96
11:00~15:00 17:00~23:00
コメント