福井の大野・勝山方面に行ったときに買い求めたパン屋さんの紹介です。
「暮らしを奏でるパンの店 ランパル」というお店で、サンプラザという地場のスーパーの一角にある独立した店舗。
人気の恐竜博物館がある勝山市らしく、スーパーの外壁には恐竜の絵が描かれていました。
「暮らしを奏でるパンの店 ランパル」は大きなお店でパンの種類もハード系から菓子系まで豊富。日曜日の午後で、多くのお客さんが買いに来ていました。
この辺りで人気のパン屋さんなのでしょう。
では買い求めたパンを紹介します。
これは「チーズクッパ(380円)」。こちらのお店では高めの値段設定です。
中にはたっぷりチーズが入ったフランスパン生地。中はソフトでした。
これは「イタリエンネ(280円)」というドライトマト・オリーブ・チーズが中に入っていて、バジルとローズマリーが効いたイタリアンのフランスパンです。
ハード系で、濃いめの味と言うか、ワインにも合う味。私も妻も好みのパンでした。
この2個を妻とシェアして食べていますが、半分にカットするとこんな感じ。右が「チーズクッパ」。左が「イタリエンネ」です。
この小さなパンは「プティ・フロマージュ(1個40円)」。
オリーブオイルで作るフォカッチャ生地で、チーズ・バジル・ローズマリーが練りこまれています。
こちらも半分に切ってみました。
母には「クリームパン(150円)」。
なめらかなカスタードクリームです。
初めて行ったパン屋さんでしたが、個人的には小松にあれば時々買いたくなるようなパン屋さんだと思います。ご馳走様でした
暮らしを奏でるパンの店 ランパル
福井県勝山市元町1丁目7-28
サンプラザ1F
TEL 0779-87-2145
10:00~20:00
コメント