コロナ禍が落ち着いてきた東京に8か月ぶりに仕事で行きました

ビジネス街にも人出が戻ってきた感があります。

今回の出張は3泊4日の、私にしては比較的長い日程。最初の夜は一人で飲むことに。

そこでチョイスしたのが、宿泊したホテルにほど近い場所にある人気のビストロ「ビストロ ユウ(Bistro U)」。

こちらのお店の存在は前々から知っていたのですが、なかなか行く機会がありませんでした。

カジュアルなフレンチのお店で、値段もそこそこで気軽に一人でも入れそうな気がしたのでピックアップしました。
ビストロ ユウ

JR水道橋駅の近くにあるお店です。ご覧の地下にお店はあります。

一応事前にお店に予約を入れ、到着したのが18時半過ぎ。先客は1組だけでした。

ネット情報を見たら人気のお店で、コロナ禍前は早い時間帯から混雑していたのだと思います。
ビストロ ユウ (2)

手作り感があるインテリアです。男性お二人で切り盛りされていました。
ビストロ ユウ (3)

黒板メニューです。
ビストロ ユウ (6)

こちらはアラカルトの前菜。
ビストロ ユウ (9)

こちらも。
ビストロ ユウ (8)

メイン料理。
ビストロ ユウ (4)

グラスワインの種類が多かったのが嬉しいです。
ビストロ ユウ (10)

こちらはたぶんコベルト代わりに出されたパン。柔らかめでしたが、添えられていた自家製のバターが美味しかった。

最後に頼んだ赤ワインのアテに、パン共々美味しくいただけました。

まずは泡でスペインの「モンサラ カバ ブルット」。辛口です。
ビストロ ユウ (5)

たっぷり注いでくれています。ありがとうございます。

メニューの中から頼んだのは、こちらの「前菜5種盛り合わせ(1,680円)」。
ビストロ ユウ (11)

出されたのを見ると、5種となっていますが7種類?

ピクルス、生ハムとキャロットラペ、メカジキのエスカベッシュ、キッシュロレーヌなど。
ビストロ ユウ (14)

こちらは「ウフマヨネーズ」というゆで卵にタルタルソースがかかったものでした。

いくつもの料理を楽しめるのでありがたいです。これだけでワインが進みますね。

最後にスパークリングの後に頼んだワインについて。

設定されているグラスワインはテーブルワインばかりです。
ビストロ ユウ (13)

白はチリの「パヌール シャルドネ」でした。こちらはフレッシュな辛口でした。
ビストロ ユウ (17)

赤はフランスの「ラ フォルジュ」。ピノノワールかシラーか?

先ほども書きましたが自家製のバターとパンをつまみにして飲みました。

以上を飲み食いして3,770円。頼んだ料理が「前菜5種盛り合わせ」だけだったので申し訳なかったですが、コスパ的にも味的にも満足でした。ご馳走様でした

ビストロ ユウ(Bistro U)
東京都千代田区神田三崎町2-11-12
 三崎町ビルB1F
TEL 03-6261-4656
月~金
ランチ11:30~15:00
ディナー18:00~23:00
ディナー 18:00?23:00
不定休



気に入っていただけたらブログランキング(下のボタン)をクリック願います。
人気ブログランキング