新潟から小松に戻る前に、妻から翌朝のパンを買うようにというご命令。

ちょうど、万代シテイバスセンタービルでランチにカレーを食べる予定だったので、その周辺でパン屋さんがないかどうか調べたら、偶然、「名物 万代そば」の前にパン屋さんがあるということで、そちらで買い求めることにしました。

Je suis OWL the Bakery(ジェシーオウルザベーカリー)」というお店で、姉妹店として秋葉区新津に「オウルザベーカリー」というパン屋さんがあって、そこが昨年出した2号店のようです。
Je suis OWL the Bakery

バスセンター内のバス乗り場付近におしゃれな店舗。

少し不釣り合いな感じがしましたが、便利な場所にあることは間違いないです。
Je suis OWL the Bakery (2)

店内に入ると、たくさんの種類のパンが並んでいました。了解を頂き写真を写しました。

そして多くの人が働いていて、人気なお店だというのがわかります。

では、買い求めたものを紹介します。

こちらは「ビックフランク(350円)」と名付けられていました。
Je suis OWL the Bakery (11)

新潟から持ち帰って翌朝写したので、お店に並んでいた時と比べて少々くたびれた感じになっていますが、お許しを。
Je suis OWL the Bakery (12)

半分にカットしてみました。

御殿場ブランドの太いソーセージを使用していて、ジューシーで美味しかったです。
Je suis OWL the Bakery (9)

「ほうれん草チーズ(220円)」は、ほうれん草を練りこんだ生地にベーコンとクリームチーズを合わせて焼き上げられています。ロングサイズです。
Je suis OWL the Bakery (10)

半分にカットするとこんな感じです。
Je suis OWL the Bakery (13)

「はちみつフレンチ(200円)」は優しい味のフレンチトーストでした。
Je suis OWL the Bakery (14)

半分にカットするとこんな感じです。

以上を妻とシェアして食べています。

こちらは「自家製クリームぱん(180円)」。
Je suis OWL the Bakery (8)

おなじみグローブ型のクリームパンは母が食べています。

中にたっぷりカスタードクリームが入れられているようです。

人気店だけに色々な種類のパンを楽しむことが出来て、通勤でバスセンターを利用する人がリピートで買うことが多いのだろうと思います。ご馳走様でした。

Je suis OWL the Bakery(ジェシーオウルザベーカリー)
新潟県新潟市中央区万代1丁目6−1
TEL 025-250-5851
9:00~19:00
火曜休



気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
人気ブログランキング