お菓子のお店はあまり紹介していませんが、今日は焼き菓子のお店の紹介です。
白山市旧鳥越地区に今年1月に新しくオープンした「bake torigoe(ベイク トリゴエ)」。
フリーペーパー「Favo」で編集に携わっておられた女性の方が起業されたお店です。
オープン当初から知ってはいましたが、私は甘いものはそれほど得意ではないので、冒頭書いたようにお菓子のお店はあまり取り上げてこなかった関係で、これまで行くことがありませんでした。
今回、鶴来まで行ったついでに立ち寄りお菓子を買うことにしたわけです。

お店はかわいい造りで、大きな窓が印象的です。
店内は明るく、多くの焼き菓子が並んでいました。
本当は2階にイートインスペースを設けて、焼き菓子とドリンクを自然の景色を眺めながら楽しめるようにする予定でしたが、諸々の事情でまだそうなっていません。しかし、そろそろ準備開始をすると話されていました。
我々は今回、テイクアウトで買い求め、私にとっては珍しく家で食べることに。
では、買い求めたものを紹介します。
こちらのお店、昔ながらの蜜蝋を使って焼き上げた、フランスの伝統菓子「カヌレ(324円)」がウリのようで、もう残り2個しか残っていなかったので、我々はそのうちの1個を買いました。
バニラにラム酒の香りがほのかに香る、もっちりとした食感のカヌレでした。
こちらは「ラムとパイナップルのヴィクトリアサンド(496円)」。
「ラム酒を効かせたバタークリームとトロピカルな甘さのパイナップルのジャム」が使用されているようです。それほど甘くなく美味しかったです。
「チョコレートブラウニー(453円)」はずっしりと重量感があり、しっとりとなめらかな食感。濃厚な味です。
カカオ56%以上のチョコレートを使用しているビターさがちょうどいい感じの「ブラウニー」でした。
「厚切りバターパウンドケーキ(324円)」は、アーモンドパウダーが入った、しっとり食感のケーキだそうで、厚切りでボリュームもありましたが、こちらは母が一人で食べています。
甘いものを家ではほとんど食べることが無い私ですが、たまに食べると、おいしくて印象に残る焼き菓子でした。ご馳走様でした。
bake torigoe(ベイク トリゴエ)
石川県白山市下野町ロ182-3
水・木・土・日
11:00~16:00(売り切れ次第終了)
月・火・金曜休
コメント