鶴来界隈には色々面白いお店がオープンしています。

先日も同じ鶴来のショッピングセンターコア内の新しいパン屋さん「Bakery Sole(ベーカリー ソーレ)」を紹介したばかりですが、今日も鶴来の街中にオープンしたパン屋さん「ぱん処 まる濱屋」の紹介です。

「Bakery Sole(ベーカリー ソーレ)」の時にあさひ屋ベーカリーのことに触れ、色々調べていたら、こちらのパン屋さんのオープンを知ったのです。

何となくご縁を感じました。
ぱん処 まる濱屋 (3)

あさひ屋ベーカリーのときのお店を、ほぼ居抜きで使用されていました。

オーナーは金沢出身の方ですが、今回、この物件を見たことから、鶴来で開業を決意。8月20日にオープンしています。

前は県外の色々なパン屋さんや、直近は加賀市のパン屋さんで腕を磨いていたようです。

店内に入ると、あさひ屋ベーカリーのときイートインスペースがあったところは、まだ使用されていませんでしたが、9月上旬に利用可能となると書かれていたので、今ごろはイートインできるようになっているかもしれません。
ぱん処 まる濱屋 (5)

パンの種類はハード系から菓子系、そして食パン。あさひ屋ベーカリーほどではありませんが、幅広いラインナップです。

食パンはドライレーズンと麦芽糖由来のぶどう種酵母を使用して発酵させているようです。
ぱん処 まる濱屋 (6)

こちらにはハード系。

クロワッサンにこだわりがあるようでしたが、今回はクロワッサンも食パンも買いませんでした。

では、買い求めたものを紹介します。
ぱん処 まる濱屋 (13)

こちらは「ポテトフランス(260円)」。
ぱん処 まる濱屋 (2)

半分にカットするとこんな感じです。中にポテトサラダが入っていました。
ぱん処 まる濱屋 (12)

「フロマージュ(280円)」はチーズ入りフランスパン。
ぱん処 まる濱屋

半分にカットするとこんな感じです。温めて食べるとチーズの風味がすごくしました。
ぱん処 まる濱屋 (14)

こちらは「くるみフランス(200円)」。
ぱん処 まる濱屋 (4)

半分にカットするとこんな感じです。

もっちりハードな食感で、くるみの風味がいきていました。

フランスパンは国産小麦を使用して21時間低温発酵していました。

鶴来の街中にはパン屋さんが少ないと思っていましたが、こちらのパン屋さんが出来たので良かったのではないでしょうか。

これからに来たいですね。ご馳走様でした。

ぱん処 まる濱屋
石川県白山市鶴来本町一丁目ワ101番地-1
TEL 076-255-7564
7:00~10:00
11:30~17:00
火曜休



気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
人気ブログランキング