今回の静岡へは車で移動。小松から静岡はさすがに時間がかかりました。

今回静岡での宿泊は静岡駅真ん前で便利なホテル「静鉄ホテルプレジオ 静岡駅北」。

静岡鉄道グループのホテルです。
静鉄ホテルプレジオ (3)

外観は立派です。初めて利用するホテルですが、新しいホテルかと思ったら、エレベーターや室内のエアコンなどの設備を見る限りはそこそこ年数は経っていそうです。

当初、私は新幹線で移動する予定だったのですが、途中で予定が変わり車での移動になりましたが、ホテルだけが駅前のまま。
静鉄ホテルプレジオ (8)

仕事を終え、チェックイン。フロントを見てもわかる通り、こじんまりとしたビジネスホテル。
静鉄ホテルプレジオ

部屋はツインの部屋に変わっていました。
静鉄ホテルプレジオ (4)

ご覧のように窓からは静岡駅が見えます。

朝食は、ホテルの1階に「PRONTO」があって、そちらで取ることになります。
静鉄ホテルプレジオ (9)

朝食は6:45ということで、朝6時前から駿府城までぶらりと散歩して、そのまま朝食会場に向かいましたが、7分前からもう待っている人がいました。

そして、オープン時間には私を含めて6名ほどが並ぶことに、

人気のホテルのバイキングレストランでは、順番待ちの列ができることは経験がありますが、このようなメニューが決まっているところで、6名もの順番待ちが出来ることに驚きました。皆さん、早くから予定があるのでしょうか?
静鉄ホテルプレジオ (6)

メニューは「焼き鮭和定食」「ベーコンエッグ和定食」「ベーコンエッグトースト」「パンケーキセット」の4種類からのチョイス。各700円となっています。

私はこの日は「焼き鮭和定食」。

たまたま2人目だったのでよかったですが、男性の方お一人で対応していて、オーダーを聞くだけでそこそこ時間がかかっていましたが「焼き鮭和定食」は意外と素早く出てきました。
静鉄ホテルプレジオ (12)

メインの焼き鮭以外には少量のサラダに、味付け海苔、そしてご飯と味噌汁です。まぁ、シンプルな内容です。
静鉄ホテルプレジオ (10)

ドリンクは散歩のあとだったので、アイスコーヒーにしました。

値段もリーズナブルで、何より静岡駅のほぼ前という立地。便利なホテルでした。ご馳走様でした。

静鉄ホテルプレジオ 静岡駅北
静岡県静岡市葵区御幸町11-6
TEL 054-252-2040
朝食6:45~10:00
1F「PRONTO」



気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
人気ブログランキング